2012年4月アーカイブ

【前編】user chartの判定に、見て見ぬふりをしていた部分を指摘されたはなし。

の、つづき。

今回のチェックによって明確になった「Google+」が全く活用できていない件。

これは・・・今までうすうす感づいてはいたものの、実は、ずっと目をそらしてきた部分でした・・・・・。

これは、どうってことない話なのですが・・・正直どうでもいい話なのですが・・・・


ちょっとした理由があります・・・w


((注記) 以下、ちょっとした理由といいながら、無駄に長いです!!!この先「www」←の表現が多いですのでDQN的なのが嫌いな方にはオススメしません・・・!)


nksm (2012年4月 9日 17:04) | コメント(0) | トラックバック(0)

user chart [ユーザーチャート] ソーシャルメディアを横断して影響力が測定できるツール

先週の話ですが、いつもお世話になっているAMNが新しいサービスをリリースしたという事で私もやってみました。私は所属しているだけで普段ぜんぜん貢献できていないという感じもあり(汗)

結果、こんな感じ。


↓ 結果の詳細がこちら ↓


ああああ、Google+を全然活用できていないのがモロバレですね・・・!!!!!


nksm (2012年4月 9日 16:17) | コメント(0) | トラックバック(0)

先日セブンイレブンで買い物をした時に、シルシルミシルの特集で見たバカリズムさん(?)が毎日買っていると激押ししていたお好み焼きパンを買いました。

そして今日は外の天気が悪く、まさかの暴風雨だったので、おやつの時間に「そうだこれがあったわ!」とレンジで30秒あっためていただきました。


ホントはポテチが食べたかったんだけどねーなんつってー(⊃ ́∀`⊂)


・・・・・ッ!!!!!!! <しろまる><しろまる>


な・・・・なんだこれ・・・・・!!!!!


私は・・・知ってはいけない物に出会ってしまった気がします・・・・。


nksm (2012年4月 3日 20:12) | コメント(0) | トラックバック(0)

約三ヶ月前、私が悩んでいた心のうちを、正直にブログに書きました。

通常、ネットのコンテンツは流し読みするように消費され、あとは検索エンジンからちょろちょろと読みに来る印象が強いので、ブログの記事もさほど気にしていないのですが、時々、思いを込めて書いた記事は人と会うたびに長い間「あの記事を読みました、かくかくしかじか・・・」と感想をいただく事が結構あります。

年末にかいた、私の悩みのエントリも、そのひとつです。


(以下、無駄に長いので、何か思い当たる方々のみご覧ください。)


nksm (2012年4月 1日 19:20) | コメント(0) | トラックバック(0)

月別 アーカイブ

ウェブページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /