このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和5年8月 > 8月29日(火曜日)さとうきびの生産振興に関する要請をいただきました

更新日:2023年9月1日

ここから本文です。

8月29日(火曜日)さとうきびの生産振興に関する要請をいただきました

奄美糖業労働組合連合会など5団体の皆さまが県庁を訪問され、糖価調整制度の堅持やさとうきびの生産安定対策、セーフティネットであるさとうきび増産基金及び肥料高騰対策の継続などに関する要請書をいただきました。
さとうきびは、本県南西諸島の約6割の農家の方々が生産する基幹作物であり、製糖業は地域経済を支える重要な産業であります。
要請いただいた内容を踏まえ、国や県の事業を活用した各種支援や化学肥料の低減に向けた支援など今後とも関係者の皆さまと連携を図りながら、さとうきびの生産振興に取り組んでまいります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /