WILLCOM 03におおむね満足→iPhone予約キャンセルしようかな
某所で予約しているiPhone8GB、発売前日まで悩みに悩んで現在キャンセルしようかと考え中。
理由は、先月末に買ったウィルコム03でおおむね満足できてしまったから・・・。
で、ウィルコム03が思っていたよりも良かったので、とりわけiPhoneで魅力的な機能がほとんど無くなってしまい・・・「やっぱiPhoneいらないかも?」と思い始めてついに発売前日。当日キャンセルしたって順番待ちが速くなるだけだから迷惑はかからないだろうなあという気持ちもあり。
やっぱりiPhoneの予約、キャンセルしようかな???
なんというかiPhoneの話題性は高いものの、自分の性格上ああいう「意味わからんけどなんとなくスゴイ」系のガジェットは1年使ったら飽きてくる確率がかなり高いので、ローンを組んで2年契約するのは継続利用と返済で後半が苦痛になってくる予感がします・・・。
一言で言うと、イメージ的に「たまごっち」っぽいというか・・・。ブームが熱いうちはフンの掃除作業も楽しいけど飽きると放置しちゃって気がつくと死んでる。iPhoneはそうして放置している間にも毎月の利用料が8千円とられる上にやめようと思ったらローン一括返済と違約金が待っているわけで・・・。
別に一万円以下は小銭扱いなんて人ならいいけど、私には若干苦痛です・・・。
自分がアップル教信者だったら何の躊躇もなくiPhone買いますが、iMac登場以降はMacユーザじゃないしジョブズには特に何も感じていないし、別にAppleだから何という感じなので「お布施」の一環で無条件に買うような踏ん切りもつきません。
たとえばバカな話、これが電話とカメラがついた21世紀型ゲームギアだったら買ってもいいかも?昔は別売だったTVチューナも21世紀はワンセグ標準搭載だからと言われたらたぶん買います。(笑)
結局、最終的にそういう情熱の面でiPhoneを買うかどうかはかわってくるような気がします。
あとは端末とライフスタイルの相性とか。
その点で、ウィルコム03はこれまで自分が使っていたアドエスの後継機種なので、手にもなじんでいるし使いやすくなっているしwindows好きだしで2年使うのもまあ耐えられそうな機種になっていました。私の場合。
もうそこは個人差なのでどっちが素晴らしいかと聞かれても趣味の問題ですよね。
自分の中では巨乳好きと貧乳好きが女性の好みを議論しているような感覚なのでどちらが素晴らしいかはわかりません(笑)
私の場合はすでにwillcom03を買ってしまったので、現在もっているauを解約してiPhoneを買った場合に何が優れているかと考えてみると、
★ 写真と動画のビューワーとして優れている
★ 通信速度がウィルコムよりはやい
こ の 2 点 し か 残 り ま せ ん ・・・。
その他の事は全部willcom03で間に合ってしまったのです・・・。
とりあえず03ですでに助かっているのはこういう感じ↓
★ ウィルコム電話に24時間無料で電話できる(これがあるのでウィルコムやめられず・・・)
★ タッチパネルでIEとOperaが使える(本文コピペができる)
★ 手書き画像のメールが送れる、写真に手書きで書き込める
★ SkypeとWindowsMessengerが使える
★ Googleマップが使える
★ PCとつないでもパケット代が一律2千円で済む(ただし2xなので遅い)
★ Bluetoothに対応している
★ ワイヤレスLANに対応している
★ ワンセグが見られる
★ スライドしてフルキーボードが使える
★ MediaPlayerが使える
★ パワポ・エクセル・pdfファイルなどが開ける
これだけの条件がそろっているから自分が使う機能としてはかなり満足なのです。
逆に不満なのは、
★ おサイフケータイが使えない
★ 携帯電話専用サイトが見られない(ドコモ、au、Softbank限定に制限されたサイト)
★ 通信速度が遅い
★ 旅行に行くとPHSが圏外になっている事がある
★ GPSに対応していない
これらが不便なので、現在はその不満を解消するためにauのケータイを持っているワケなのです。auは電波も安定しているし速度も速いし、ケータイサイトの専用ビューワーとして使っているわけです。
しかしiPhoneではケータイサイトが見られないらしいのでそれだと非常に困ります。お財布ケータイは今持っているVIEWカードをオートチャージに切り替えることで解決しますが、ケータイでしか閲覧できないサイトが見られないのはひじょーーーーーに困ります。
とはいえ、ウィルコム、au、ソフトバンク(iPhone)を3台持つのは荷物が増えすぎだし金銭的にもちょっとね・・・。
というわけで、ちょっと一人で冷静に考えたいときにはiPhoneのネガティブ情報をまとめたコピペも出回っているので、ついカッとなって「魔の2年契約」をしてしまわないよう、とりあえず貼り付けておくのもアリかと思ってコピペしてみました。
------
Q、携帯専用サイトは見れますか? A、見られない。
Q、iPhoneにはワンセグチューナー付いてますか? A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、無い。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、普通には無理。
Q、S!メールには対応してますか? A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか? A、撮れない。
Q、iPhoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? A、聴けない。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、無い。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか? A、できない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、見れない。
Q、マイクロSDカードは使えますか? A、使えない。
Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? A、できない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか? A、できません。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか? A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか? A、できません。
------------
よく知らないんですがネタ元はどこなんですか?増田?(このへんですか?)
私のように既にウィルコムを買ってしまって似たようなタッチパネルの機種で悩んでいる人は少数かと思われますが、とりあえず品薄らしい噂の中「既に予約している」という状況で本当に買うべきかどうか悩んで・・・まぁちょっとだけ冷静な気持ちになれましたw
それだったら別にauのままちゃんとケータイサイトが見られる最新機種に変えたほうがいいかなあという気がします。
うーん、やっぱりキャンセルかな。
欲しくなったら周囲のブロガーさん(特に普段からMacの方々)がいっぱい買うはずなので、使用状況を見せてもらって供給が安定してから買います。たぶん。そしてソッコー予約したくせに結局最後まで買わないというオチかもしれません。
あ、途中でiPhone2みたいなのが出たら買おうかな?2年あったら初代のローン返済中に新機種が出ちゃって返済涙目、になるかもしれないんで(笑)
あと少しだけ本音を言うと、
iPhoneをどうしても初日に手に入れるために必死になりすぎてる人たちにちょっと引いちゃったというのもある・・・(ぼそり)
なんでそんなに初日にこだわりますかっ。「お前らな、150円やるからその席空けろと。」な心境であたしの分の予約くれてやんよwな気持ちです。
トラックバック(2)
トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/318
今日はケータイがインターネットマシンになる、歴史的な記念すべき日。(孫正義)→IT Mediaの記事から 続きを読む
auのWebブラウジングが「502エラー」だとか「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況に云々」が頻発することに呆れ果てて、「せめてデータ通... 続きを読む
超合金 超合体SFロボット
仕事を選ばないキティさん
ドアラ師匠の著書
ウゴウゴルーガ!
カテゴリ
- Nike+iPod (11)
- V36 スカイラインクーペ (4)
- アニメ (11)
- イベント・告知ほか (5)
- インターネット (3)
- ガジェット (4)
- グルメ (5)
- グルメ-カフェ/喫茶店/コーヒー/飲料 (3)
- ゲーム (9)
- コスプレ (10)
- コミック・漫画 (1)
- サンリオピューロランド (6)
- ダイエット (1)
- ブログ (2)
- 写真、画像 (3)
- 写真の学校/東京写真学園 (2)
- 動画、youtube (2)
- 名古屋 (7)
- 名古屋めし (3)
- 意気込み(笑) (1)
- 新幹線 N700系 (4)
- 東京 (1)
- 甘いもの・お菓子系 (6)
- 美容・コスメ (2)
- 自動車 (1)
- 芸能、アイドル (2)
- 記事広告 (2)
- 通販 (1)
月別 アーカイブ
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (13)
- 2008年3月 (10)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (13)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (11)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (11)
- 2006年10月 (7)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (18)
- 2006年7月 (31)
ウェブページ
- 購読する このブログを購読
プロフィール
最近のブログ記事
- サンリオピューロランドの平日&ベビーカー利用、オススメのまわり方まとめ(前編:事前の準備&入場編)
- スターバックスの「カティカティブレンド」が華やかな味わいで好み
- 一番大事なパソコンが壊れ、ノートPCが行方不明
- くら寿司で「寿司以外のメニューを注文するオフ」は楽しいのでおすすめ
- お嬢様学校の親友から「エヅプトくん」スタンプが贈られてきた件
- ローソンの「ピュアシリーズ」苺のショートケーキ、メロンパン、あんこバターロールを買ってみた結果・・・\(^o^)/
- タリーズのアイスクリーム乗せオプションが急に値上げされていた件( ́;ω;`)ブワッ
- キティ大福の無料配布でピューロランドに行ってみたら、かなり楽しめた件
- ピューロランドのキャラクターフードコートでテンパった話
- マイメロディの新アトラクション体験会に行ってきました!→大人の事情がじわじわ笑える仕様です!w
[埋込みオブジェクト:http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fa0901-22%2F8009%2Fc9db1699-d424-4521-8bb1-d9dafcf3eb6a&Operation=GetDisplayTemplate] Amazon.co.jp ウィジェット
このブログ記事について
このページは、nksmが2008年7月10日 15:57に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「サミットといえば・・・今年のコスプレサミットは8月2日です。」です。
次のブログ記事は「iPhoneの予約、結局キャンセルしました。」です。
コメント(3)
あ〜
また、中身じゃなく、CMと見た目、そこに隠された罠に多くの人が引っかかってる。そんな気がして仕方ない。 冷静にiphoneの仕様を見る限り、それらは決して新しいものではない。windows mobileが組み込まれたスマートフォンであれば、2年以上前から実現できていた事が殆どの様に思う。また、外部インターフェースが弱く拡張性が乏しい事が絶望的、実際に使ってみるとストレスがいっぱい湧き出ると思う。
小生は家電品の心臓部をデザインいてますが、どうせ買うなら、仕事でもガンガン使えるWILLCOM 03の方が賢い選択だと思います。 お金の工面がつけばD4欲しいです。
古くからのウィルコムユーザー(DDI ポケット時代から!)ですが、WILLCOM 03 はとてもすばらしいと思ったのですが、Bluetooth でパソコンのモデムとして使えない、というその一点だけで買う気が失せました。しようがないので WX310K をいまだ使い続けてます。Bluetooth を使っているとケーブルが嫌で嫌で・・・。そういう意味で iPhone は
1. メールとウェブのインターフェースが使いやすい
2. ソフトウェアの追加が簡単
3. 単語登録しなくても学習機能でなんとかなっちゃう
4. GPS と Google Map の連携がすばらしい
5. ノートPC持ち歩かなくてもそこそこの機能がついてるので、iPhone だけでどうにかなる
といったところが気に入ってます。あと、「iPhoneをどうしても初日に手に入れるために必死になりすぎてる人たちにちょっと引いちゃったというのもある・・・(ぼそり)」とありますが、有楽町のビックカメラでは WILLCOM 03 買うのに行列が40名くらいいたそうです。規模こそ違うし、方やテレビで報道されまくりですが、どっちもどっちですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/20/news083.html
狂信的ユーザーというのはどこにでもいるものです。というか、もうちょっとがんばってくれないかな、ウィルコム・・・。
(-∀-;)
iPod touch などいかがでしょう?
ソフトバンクとの回線契約なしで、
WILLCOM3からの無線LAN経由でiPhone的な使い方ができますよ。
詳細はこちらです。
http://iseebi.half-done.net/?Software%2FZEROProxy
コメントする