横浜のbillsは行列も控えめ&横浜限定ベリーベリーパンケーキがあるのでオススメ!
★ bills
先日、いちるさんとまゆみんのブログでbillsへ朝食を食べに行った記事を読んで以来、今までいろんな理由をつけて我慢していた「billsに行きたい欲望」が止められなくなってしまい、普段は食事制限をしているのですが「気分転換に一日ぐらいは・・・!!!」と、平日に休みがとれる友人を誘って行ってきました・・・!( ́ ▽ ` )
★ billsで美味しすぎる朝食を食べてきた:小鳥ピヨピヨ
★ 世界一の朝食で名高い念願のbillsに行ってきた | URAMAYU
ただし、行ってきたのはこちらのブログで見た表参道店ではなく、横浜赤レンガ倉庫店!!
横浜赤レンガ倉庫店を選んだ理由は、表参道は朝に行かないと混み過ぎてキツイ&なぜか横浜だけ限定メニューが存在する!という2点。そして、この判断は大当たりでした!(・∀・)
私がお店に行った12月25日の赤レンガ倉庫はクリスマスのカップルで大混雑でしたが、早く着いた人がbillsの列に並びはじめて最後に遅刻した人が到着した時にはちょうどお店の入り口でした。12時集合の約束でしたが、12時半には入店していたと思います。
飲み物はまゆみんのブログで見た「パイナップル、キウイフルーツ、ミントのスムージー」にしました!!さっぱり爽やかー!!!!!サラダは「レタスとアヴォカドのサラダ」です。
注文時に店員さんから「パンケーキは現在30分ほどかかりますが・・・」と言われましたが、先に飲み物、サラダ、スクランブルエッグ系のメニューを持ってきてもらい、小皿に分けっこして食べていると丁度食べ終わるぐらいのタイミングでパンケーキが来る感じでしたよ!(・∀・)
スクランブルエッグはトッピングの勝手がわからなかったので、今回は「フルオージーブレックファスト」を注文しました。
どれも本当においしくて、むしろ名物の卵より、パンがこんがり焼けて香ばしく・・・ベーコンもカリカリ・・・マッシュルームって家では食べないな・・・とサイドメニューのおいしさに感動して、これはまた食べたいと思いましたよ・・・!!!!!
正直、卵単品は公式レシピ本を片手に家で練習したらおおよそ作れそうな感じですが、プレート全体の総合力に対して「やっぱりプロ!」という圧倒的な感じがありました。家でこれと同じ状態に作るのは高級食材店で素材を揃えるところから始まりそうです。せめてパンだけでも買って帰ることができたらいいのに・・・残念です( ́Д` )
あ、ちなみにパンは店員さんが人数に合わせて3切れに切ってくれました!ちょっとしたサービスなのですが嬉しかったです。
そしてパンケーキは最初から三枚組なので、三人で一枚づつ分けっこするとシェアが楽!!更にちょうど飽きない量で食べられるし、複数のメニューを食べるには1枚づつが丁度良いと思います。
リコッタパンケーキは甘くないチーズスフレみたいな感じで、食事とデザートの中間のような味わいでした。メープルシロップをかけると甘くておやつになる感じ??
そのメープルシロップがサラサラと混じりっけのない非常に上品な味でして、最後のほうはうっかりかけ過ぎてしまうほどハマってしまいました。本体よりもメープルのほうが好きかもwwwこのメニューは名物という事もあり美味しいのですが、もしも一人で一皿だったらチーズ感が飽きちゃって食べられないと思いました・・・。
その後、デザート感覚で甘酸っぱいベリーのパンケーキでしめたら量的にピッタンコでありました!!!( ́ ▽ ` )
これを食べるために横浜まで来たので、来て良かったー!!と大満足!!!一人一枚づつで丁度良いですが、こっちのほうがアッサリしているのでもしも一人で注文しても食べきれそうな気がします!(・∀・)
お会計は一人当たり2400円。ランチにしてはちょっと高めではありますが、夜に飲み会に行ったと思えば半額・・・かな・・・。(下戸な私はお酒を飲まず料理もほとんど食べられなかったりするとこの5千円は何だったんだと思う事があるためw)
そんな感じで、billsはお友達と複数で行ってワイワイ取りわけるのが楽しいお店かな?と思いました。カップルで行くと、あれこれ頼むとちょっと量が多いし(たぶん一日もたれるよ!w)、お会計的にも高くつくかもしれません。一度に名物を全部食べようとしなければ問題ないのですが・・・!
個人的にはちょっと腹八分目かな?ぐらいの注文でちょうどよかったです。
ちょっと遠出になる人は、朝〜お昼にbillsで食べて、横浜を散策してカフェでちょっと一休みして、夜は中華街でも行ったら横浜を一日満喫できるのではないかと思います。
でも鎌倉散策したい人は、七里ヶ浜でブランチを食べて、午後は江ノ電に乗って鎌倉散策したら良いと思います・・・!次は私も七里ヶ浜に行ってみたい・・・!!!( ́ ▽ ` )
ああ、楽しかった・・・!ごちそうさまでした・・・!( ́ ▽ ` )
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/446
超合金 超合体SFロボット
仕事を選ばないキティさん
ドアラ師匠の著書
ウゴウゴルーガ!
カテゴリ
- Nike+iPod (11)
- V36 スカイラインクーペ (4)
- アニメ (11)
- イベント・告知ほか (5)
- インターネット (3)
- ガジェット (4)
- グルメ (5)
- グルメ-カフェ/喫茶店/コーヒー/飲料 (3)
- ゲーム (9)
- コスプレ (10)
- コミック・漫画 (1)
- サンリオピューロランド (6)
- ダイエット (1)
- ブログ (2)
- 写真、画像 (3)
- 写真の学校/東京写真学園 (2)
- 動画、youtube (2)
- 名古屋 (7)
- 名古屋めし (3)
- 意気込み(笑) (1)
- 新幹線 N700系 (4)
- 東京 (1)
- 甘いもの・お菓子系 (6)
- 美容・コスメ (2)
- 自動車 (1)
- 芸能、アイドル (2)
- 記事広告 (2)
- 通販 (1)
月別 アーカイブ
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (13)
- 2008年3月 (10)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (13)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (11)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (11)
- 2006年10月 (7)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (18)
- 2006年7月 (31)
ウェブページ
- 購読する このブログを購読
プロフィール
最近のブログ記事
- サンリオピューロランドの平日&ベビーカー利用、オススメのまわり方まとめ(前編:事前の準備&入場編)
- スターバックスの「カティカティブレンド」が華やかな味わいで好み
- 一番大事なパソコンが壊れ、ノートPCが行方不明
- くら寿司で「寿司以外のメニューを注文するオフ」は楽しいのでおすすめ
- お嬢様学校の親友から「エヅプトくん」スタンプが贈られてきた件
- ローソンの「ピュアシリーズ」苺のショートケーキ、メロンパン、あんこバターロールを買ってみた結果・・・\(^o^)/
- タリーズのアイスクリーム乗せオプションが急に値上げされていた件( ́;ω;`)ブワッ
- キティ大福の無料配布でピューロランドに行ってみたら、かなり楽しめた件
- ピューロランドのキャラクターフードコートでテンパった話
- マイメロディの新アトラクション体験会に行ってきました!→大人の事情がじわじわ笑える仕様です!w
[埋込みオブジェクト:http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fa0901-22%2F8009%2Fc9db1699-d424-4521-8bb1-d9dafcf3eb6a&Operation=GetDisplayTemplate] Amazon.co.jp ウィジェット
このブログ記事について
このページは、nksmが2012年12月27日 14:42に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「しばらく体調不良でした(※(注記)今はだいぶ落ち着きました)」です。
次のブログ記事は「更新するする詐欺」です。
コメントする