島根県 環境放射線データ リアルタイム表示
メニュー 以下のメニューから表示したい項目を選択してください。
地図で見る
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。
(承認番号 平24情使、第789号)
鳥取県側測定局の番号をクリックすると鳥取県のホームページが参照できます。表示単位・記号の説明
モニタリングポストについて
モニタリングポストは、地図中のオレンジ(固定局)で表示されている箇所です。
モニタリングポストにカーソルを合わせると、放射線の量などの測定値をポップアップ表示します。
発電所付近は、モニタリングポストが密集している為、吹き出しによる拡大表示をしています。
オレンジ 固定局 表示パターン
測定地点名 測定地点の名称を表示します。
背景色にて固定局・鳥取県固定局を区別します。
背景がオレンジ:オレンジ固定局
背景が薄黄色:鳥取県固定局
放射線量率
現在の空間放射線量率を表示します。
線量率は1時間当たりの放射線量です。
感雨表示
風向表示
線量率は1時間当たりの放射線量です。
【単位について】
背景色により単位が異なります。
背景色により単位が異なります。
背景が白
背景がピンク
nGy/h
(ナノグレイ/時間) μGy/h
(マイクログレイ/時間)
(ナノグレイ/時間) μGy/h
(マイクログレイ/時間)
降雨の有無を表示します。
風向きを表示します。
風速が0.4m/s未満の場合、無風状態とされ、矢印は表示されません。
風速が0.4m/s未満の場合、無風状態とされ、矢印は表示されません。
推奨環境について
当ウェブサイトは、次のブラウザ向けに最適化されております。
- Edge 14
- Chrome 54.0、55.0
- Firefox 50.0、51.0
- Safari 10.0
推奨環境以外でご覧いただいた場合、正常に表示されない、または意図しない表示となることがございます。
固定局測定時刻 |
---|
No | 固定局名称 | 空間放射 線量率 (nGy/h) | 平常の 変動幅 |
---|
No | 固定局名称 | 空間放射 線量率 (nGy/h) |
---|