このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和6年3月 > 3月5日(火曜日)「令和5年度御下賜金伝達式」を行いました

更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

3月5日(火曜日)「令和5年度御下賜金伝達式」を行いました

毎年、天皇誕生日に際し、天皇陛下が社会福祉事業を奨励するため、各都道府県や指定都市の優良民間社会福祉施設に贈られる御下賜金(ごかしきん)の伝達式を県庁で行いました。
今回は、昭和47年に北薩地域でいち早く、知的障害者の日常生活上の支援を行う施設を開設されて以来、利用者がその人らしさを十二分に発揮しながら、社会の一員として豊かな人生を送れるよう支援しておられる、社会福祉法人聖嬰会障害者支援施設「薩来園」の皆さまに御下賜金をお渡しするとともに、今後とも社会福祉の増進にご尽力をいただきますようお願いさせていただきました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /