このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和4年2月 > 2月9日(水曜日)鹿児島県木材利用推進協議会を開催しました

更新日:2022年2月16日

ここから本文です。

2月9日(水曜日)鹿児島県木材利用推進協議会を開催しました

鹿児島県木材利用推進協議会をオンライン形式で開催しました。
会では、県内製材工場による「ウッドショックにおける木材販売戦略」についての話題提供後、かごしま材の利用拡大の施策に関して、委員の方々から貴重なご意見をいただきました。
輸入製材品が不足している現状を、かごしま材の需要拡大のチャンスと捉え、JAS製材品の生産体制の構築や県外への販売促進を進め、民間を含めた建築物への利用を広げることが重要です。
今後とも、本県林業・木材産業の「稼ぐ力」の向上にしっかりと取り組んでまいります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /