ホーム > 普及充実 > 献立研究

普及充実

献立研究

原材料や開発商品を活用した献立の研究を行っています。平成21年度には、文部科学省委託事業として「地場産物加工食品の献立集」を発行しました。『奈良県学校給食用物資開発等調査会』で協議を進めています。

学校給食用献立の紹介

[画像]

宇陀金ごぼうと大和当帰の松風焼き(宇陀市) だいやまーく最優秀賞だいやまーく

黒豆煮麺(宇陀市) だいやまーく優秀賞だいやまーく

ほうじ茶プリン(東吉野村) しかく地産地消賞しかく

ロメインレタスのシャキシャキナムル(大和郡山市) しかく郷土愛賞しかく

とうもろこしごはん(奈良県立奈良西養護学校) しかく創意工夫賞しかく

大和まな入りつくねだんご (注記)本会提供商品

pdf レシピリーフレット(5種メニュー)

  • 2018年11月20日
    平成30年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会で開催した「第5回奈良県学校給食献立コンテスト」において調理実習をした、「我が町・我が校の自慢料理」です。

[画像]

宇陀産ブルーベリーのサワーライス(宇陀市) だいやまーく最優秀賞だいやまーく

あきない団子に秋あり(河合町) だいやまーく優秀賞だいやまーく

チキンの香草焼きトマトみそソースかけ(東宇陀) しかく創意工夫賞しかく

宇陀グリーンパスタサラダ(宇陀市) しかく郷土愛賞しかく

じゃがバターコーンのとろとろ豆乳みそスープ(安堵町) しかく栄養バランス賞しかく

ジビエ餃子(五條市) (注記)提供商品

pdf レシピリーフレット(5種メニュー)

  • 2018年7月26日・27
    平成30年度学校給食衛生管理指導者実技講習会において調理実習をした、地場産物開発商品を活用した学校給食メニューです。 『〜奈良県産野菜をたっぷり使ったアレンジ中華給食〜』

[画像]

ひもとうがらしのチンジャオロ-ス

【米粉】
中華風炒り豆腐

【冷凍豆腐】
トッポギ入り野菜スープ

【米粉トッポギ・奈良の金ごま】

柚子茶風味のわらびもち
  • 2017年12月8日
    平成29年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会で開催した「第4回奈良県学校給食献立コンテスト」において調理実習をした、「我が町・我が校の自慢料理」です。

[画像][画像]

菜の花畑(安堵町)

鶏肉のぶどうソース(河合町) しかく郷土愛賞しかく

三輪そうめんのごまサラダ(下北山村) だいやまーく優秀賞だいやまーく

結崎うどん(川西町) しかく地産地消賞しかく

菜っ葉めし(東宇陀)

大和丸なすのサラダ(大和郡山市)

野迫川産凍りどうふの彩りから揚げ(野迫川村) しかく創意工夫賞しかく

大和肉鶏のグリル

〜宇陀産自家製ブルーベリーソース〜(宇陀市) だいやまーく最優秀賞だいやまーく

  • 2017年7月26日・27
    平成29年度学校給食衛生管理指導者実技講習会において調理実習をした、地場産物開発商品を活用した学校給食メニューです。
    『〜奈良県産野菜をたっぷり使った学校給食和食メニュー〜』

[画像]

大和まなと豚肉のしぐれ煮


切干大根と野菜の胡麻炒め

【片平あかね(漬物)】
茄子と節素麺のにゅう麺風

トマト白玉団子
  • 2016年12月06日
    平成28年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会で開催した「第3回奈良県学校給食献立コンテスト」において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した「我が町・我が校の自慢料理」です。

[画像]

奈良のちらしずし(河合町) しかく郷土愛賞しかく

五色揚げ(吉野町) しかく季節賞しかく

ハモのから揚げ甘酢あんかけ(五條市)

大和肉鶏の三輪そうめんフライ(宇陀市) だいやまーく最優秀賞だいやまーく

手作りしゅうまい(県立西和養護学校) だいやまーく優秀賞だいやまーく

水菜と切干大根のハリハリ漬け(東宇陀)

炒めなます(天理市) いものこ汁(野迫川村)

  • 2016年7月28日・29
    平成28年度学校給食衛生管理指導者実技講習会において調理実習をした、地場産物開発商品を活用した学校給食メニューです。
    『〜奈良県産野菜をたっぷり使った学校給食和食メニュー〜』

[画像]

季節野菜の揚げびたし

【冷凍豆腐】
鶏と野菜の吉野煮風


トマトと椎茸の味噌汁

かぼちゃの汁粉
【米粉だんご(白)】

  • 2015年11月24日
    平成27年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会で開催した「第2回奈良県学校給食献立コンテスト」において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した「我が町・我が校の自慢料理」です。

[画像]

昆布ごはん大和まな(黒滝村) 【大和まな(漬物)・味付しめじ】

手作り夏野菜コロッケ(宇陀市) だいやまーく最優秀献立だいやまーく

【奈良のソテーオニオン・米粉】

しらあえ(県立奈良東養護学校) 【冷凍豆腐】

あさり麦ごはん(東吉野村) だいやまーく最優秀献立だいやまーく

さわらの春まな焼き(下北山村) 七草あえもの(河合町) 七色おあえ(上牧町) 龍田の錦汁(斑鳩町)

  • 2015年8月4日・5
    平成27年度学校給食衛生管理指導者実技講習会において調理実習をした、地場産物開発商品を活用した学校給食メニューです。『〜地場産物を活用した学校給食〜』

[画像]

お豆たっぷりマーボーなす

【大豆水煮】
和風カマロニサラダ

【片平あかね(漬物)】
中華風コーンスープ

【冷凍豆腐・大和まな(漬物)】

杏仁風ミルク葛プリン 〜ベリーのソース〜
  • 2014年12月04日
    平成26年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会で開催した「第1回奈良県学校給食献立コンテスト」において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した「我が町・我が校の自慢料理」です。

[画像]

秋味ごはん(河合町) 【精米・大豆水煮】
とうふグラタン(県立奈良養護学校) 【冷凍豆腐・米粉】
豚肉のごま塩麹から揚げ(宇陀市) 【米粉】 だいやまーく最優秀献立だいやまーく

大和まなのクリーム煮(国立奈良教育大附属小)

小江戸カレー(三郷町)【精米】 丸干しのお茶揚げ(奈良市)

ゆずなます (宇陀市) 大和まなのごま炒め(河合町)

大和三彩汁(天理市)

  • 2014年07月29日・30
    平成26年度学校給食衛生管理指導者実技講習会において調理実習をした、地場産物開発商品を活用した学校給食メニューです。

[画像]

豚肉とトックの炒め物

【米粉トック】
トマトとしめじのスープ

【冷凍豆腐・味付けしめじ】
もやしとまい茸とまなのナムル

【大和まな(漬物)】

米粉マカロニのかりんとう
【米粉マカロニ(星型)】

[画像]

pdf 大和まな(漬物)とひき肉の炒め丼

【精米・大豆水煮・大和まな(漬物)】
pdf 大和まなの酸辣湯(サンラータン)風スープ

【冷凍豆腐・大根キムチ】
pdf
千筋みずなと味付しめじの中華和え

【味付しめじ】

  • 2012年12月11日
    平成24年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した学校給食メニューです。

[画像][画像]

豚キムチ丼 【精米・大根キムチ】

しめじごはん 【精米・味付しめじ】

たらのカレーチーズ焼き 【味付しめじ】


なら茶飯 【精米・大豆水煮】

吉野葛うどん 【吉野葛うどん・味付しめじ】

揚げ出し豆腐の野菜あんかけ 【冷凍豆腐・米粉】

しめじ和え 【味付しめじ】


pdf レシピリーフレット(7種メニュー)

  • 2012年07月24日・26
    平成24年度学校給食衛生管理指導者実技講習会において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した食物アレルギー対応学校給食メニューです。

[画像]

大豆と高野豆腐を使った3色ビビンパ 【精米・大豆水煮】
中華風コーンスープ 【冷凍豆腐】

  • 2011年08月04日
    平成23年度奈良県特別支援学校給食指導研究会研修会において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した学校給食アレンジ郷土料理メニューです。

[画像]

大和まなと桜エビの菜飯 【精米・大和まな(漬物)(注記)1】
七色炒め 【冷凍豆腐】
飛鳥鍋風ミルクスープ 【大豆水煮】
マスカルポーネのキャラメル大豆添え 【大豆水煮】

(注記)1 実習時は生の大和まな

  • 2010年12月03日
    平成22年度学校給食栄養教諭・学校栄養職員料理研修会において調理実習をした、地場産物開発商品を使用した学校給食メニューです。

[画像]

大和三菜汁 【吉野葛入りうどん】
お豆さんのずんだ風もち 【米粉だんご】

  • 2010..03
    文部科学省委託事業「学校給食における新たな地場産物の活用方策等に関する調査研究」を実施し『地場産物加工食品の献立集』を発行しました。

[画像]

【奈良のソテーオニオン】

pdf チキンカレー・ブラウンシチュー
pdf ハンバーグきのこソースかけ・鮭のオニオンソースかけ
pdf 鶏肉のケチャップ炒め・じゃがいものポタージュ
pdf ミネストローネ・オニオンスープ煮(押し麦入り)


【吉野葛入りうどん】

pdf カレーうどん・みそ煮込みうどん
pdf きのこあんかけうどん・焼きうどん
pdf たまごとじうどん・スープうどん
pdf ジャージャーうどん・とろとろうどん


【米粉】

pdf 米粉のクリームシチュー・すいとんじる
pdf かきあげ・ちくわとさつまいもの天ぷら
pdf からあげ・マヨネーズ風ソース
pdf 米粉のピザ




AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /