このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和5年2月 > 2月7日(火曜日)加治木工業高校生と意見交換を行いました

更新日:2023年2月9日

ここから本文です。

2月7日(火曜日)加治木工業高校生と意見交換を行いました

県立加治木工業高校を訪問し、「高校生とかごしまの今と未来を語る会」を実施しました。
就任以来初めての開催となる今回は、生徒が開発したマイコンカーやロボットの実演のほか、日本エアコミューターとの産学連携の取り組みである「飛行機のモックアップ(実物大模型)製作」についての発表が行われ、高校生のものづくりのレベルの高さを感じました。また、その後の意見交換では、卒業後の進路や将来の目標、これからの鹿児島に望むことなど、高校生らしい率直な思いを聞くことができました。
この会が、若い高校生の皆さんにとって地元鹿児島のことを知り、考えるきっかけとなることを期待するとともに、鹿児島の未来を支える存在である皆さんが、今後ますます活躍されることを楽しみにしています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /