C型肝炎の被害者たちの活動は、現在も続いています。是非、薬害肝炎のことを知って下さい。
薬害肝炎訴訟全国弁護団
最終更新日:2025年10月08日
アクセス030703060500
再発防止
-
2025年06月19日
厚生労働省からの回答文書(再発防止・別添資料)を公開します。
-
2025年06月19日
厚生労働省からの回答文書(再発防止・本文)を公開します。
-
2025年05月30日
薬害肝炎東京弁護団が作成した薬害教育に関する案内チラシを掲載します。
-
2023年06月26日
厚生労働省からの回答文書(再発防止・別添資料)を公開します。
-
2023年06月26日
厚生労働省からの回答文書(再発防止)を公開します。
-
2022年07月01日
厚生労働省からの回答文書(再発防止・別添資料)を公開します。
-
2022年07月01日
厚生労働省からの回答文書(再発防止)を公開します。
-
2022年02月10日
フィブリノゲンの公知申請についての意見書を提出しました。
-
2021年07月07日
厚生労働省からの回答文書(再発防止・別添資料)を公開します。
-
2021年07月07日
厚生労働省からの回答文書(再発防止)を公開します。
-
2021年06月16日
第4回医薬品等行政評価・監視委員会が開催されます。
日時 令和3年6月28日(月)13:00〜15:00
議題 医薬品等行政評価・監視委員会の運営について
医薬・生活衛生局からの定期報告について
委員の求めに応じた個別事項への対応について
傍聴 会議の模様はYouTubeのライブ配信で公開されます。 -
2021年01月25日
フィブリノゲン製剤の適応拡大に反対する旨の意見書を公表しました。
-
2020年09月28日
本日、第1回医薬品等行政評価・監視委員会が開催されることを受け、原告団・弁護団連名にて声明を公表しました。
-
2017年10月13日
薬害肝炎全国弁護団では、薬害教育について、薬害被害者・弁護団弁護士による出張授業を実施しています。詳細はぜひ各地弁護団窓口までお問い合わせください。