水道施設管理技士制度のご案内

登録更新について
再登録について
再発行について
>申請要領
水道(浄水・管路)施設管理技士資格申請要領

本制度は、申請者本人の申請に基づき受付しています。
また、申請者が所属する会社代表者には、水道実務経験並びに水道事業体における現場実務経験について、申請書の記載内容に相違がないことの証明を求めています。申請者の実務経験等の証明にあたっては過去の人事記録等に基づき、適正に行っていただくようお願いいたします。
なお、申請内容に虚偽が発覚した場合、水道施設管理技士資格認定・登録要綱第15条第4項により、資格認定を取り消すこととなりますので、ご注意ください。

水道施設管理技士Q&APDF

令和7年度水道(浄水・管路)施設管理技士(3級)
資格認定・登録
(令和8年度認定・登録募集要領は3月下旬までに公開予定)

この申請要領は3級資格認定資格審査及び3級初任者講習会受講によって資格認定と登録を行うものです。以下の募集要領及び入力要領をよくお読みのうえ、申請を行ってください。

(注記)申請時に顔写真の電子データ(jpeg形式)の添付が必要ですので、事前にご用意ください。詳細は、「認定・登録募集要領」の「5.水道実務経験の証明 (2)書類の提出方法」をご参照願います。

認定・登録募集要領 登録申請入力要領 申請フロー 入力用メモ


令和7年度水道(浄水・管路)施設管理技士(1級・2級)資格試験
受験申請要領

この申請要領は1級及び2級の資格の試験について受験の募集を行うものです。以下の申請要領及び入力要領をよくお読みのうえ、申請を行ってください。

(注記)申請時に顔写真の電子データ(jpeg形式)の添付が必要ですので、事前にご用意ください。詳細は、「試験受験申請要領」の「6.申請事項の証明 (4)証明書類の提出方法」をご参照願います。

試験受験申請要領 試験受験申請入力要領 申請フロー 入力用メモ


令和7年度水道(浄水・管路)施設管理技士(1級・2級)資格
特例認定申請要領

この申請要領は「国家資格である技術士登録者」の方に対する特例申請のための募集を行うものです。以下の申請要領及び入力要領をよくお読みのうえ、申請を行ってください。

(注記)申請時に顔写真の電子データ(jpeg形式)の添付が必要ですので、事前にご用意ください。詳細は、「特例認定申請要領」の「6.申請事項の証明 (4)証明書類の提出方法」をご参照願います。

特例認定申請要領 特例認定申請入力要領 申請フロー 入力用メモ


公益社団法人日本水道協会 水道施設管理技士認定センター

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /