[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
旅券(パスポート)のご案内メニュー

本文

申請情報の補正・取り下げ【電子申請】

ページID:0020011 掲載日:2025年3月24日更新

(注記)申請者の都合による申請情報の修正・補正はできません。

補正手順について

電子申請で選択した窓口からマイナポータルを通じて申請内容の修正や追加資料の提出などの補正依頼が届いた場合、次により、「補正の再申請」をしてください。

外務省動画「申請状況の補正編​」

STEP1 マイナポータルトップページの「やること(申請状況照会)」を押す。
申請者(代理申請の場合は法定代理人)のマイナンバーカードでマイナポータルへログイン後、
マイナポータルトップページの「やること(申請状況照会)」を押します。
STEP2 「要訂正」を確認する
申請内容に補正の必要がある場合は、マイナポータルに補正依頼通知が届きます。
(スマートフォンの設定通知をONにしておくと受信時に新着通知を確認できます)​。
一覧からパスポートの申請手続きを選択すると、パスポートの申請状況が表示されます。
補正の必要がある場合は、申請状況欄に「要訂正」と表示されています。
STEP3 「要訂正」を押す。
STEP4 「再申請」を押す。
STEP5 手順1「未完了」が表示されている。

手順1の補正が必要な項目に「未完了」と表示されています。
STEP6 「未完了」の部分をタップする。
修正の必要な部分の修正を行う。
補正が完了すると、表示がすべて完了となり、手順2の「申請する」へ進めるようになる。
(注記)この時点ではまだ補正手続きは完了していません。
STEP7 手順2の「申請する」を押す。​
手順2の「申請する」を押して内容を確認して最後まで進めてください。
STEP8 「個人情報の取り扱いに関する確認事項に同意する」にチェックして「申請する」ボタンを押す。
STEP9 署名用電子証明書用暗証番号を入力する。
STEP10 マイナンバーカードを読み取る。
STEP11 「申請完了」のメッセージが表示されたら補正手続きは完了。

取り下げについて

電子申請後に「旅券申請取下願 」を提出する方は、申請時に選択した旅券窓口へご相談ください。

注意事項

補正依頼が届いてから90日以内に「補正の再申請」手続きしないと、マイナポータル上で補正手続きができなくなります。再度申請しようとする場合は、受取選択窓口へお越しいただき、「旅券申請取下願」を提出する必要があります。

電子申請の中断・再開について

  • 電子申請の途中で、中断・再開をする場合、使用されている端末・設定、通信状況によりできない場合があります。入力手続きを中断せず、通信状況が良好な環境で、お時間に余裕を持ってお手続きすることをお勧めします。
  • 詳しくは、「有効期間中のパスポートをお持ちの方【電子申請】」内の「注意事項 『電子申請の中断・再開について』」をご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /