栃木県埋蔵文化財センター

[画像:栃木県埋蔵文化財センター]
ホーム各種ご案内 各種ご案内
しかくメニュー
センター紹介
発掘作業
整理作業
普及活動
常設展示室
リンク集

しかくお問い合わせ先

公益財団法人とちぎ未来づくり財団
埋蔵文化財センター
栃木県埋蔵文化財センター

普及活用課 まで
8:30〜 17:15(月〜金)

〒329-0418
栃木県下野市紫474
TEL:0285-44-8441(代表)
FAX:0285-43-1972
E-mail:webmaster☆maibun.or.jp ☆を@に変換ください。


埋蔵文化財センターの下にも山海道遺跡がありました。これがセンターだより「やまかいどう」の由来です。

しかく申請書ダウンロード

しかくどき土器体験10

埋蔵文化財センターは、「どき土器体験10」で学校教育・生涯学習をサポートします。講師派遣を原則としております。ご希望の方は、普及活用課までご連絡下さい(上記問い合わせ先)。

しかく埋蔵文化財センターを見てみたい!

学校行事・公共機関主催史跡めぐり等の見学を随時受け付けております。ご希望の際は、あらかじめ普及活用課まで連絡(上記問い合わせ先)を。

しかくセンターだより「やまかいどう」

やまかいどうは年2回発行の予定です。
バックナンバーは、在庫のあるものに限り、無料で配布しています。センター窓口にて、お申し出ください。なお、郵送等の配布は致しておりません。

しかくアクセスマップ

|このサイトについて|個人情報保護について|著作権・リンクについて|各種お問い合わせ|

Copyright©2006 Tochigi Archaeological Center. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /