私たちは空間や建物の安全性、快適性、インテリジェンスを向上させ、
お客様のミッションを支援します
PICKUP TOPICS
Open Blue
OpenBlueは、コネクテッドテクノロジー、専門知識、サービスの完全なエコシステムです。コストを削減し、安全で人と地球に優しい持続可能な全く新しいスマートビルを実現します。
ビルの脱炭素化
世界の温室効果ガスの排出量の40%は建物に起因すると言われており、建物を脱炭素化することはサスティナビリティのみならず、ビジネスにも大きなメリットをもたらします。
ジェニファーのコラム
ジェニファーと学ぶビルテクノロジー業界情報。入社5年目の営業担当ジェニファーと上司のサイトーさんが業界の関連情報をお伝えします。
当社の2023年サイバーセキュリティインシデントに関する最新情報
詳細を読む当社のソリューションは世界の超高層ランドマークの90%以上で導入されています
導入事例の一覧はこちら製品&ソリューション
サービス&サポート
ニュース
- 財務
- プレスリリース
ジョンソンコントロールズ、ヨアキム・ワイデマニスを次期CEOと発表
【2025年2月5日、アイルランド・コーク発プレスリリース翻訳版】 スマートで健康的、そして持続可能なビルソリューションのグローバルリーダー、ジョンソンコントロールズ(NYSE:JCI)は2月5日、2025年3月12日の年次株主総会後に、取締役会が最高経営責任者(CEO)にヨアキム・ワイデマニスを指名することを発表しました。ワイデマニスは、厳密な後継者選定プロセスを経て、ジョージ・R・オリバーの後任として就任します。
- 財務
- プレスリリース
ジョンソンコントロールズ株式会社 社長交代内定のお知らせ
【2025年3月3日、日本・東京発】スマートで健康的、そして持続可能な建物を実現するビルソリューションプロバイダー、ジョンソンコントロールズ株式会社(本社:東京都渋谷区以下:当社)は、2025年4月1日付で、松下太郎が代表取締役社長に就任することを、お知らせします。なお、現代表取締役社長の吉田浩は、2025月3月31日をもって退任、退職いたします。
- 建物
- 特集記事
ジョンソンコントロールズ、エシスフィア社から 「世界で最も倫理的な企業」に18回目の選定
スマートで健康的かつ持続可能な建物を実現するビルテクノロジーのグローバルリーダー、ジョンソンコントロールズ(NYSE:JCI)は、エシスフィア社の2025年「世界で最も倫理的な企業」に選定されました。
- 建物
- 特集記事
ジョンソンコントロールズは今年も全国でファミリーデーイベントを開催
ジョンソンコントロールズ日本法人では、毎年夏季期間中に全国の拠点でファミリーデーイベントを開催しており、今年も全国9拠点で開催し従業員とご家族、パートナーあわせて100組以上、総勢300名以上の参加を予定しています。
ジョンソンコントロールズは、スマートビルディングの世界的リーダーであり、安全で健康的かつ持続可能な空間を創造しています。医療、学校、データセンター、空港、スタジアム、ホテル、製造業など、さまざまな業界の未来の設計図を、コネクテッド・ソリューションの包括的なスイートを通じてお届けしています。
会社情報詳細についてはこちら