N700系試乗会で見かけた"鉄道むすめ"・・・というより、美女。
7月1日にN700系新幹線の稼動が始まりましたね!あちこちで乗車レポートを見かけます。
何やらブログを見ているとN700系デザインの缶ビールやお茶、コーヒーなども出ているらしいです!
期間限定かな??キリン一番搾りの缶がゴールドで結構カッコイイかも。
さてさて、今回は試乗会で見かけたおねえさん達の話(笑)
近年の"萌えの多様化"に関しては既に言うまでもありませんが、ここ最近、人気がジワジワと上がりつつあるのが"鉄道むすめ"とよばれる鉄道会社で働いている女性スタッフのキャラクター。
とりあえず公式サイトでご覧あれ。これが何とも可愛いのです!
最初はフィギュアだけだったようですが、最近では小説やドラマCD、キャラクターソングなど次々と発売されているみたいで、その人気の高さが伺えますねー。そのうちアニメ化したりするんでしょうか?
↑小説と公式ガイドブックは「学研のおばちゃん」でおなじみの、あの学研です!(笑)
最初はキャラクターの可愛さでひきつけられるのですが、その可愛さが理解できるようになってくると、実際に駅や列車で見かける制服や働いている女性スタッフがやたら素敵に思えてきます。
鉄道会社によって可愛い系やカッコイイ系などデザインが多様で興味深い。
この「鉄道むすめ」シリーズではJR東海のキャラクターがまだ登場しておりませんが、今回の試乗会でも何人か可愛い制服を着た女性スタッフの方が数名乗車していました。
どうやら車内でN700系のグッズ販売があったようで、その準備に追われていました。
紺の制服もさわやかな感じで素敵ですね〜(* ́ー`*)
↑せっせせっせ。よいしょよいしょ。(かなり重そうでした・・・。)
ええと、顔写真がお見せできないのが残念ですが、全員びっくりするほど美人でした。
航空会社が美人なのは有名ですが、JR東海のクオリティをこの目で確認!新幹線も、美人!!!
皆さんいつもはグリーン車の車掌業務をされている方でしょうか?仕事をせっせとこなしながら、スマイルのクオリティが常にハイレベルでした・・・もちろん言葉づかいも非常に丁寧でしたよ。
あの笑顔を見るだけでもグリーン車に乗る価値はあるかも・・・と、ハートを打ち抜かれまくりです。
メイド喫茶のメイドもこれくらいの接客能力があったら絶対に人に勧められるのになあ〜。
媚びるばかりのコスプレメイドにもうウンザリ!な人にはとても新鮮ですよ。。。
夏コミほかイベント遠征の帰りにグリーン車でちょっと贅沢、ってのはアリ!(予算が許せば・・・)
PC環境に向いているからブログに速報書きやすいし。
ちなみに普通車両に乗るとベージュのパンツスーツを着た車掌さんが来ます。
基本的にはおじさんが多いので、女性の車掌さんが来るとラッキーな気分になれます(笑)
パンツスーツの車掌さんはキリッとしてカッコイイんですよねえ。
そうそう、鉄道娘とはちょっと話が反れますが、車内でこんな乗客を発見!!!!!
こちらは隔月で発行されている雑誌「鉄道おもちゃ」のキャラクターによるレポートでした。
「鉄道おもちゃ」というタイトルなので、グッズ系の雑誌かと思いきや、見本誌を見せていただいたところ全国の鉄道写真がガンガン載っていました(笑)
ファミリー向けの雑誌なので大人も子供も楽しめる内容でしたよ!
というわけでN700系レポートはこんなところかな?
鉄道おたくではないので細かい説明が上手くできず、アップにも時間がかかってしまいましたが、隠れた新幹線好きというのは伝わったかな・・・?
そうそう、最後に個人的な希望を一つだけ追加すると、ここやここでも書かれているように、
クリスマスエクスプレスのCM、N700系で復活しないかなー・・・!!!!!!
新幹線関連で萌えと言ったら私にとってこれ以上の萌えはありません。
CMの中でもこれ以上の萌えはありません。(><)
クリスマスエクスプレスの復活を祈るばかりです。
関係者のみなさま!!よろしくお願いしますよー!!!!!
【 N700系新幹線 試乗会 過去ログ 】
・ N700系新幹線の試乗会に行ってきました!!
・ N700系新幹線はとても優しい・・・こんなところまでっ。
・ N700系=デッキが静か=座席難民もちょっと楽・・・か?!
・ N700系試乗会で見かけた"鉄道むすめ"・・・というより、美女。
新しい新幹線N700系スペシャルサイト http://n700.jp/
N700系 special site ニュース (公式ブログ)
http://n700msn.weblogs.jp/
次世代新幹線N700系 - JR東海
http://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0H80
新幹線N700系電車 - Wikipedia
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AN700%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/168
超合金 超合体SFロボット
仕事を選ばないキティさん
ドアラ師匠の著書
ウゴウゴルーガ!
カテゴリ
- Nike+iPod (11)
- V36 スカイラインクーペ (4)
- アニメ (11)
- イベント・告知ほか (5)
- インターネット (3)
- ガジェット (4)
- グルメ (5)
- グルメ-カフェ/喫茶店/コーヒー/飲料 (3)
- ゲーム (9)
- コスプレ (10)
- コミック・漫画 (1)
- サンリオピューロランド (6)
- ダイエット (1)
- ブログ (2)
- 写真、画像 (3)
- 写真の学校/東京写真学園 (2)
- 動画、youtube (2)
- 名古屋 (7)
- 名古屋めし (3)
- 意気込み(笑) (1)
- 新幹線 N700系 (4)
- 東京 (1)
- 甘いもの・お菓子系 (6)
- 美容・コスメ (2)
- 自動車 (1)
- 芸能、アイドル (2)
- 記事広告 (2)
- 通販 (1)
月別 アーカイブ
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (13)
- 2008年3月 (10)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (13)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (11)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (11)
- 2006年10月 (7)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (18)
- 2006年7月 (31)
ウェブページ
- 購読する このブログを購読
プロフィール
最近のブログ記事
- サンリオピューロランドの平日&ベビーカー利用、オススメのまわり方まとめ(前編:事前の準備&入場編)
- スターバックスの「カティカティブレンド」が華やかな味わいで好み
- 一番大事なパソコンが壊れ、ノートPCが行方不明
- くら寿司で「寿司以外のメニューを注文するオフ」は楽しいのでおすすめ
- お嬢様学校の親友から「エヅプトくん」スタンプが贈られてきた件
- ローソンの「ピュアシリーズ」苺のショートケーキ、メロンパン、あんこバターロールを買ってみた結果・・・\(^o^)/
- タリーズのアイスクリーム乗せオプションが急に値上げされていた件( ́;ω;`)ブワッ
- キティ大福の無料配布でピューロランドに行ってみたら、かなり楽しめた件
- ピューロランドのキャラクターフードコートでテンパった話
- マイメロディの新アトラクション体験会に行ってきました!→大人の事情がじわじわ笑える仕様です!w
[埋込みオブジェクト:http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fa0901-22%2F8009%2Fc9db1699-d424-4521-8bb1-d9dafcf3eb6a&Operation=GetDisplayTemplate] Amazon.co.jp ウィジェット
このブログ記事について
このページは、nksmが2007年7月10日 22:36に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「N700系=デッキが静か=座席難民もちょっと楽・・・か?!」です。
次のブログ記事は「銀行のジャック・スパロウ」です。
コメントする