このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和3年6月 > 6月4日(金曜日)鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました

更新日:2021年6月8日

ここから本文です。

6月4日(金曜日)鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました

鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
会議では、本県の感染状況について情報共有を行い、警戒基準に基づく本県のステージ判断と今後の県の対応などについて協議しました。
現在の感染状況については、病床の占有率が3割を超え、また高齢者や重症・中等症の患者が多く、医療提供体制の逼迫のおそれがあることから、専門家の意見も踏まえ、総合的に判断し、感染拡大の警戒基準におけるステージIIIを継続し、感染拡大警報を6月20日(日曜日)までの2週間、延長することとしました。
また、感染者数が依然として多くなっている鹿児島市、霧島市について、飲食店に対する営業時間短縮要請を延長しました。
感染状況や病床の占有状況などについて、引き続き緊張感を持って注視するとともに、県民の皆さまへの適切な情報提供に努めてまいります。
感染の再拡大を防ぐためにも、今が極めて重要な時期です。県民一丸となって、危機感をもって、感染防止対策にしっかりと取り組むよう、皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /