工夫し、思考し続ける人材を求めます。
私たちは、冷凍空調分野をはじめとした業務用・産業用機器の設計と生産を行っている企業です。主に機械を冷却することを目的としたチラーユニット、熱交換器をはじめとし、電気温水器や業務用エコキュートなどを製造しています。
業務用機器というのは普段は人目に触れることが少ないものばかりですが、社会を支える重要な役割を持っています。例えばチラーは、熱を持ってしまうと稼働が困難になってしまう産業用機械の冷却や、プラスチックを成型後に短時間で冷却・硬化させて生産効率を上げるなど、さまざまな役割があります。エコキュートはホテルや温浴施設で利用されるお湯を作ったり、飲食店での大量の洗い物用途として用いられたりしています。
こうした最先端の機器を生み出すには、一人ひとりが確実に業務を遂行する「誠実さ」だけでなく、常に工夫し、過去も未来も思考する「考え続けるチカラ」を持った人材が必要だと考えています。
若手社員とベテランの社員の良いところがうまく融合し、良いアイデアは年齢や立場に関係なく採用されます。若手・ベテラン・部署間・経営陣に隔たりのない、風通しの良い、活気あふれる職場となっています。
イトミック環境システムでは、生涯ライフスタイル内において、仕事の質を高める事とプライベートの充実はリンクしていると考えています。限られた時間の中で効率良く仕事をこなし、プライベートな時間を有意義に過ごす事により仕事に対しての活力が生まれます。業務の高サイクル化を目指す企業であり続けるためには、従業員にはプライベートの時間も大切にして欲しいと考えています。
業務上必要な資格は、受験費用・テキスト・交通費など会社が負担します。試験当日も業務と考え、土曜日が試験日の場合は代休を取得できるなど、個々人および会社としての技術力の向上に努めています。これまでに難関資格を含む数多くの資格が取得されています。
資格種類 | 取得数 |
---|---|
第一種 冷凍空調技士 | 1 |
高圧ガス作業主任者免状 | 1 |
高圧ガス製造保安責任者免状(丙種化学) | 7 |
高圧ガス製造保安責任者免状(第三種冷凍機械) | 7 |
高圧ガス製造保安責任者免状(第二種冷凍機械) | 2 |
高圧ガス製造保安責任者免状(第一種冷凍機械) | 3 |
特定第一種圧力容器取扱作業主任者 | 2 |
有機溶剤作業主任者技能講習修了 | 2 |
乾燥設備作業主任者技能講習修了 | 1 |
プレス機械作業主任者技能講習修了 | 1 |
動力プレス取り扱い特別教育 | 2 |
危険物取扱免状(乙種第4類) | 6 |
資格種類 | 取得数 |
---|---|
危険物取扱免状(乙種第丙種) | 2 |
ガス溶接作業主任者免許 | 1 |
溶接管理技術者 | 1 |
アーク溶接特別教育修了 | 13 |
有機溶剤取扱特別教育修了 | 1 |
自由研削砥石特別教育修了 | 5 |
粉じん作業特別教育修了 | 1 |
産業用ロボット特別教育修了 | 2 |
低圧電気操作特別教育修了 | 1 |
危険予知訓練研修会修了 | 2 |
職長・安全衛生責任者教育修了 | 1 |
第一種冷凍機械責任者、第二種冷凍機械責任者、MT試験、丙種特別化学、技術士補、測量士補、エスクテリアプランナー、CAD利用技術者試験