調査・相談(レファレンスサービス) ※(注記)受付停止中(〜2/22(土)10:00)
レファレンスサービスとは?
レファレンスサービスちらし図書館では、皆様からのご質問に対して、資料や調べ方を紹介する"レファレンスサービス"を行っています。調べものでお困りの際は下記の「調べもののご依頼はこちらから」からご相談ください。この窓口のほかに電話、FAX、手紙、メールでもお受けしています。
調べもののご依頼はこちらから 調べもののご依頼はこちらから
蔵書点検のため、
2/16(日)18:00〜2/22(土)10:00は
受付を停止しています。
※(注記)警告メッセージが出たら「はい」をクリックしてください。
※(注記)フォーム入力の際、機種依存文字(例:1、II、ミリなど)は使用しないでください。
《岡山県に在住されていない方》のご利用について
- 岡山県の郷土関係事項についてのみお受けいたします。
- 上記以外のご質問はお住まいの近くの図書館にご相談ください。
よく聞かれるご質問
「○しろまる○しろまるという資料はありますか?」といったご質問への回答
レファレンスデータベース(調査・相談事例)
今までに行われたレファレンスサービスの質問内容と回答をデータベース化して、インターネットから検索・閲覧できるサービスを「デジタル岡山大百科」で公開しています。岡山県立図書館と県内公共図書館等の事例が登録されています。
レファレンス(調査報告)に関するアンケート集計結果について(PDF)
レファレンスサービスのご利用について
図書館資料に基づいて、お問い合わせの調査、回答をいたします。ページ上の「調べもののご依頼はこちらから」以外にも電話、FAX、手紙、メールでもお受けします。ただし、宿題や懸賞問題の解答、古文書の解読等、お受けできない質問もありますのでご了承ください。
回答できない事項
以下の事項にはお答えできませんのでご注意ください。
- 他人の生命、財産、名誉、人権等に損害を与え、又は社会に悪影響を及ぼすと認められる事項
- 良書の推薦、図書の購入・売買の斡旋又は取次店等の紹介に関する事項
- 文献資料の解釈又は現代語、日本語若しくは外国語への翻訳に関する事項
- 数の計算、学校の宿題、懸賞問題の回答又は論文の作成に関する事項
- 商店又は会社の信用調査に関する事項
- 税務相談等他人又は他の機関等の権益を侵害するおそれがあると考えられる事項
- 将来に関するものの予想若しくは予測又は架空事項に対する判断に関する事項
- 電話番号の案内
- 調査に長時間を要するなど業務に支障を来すおそれがあると考えられる事項
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 総合カウンター
TEL 086-224-1288
FAX 086-224-1208
マイライブラリー 予約・貸出状況照会マイライブラリー 予約・貸出状況照会
開館カレンダー
- 土曜日・日曜日・祝日
- 休館日
<閲覧室の開館時間>
火曜日 から金曜日 |
9:00-19:00 |
---|---|
土曜日・ 日曜日・祝日 |
10:00-18:00 |
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○しろまる調べもの相談(レファレンス) ○しろまる資料の予約・リクエスト ○しろまる貸出期間の延長 ○しろまる利用者カードの登録・更新・紛失 ○しろまるデイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○しろまる有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○しろまる施設見学 086-224-1286 |
○しろまる図書の寄贈 086-224-1324 |
○しろまる県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |