一般社団法人日本技術者連盟はプロフェッショナル人材の国際活動支援機関です。

Japanese English Chinese

TEL. 03-6229-1946

〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-12 チュリス赤坂1302号

  • お知らせ

しかく2009年11月10日 (イベントのご報告)
『2009年9月1日消費者庁発足に伴うこれからの個人情報講演会 in 大阪』が12月16日(水)に開催されました。

しかく2009年10月20日 (イベントのご報告)
『2009年9月1日消費者庁発足に伴うこれからの個人情報講演会』が10月13日(火)に開催されました。

しかく2009年2月27日 (イベントのご報告)
「ジャパンプライバシーサミット2009」が2月26日(木)に開催されました。

しかく2009年1月27日 (名称変更のお知らせ)
日本技術者連盟は、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」により、有限責任中間法人から一般社団法人日本技術者連盟に名称変更いたしました。

しかく2008年12月08日 オフィスを移転いたしました。

しかく2008年10月10日 『第1回アフリカ・中東技術者フォーラム』を開催しました。

しかく2008年7月21日〜27日にかけて、本連盟の井戸田理事と佐藤理事は、シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイを訪問し、エンジニアの方々とエンジンプロについてミーティングを行いました。
詳細はこちら

しかく2008年8月22日 「第7回BICSI日本支部カンファレンス2008」開催しました。

しかく2008年7月10日 「中堅・中小企業における動画共有サービスの活用」セミナーを開催しました。

しかく2008年4月7日 プレスリリース
アジアのエンジニア向けの職業紹介事業を開始しました!

しかくApril 4, 2008 Press Release
Japan Engineers Federation Starts Recruiting and Placement Services for Engineers and Professionals

しかく2007年5月24日「第1回 合同ビジネスコンプライアンス交流会 IN 大阪」
開催のご案内は終了しました。

しかく2007年4月24日 Web Knowledge Expo (Web展示会) デモサイトオープン

しかく2007年3月26日
『第3回合同ビジネスコンプライアンス交流会2007』開催のお知らせ
こちらは終了しました。

しかく2007年1月16日 プレスリリース
有料職業紹介事業を開始しました。
許可番号 13-ユ-301906
事業所名: 一般社団法人日本技術者連盟 技術移転事業部

しかく2006年12月26日 プレスリリース

動画投稿・共有サイト'ClipLife'を活用した技術提携支援・人材仲介コミュニティサイト'TechnoSphere'におけるビジネス検討について(日本電信電話株式会社)

日本技術者連盟では、科学技術関連の無料動画情報総合サイト"Techno Sphere"を開設しました。

しかく2006年10月4日(水) 16:00〜18:00
だいやまーくProgram
「英語力の向上と国際感覚について」 大河原 良雄氏
元駐米大使 財団法人 世界平和研究所理事長
特定非営利活動法人プロフェッショナルイングリッシュコミュニケーョン協会 会長
「私の海外への技術移転」 小泉 英雄氏 技術士(電気・電子部門)
(株)エースエンジニアリング 代表取締役
場所:東京 第二虎ノ門ビル8階 セミナールーム
(注記)無料 終了しました。

しかく2006年7月7日 新法人設立
「特定非営利活動法人日本技術者連盟」から「有限責中間法人日本技術者連盟」に分離し、技術者の転職を支援するちともに、技術者への情報提供を行う為に、独立法人へと移行されました。

バナースペース

一般社団法人日本技術者連盟

〒107-0052
東京都港区赤坂2-17-12 チュリス赤坂1302号

TEL 03-6229-1946
FAX 03-6229-1940

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /