岡山県聴覚障害者センターの利用登録者であれば、どなたでも貸出できます。
ただし、利用区分コード(A〜E、1〜3)によって利用対象者が異なりますので、ご注意ください。
利用区分コードは次のとおりです。
A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|
身体障害者手帳の交付を受けている聴覚障害の方 | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる |
身体障害者手帳の交付を受けていない難聴・中途失聴の方 | ○しろまる | ○しろまる | ×ばつ | ○しろまる | ×ばつ |
健聴者 | ○しろまる | ×ばつ | ×ばつ | ×ばつ | ×ばつ |
聴覚障害者団体や関係施設、聴覚障害者が通う教育機関や入所施設、利用施設 | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる | ×ばつ | ×ばつ |
その他の社会福祉施設や公共施設 | ○しろまる | ×ばつ | ×ばつ | ×ばつ | ×ばつ |
1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|
個人視聴 | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる |
集団視聴 | ×ばつ | ○しろまる | ○しろまる |
上映会での使用 | ×ばつ | ×ばつ | ○しろまる |
(例)E-1:身体障害者手帳の交付を受けている方で個人視聴に限る。
※(注記)利用区分コードの表示がないもの(古いビデオなど)は、「C-1」になります。
利用したい期日の3か月前の初日から予約ができます。当センター受付で利用したい部屋、日程を申請のうえ、会議室・研修室利用許可申請書に記入してください。
(例)8/21に借りたい → 5/1から予約可(3か月前の初日)