JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。

  1. ホーム >
  2. 安全衛生行政発表資料(平成19年)

安全衛生行政発表資料

地方労働行政の重点政策

平成11年〜令和7年の安全衛生行政発表資料

平成19年の安全衛生行政発表資料

平成19年12月28日 単管足場に「ボンジョイント」を使用しないで下さい!!外部リンクが開きます
平成19年12月10日 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱」及び「特定化学物質障害予防規則等の一部を改正する省令案要綱」についての労働政策審議会からの答申について
平成19年11月21日 建設業における総合的労働災害防止対策の推進について外部リンクが開きます
平成19年11月20日 有害物ばく露作業報告について外部リンクが開きます
平成19年11月8日 交通労働災害防止専門家検討会(第1回)の資料について外部リンクが開きます
平成19年11月8日 管理濃度等検討会 第2回資料外部リンクが開きます
平成19年10月30日 第31回労働政策審議会安全衛生分科会 議事次第及び資料項目外部リンクが開きます
平成19年8月15日 管理濃度等検討会 第1回資料外部リンクが開きます
平成19年7月20日 平成19年度全国労働衛生週間実施要綱
平成19年7月18日 新規化学物質製造・輸入届状況等について外部リンクが開きます
平成19年7月18日 化学物質による災害発生事例について外部リンクが開きます
平成19年7月10日 酸素欠乏症・硫化水素中毒災害の防止について外部リンクが開きます
平成19年6月19日 建設業における総合的労働災害防止 対策外部リンクが開きます
平成19年5月31日 労働時間等の設定の改善外部リンクが開きます
平成19年5月29日 第80回安全週間実施要綱リーフレット
平成19年5月28日 平成18年労働災害動向調査(甲調査)結果の概況外部リンクが開きます
平成19年5月22日 メタボリックシンドロームを予防しよう
平成19年5月21日 建設業における総合的労働災害防止対策の推進について外部リンクが開きます
平成19年5月21日 平成19年度「歯の衛生週間」の実施について
平成19年5月11日 平成18年の労働災害による死亡者数は過去最少の1,472人
重大災害は昭和49年以降最多の318件
製造業、建設業では死亡・重大災害ともに増加
平成19年5月1日 平成19年度全国労働衛生週間のスローガンの募集について
平成19年4月24日 パンフレット 改正男女雇用機会均等法のポイント
平成19年4月18日 新健康フロンティア戦略について
平成19年4月16日 平成19年度全国安全週間実施要綱
平成19年4月9日 ポジティブリスト品の非石綿製品への代替化の促進外部リンクが開きます
平成19年4月9日 有害物ばく露作業報告について外部リンクが開きます
平成19年4月2日 有害物ばく露作業報告について
平成19年3月13日 労働契約法案について外部リンクが開きます
平成19年3月13日 労働基準法の一部を改正する法律案について外部リンクが開きます
平成19年3月7日 化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会(第5回)の開催について
平成19年2月21日 化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会(第4回)の開催に
ついて
平成19年2月6日 平成19年4月1日から、改正男女雇用機会均等法等が施行されます。
平成19年1月26日 化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会(第3回)の開催について
平成19年1月19日 (株)タイルメント販売の石綿含有接着剤について外部リンクが開きます
平成19年1月12日 全国安全週間のスローガン募集について
このページの先頭へ戻る

法令・通達

労働災害事例

健康づくり

快適職場づくり

職場のあんぜんサイト外部リンクが開きます
(外部サイトへリンク)

Copyright(C) Japan Advanced InformationCenter of Safety and Health. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /