- Johnson Controls
- 採用情報
- 新卒採用
Building Tomorrow Together
建物から地球を救う仕事建物の快適性と省エネを通じて、環境や社会貢献ができる仕事です
ジョンソンコントロールズとは
ジョンソンコントロールズは、建物内のあらゆる設備を自動で最適に制御するビルオートメーション技術を基盤に、建物の省エネやスマートビルへの進化を最前線でリードするビルソリューションのグローバルリーダーです。世界の温室効果ガスの約4割はビルに起因すると言われており、建物の脱炭素化はより良い未来の実現に不可欠です。世界10万人のビルテクノロジーのエキスパートが先端技術を取り入れながら、人と地球にやさしい建物の実現に取り組んでいます。
ジョンソンコントロールズ 会社紹介動画
ジョンソンコントロールズの事業内容や企業風土について紹介するショートムービーです。 当社は世界中のすべての人と社会のために、よりスマートで、健康的で、持続可能な明日を創造することを目指しています。
動画はこちら仕事の流れ
ジョンソンコントロールズは、米国での創業から約140年、日本で50年以上にわたり培った知見や強固なグローバルネットワークを活かし、多彩な用途の建物の計画、施工、保守、改修などの建物のライフサイクルを通じて利用者ニーズに応じた最適なソリューションをワンストップで提供しています。
ジョンソンコントロールズ 仕事紹介動画
ジョンソンコントロールズの仕事について紹介するショートビデオです。 ビルオートメーションの最前線でシステムの構築や現場の施工管理などを担当するプロジェクトマネジャーと、ビルオートメーションのアフターフォローなど、社会の当たり前を支えるフロントライナーの1日をご紹介します。
動画はこちら先輩社員の声
弊社で活躍する先輩社員のインタビューを通じて、仕事のやりがいやキャリアパスについてのリアルな声をお届けします。各部門での具体的な業務内容や、入社後の成長ストーリー、そして仕事を通じて得られる達成感や挑戦について、先輩たちが語ります。これからのキャリアを考える皆さんにとって、当社での働き方や職場の雰囲気を感じ取っていただける貴重な情報が満載です。
【プロジェクトマネジャー】が実感する仕事の重みと やりがい
ビルオートメーションの施工の最前線でシステムの構築や現場の施工管理などを担当するプロジェクトマネジャーについて伺いました。
フロントライナー 社会の"当たり前"を支える誇り 【フロントライナー】だからこそできる貢献がある
当社が設計施工を手がけたビルオートメーションのアフターフォローを担うフロントライナーとして活躍する若手従業員に仕事のやりがいを伺いました。
ビルオートメーションのリーディングカンパニー 第一線の社員が語る、会社の魅力と業界の未来
当社のソリューションは誰もが知る大型複合施設や教育・文化施設を今日も支えていますが、こうした実績の源泉はどこから生み出され、ブランド力として発現しているのでしょうか。
ジョンソンコントロールズ 活躍する先輩たち
ジョンソンコントロールズには会社の成長に貢献する皆さんを認め、称え合う文化があります。当社の看板を背負って最前線で活躍するエンジニアは、若手のうちから大規模なプロジェクトを担当する機会が与えられ、先輩・後輩・他部署のメンバーも一丸となって、ワン・チームでプロジェクトを竣工へと導きます。当社で活躍する先輩エンジニアの皆さんの声を動画にまとめました。
動画はこちら人事・教育制度と福利厚生
研修制度 新入社員研修は、社会人として必要なスキル(ビジネスマナー、態度・思考方法、コミュニケーション)、当社従業員として必要な知識(ビジョン、規則・規定、社内プロセス・ルール、組織)、エンジニアとして必要な基礎的技術力(製品、技術、業務の流れ)について、講義・ワークショップ・プレゼンテーション、OJTローテーションを交えて数ヵ月トレーニングし、必要な基本スキルをしっかりと身につけていただきます。
実績に応じた評価
目標管理制度、インセンティブ賞与
キャリアパス
社内公募制度、技術者認定制度、キャリアパス面談、海外研修制度、海外アサインメント
自己啓発支援
資格取得(会社指示資格全額補助) 通信教育(一般教養、資格、技術、語学) 英語教育(TOEIC支援制度)
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄、 融資制度、団体保険、福利厚生倶楽部、契約保養所、リゾート施設、レジャー施設、 スポーツクラブ利用可、独身者用借り上げ社宅
募集要項
募集要項 ジョンソンコントロールズでは、従業員の「ワーク」だけでなく「ライフ」にも目を向けています。 従業員がいかなるライフステージにおいても活きいきと働き続けることのできる職場の実現を目指し、充実した待遇・福利厚生・制度で従業員の豊かな生活を支えます。
- プロジェクトマネジャー(ビルディングオートメーションシステムの構築、現場施工管理)
- フロントライナー(メンテナンス、点検管理、技術提案)
- アプリケーション開発(グラフィック、データベース作成)
- システム設計(設計、見積もり、技術提案)
- 営業(施主、設計事務所、建設会社、設備会社へのシステム・ソリューション提案)
大学/高専専攻科卒:263,317円
高専本科/専門卒(2年):239,218円
※(注記)賞与年2回、時間外・休日・通勤・外勤手当 別途支給
有給休暇10〜20日(初年度10日)
※(注記)希望考慮
ご応募はこちら
関連情報
当社の目指す社会とサスティナビリティへの取り組み
当社は約140年に渡った歴史の中で変わらず建物の省エネ促進や運営効率向上を実現することで「健康的で安全な環境と、持続可能な地球の未来」を牽引しています。当社が大切にしている価値観やビジョン、リーダーの想いをご紹介します。
ジョンソンコントロールズを知る
当社はグローバルで約140年、日本でも50年以上、ビルテクノロジー業界を牽引し革新をもたらしてきました。当社が大切にしている価値観やビジョン、リーダーの想いをご紹介します。
カルチャー(セルフリーダーシップ・DEI)
当社では、従業員の主体的なボランティア活動を推進することで、事業による成長だけでなく、良き企業市民であることを重視しています。さらに、多様性を理解し互いの違いを尊重し受け入れあうインクルーシブな職場環境づくりにも取り組んでいます。また、従業員が感じる当社の魅力や入社の決め手もご紹介。
キャリア
私たちの仕事は様々な建物の室内環境やエネルギー効率を向上することで建物の脱炭素化と持続可能な未来を実現することです。仕事内容やそれぞれの職種に求められる人物像、そしてキャリアを築く上で当社が従業員に提供する成長支援についてご紹介します。