このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和3年5月 > 5月10日(月曜日)全国知事会第22回新型コロナウイルス緊急対策本部(Web会議)が開催されました

更新日:2021年5月13日

ここから本文です。

5月10日(月曜日)全国知事会第22回新型コロナウイルス緊急対策本部(Web会議)が開催されました

変異株の猛威により感染が全国各地へと急拡大している中、今後の対応などについて議論するため開催された新型コロナウイルス緊急対策本部Web会議に参加しました。
会議では、参加した知事から現状や課題などについて発言があり、特に「緊急事態宣言」の全国への拡大や「まん延防止等重点措置」の適用手続きの改善、ワクチンの適切な配分を求める意見などが出されました。
私からは、先週7日に警戒基準のステージ判断をIIからIIIに引き上げたこと、政府の地域観光事業支援について、警戒基準ステージIII引き上げ以降の経過措置期間の設置や当該期間の旅行に対する支援をお願いしたいこと、ワクチンについて、配分日時の早期通知や医師、看護師の確保に対する支援をお願いしたいことなどを発言しました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /