YouTubeプレミアムってまじでどこに入る価値があるんや?
http://www.gadget2ch.com/archives/post-242116.htmlYouTubeプレミアムってまじでどこに入る価値があるんや?
ありまくりでしょ
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:42:35 ID:OAPG
わからんから教えてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:42:51 ID:jXIP
ストレスフリー
3: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:42:59 ID:OAPG
>>2
何がや?
何がや?
4: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:43:22 ID:0k3F
ワイもう辞められへんわ
QOLを下げる難しさを知った
QOLを下げる難しさを知った
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:43:32 ID:OAPG
>>4
どこがええんや?
どこがええんや?
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:44:04 ID:0k3F
>>5
とにかく快適や
ワイはキューに追加って機能がイチオシやな
とにかく快適や
ワイはキューに追加って機能がイチオシやな
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:43:32 ID:wpTF
広告が出なくなる
バックグラウンド再生
オフライン再生
music プレミアム
こんなにあるお得や!
バックグラウンド再生
オフライン再生
music プレミアム
こんなにあるお得や!
7: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:43:49 ID:OAPG
>>6
それ無料の機能じゃないの?
それ無料の機能じゃないの?
9: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:44:03 ID:wpTF
>>7
公式アプリだとできないからセーフ
公式アプリだとできないからセーフ
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:44:01 ID:nT0R
広告流れない
ダウンロードできる
小窓再生できる←これがかなりデカい
YouTubeにしかない個人の音楽を垂れ流しにできる
ダウンロードできる
小窓再生できる←これがかなりデカい
YouTubeにしかない個人の音楽を垂れ流しにできる
12: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:44:38 ID:RUWc
YouTubeミュージック入るついでに入ってる
YouTubeミュージックないと生きていかれへんわ
YouTubeミュージックないと生きていかれへんわ
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:45:09 ID:OAPG
>>12
YouTube musicって無料でも使えたはずだよ
有料プランもあるだけで
YouTube musicって無料でも使えたはずだよ
有料プランもあるだけで
16: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:45:40 ID:RUWc
>>13
有料じゃないとオフラインで聞けないし広告入ってくるし論外や
有料じゃないとオフラインで聞けないし広告入ってくるし論外や
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:46:08 ID:OAPG
>>16
無料でもオフラインと広告なしじゃないのか?見てるYouTubeが違うんかね
無料でもオフラインと広告なしじゃないのか?見てるYouTubeが違うんかね
18: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:46:39 ID:RUWc
>>17
YouTubeミュージックの話な
YouTubeミュージックの話な
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:47:00 ID:OAPG
>>18
YouTube musicも広告なしやで
ワイの場合
なんでやろな
YouTube musicも広告なしやで
ワイの場合
なんでやろな
20: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:48:08 ID:RUWc
>>19
違法行為に手出してるんちゃうか
違法行為に手出してるんちゃうか
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:45:11 ID:jrV4
musicプレミアムが本体みたいなとこある
26: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:50:32 ID:SG5e
正直YouTubeMusic使わんならBraveで良いよね
27: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:50:48 ID:OAPG
>>26
ワイもそのブラウザ使ってるわ
そのブラウザのおかげなんかな?
ワイもそのブラウザ使ってるわ
そのブラウザのおかげなんかな?
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:52:56 ID:SG5e
>>27
さぁ?
YouTubeMusicは試したことないからわからん
さぁ?
YouTubeMusicは試したことないからわからん
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:52:59 ID:n43T
じゃあBraveのおかげやんけ
サファリとかGoogleで使ってみ 広告出るで
サファリとかGoogleで使ってみ 広告出るで
28: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:52:08 ID:ke2m
>>1
Musicが本体やMusicいらんなら入るべきではない
Musicが本体やMusicいらんなら入るべきではない
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:52:32 ID:OAPG
>>28
なるほどなぁ
ワイは家族でApplemusicやしいらんかなぁ
なるほどなぁ
ワイは家族でApplemusicやしいらんかなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:52:51 ID:ke2m
>>29
そんならいらん入る必要ないで
そんならいらん入る必要ないで
34: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:53:53 ID:EpuA
分かっててやってる癖にとぼけてんの気持ち悪ぅ
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:55:52 ID:SG5e
YouTubeMusicってアプリ入れんでも使えるんやな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
38: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:56:11 ID:OAPG
>>37
使えるぽいね
使えるぽいね
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 20:56:16 ID:ke2m
>>37
ブラウザからいけるな
ブラウザからいけるな
46: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 21:01:18 ID:b68P
ワイもYouTubeプレミアム入ってるやつとか金ドブやろって割と最近まで思ってたけど体験プランで2ヶ月無料だったから2ヶ月だけ美味しい思いしてからやーめよwって思ってたんだけど、継続しようか迷ってる......
55: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 21:07:24 ID:LEG5
今無料体験中やけど、結構いい感じやね
バックグラウンド再生とかそんな使わんやろって思ってたけど
バックグラウンド再生とかそんな使わんやろって思ってたけど
56: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 21:11:03 ID:BXTm
ストリーミングサービスとして見ると結構割安
58: 名無しさん@おーぷん 24/11/09(土) 21:12:53 ID:AMYe
vpn通して安く入ってたけどついに警告が来て終わった
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731152554/
http://www.gadget2ch.com/archives/post-242116.htmlYouTubeプレミアムってまじでどこに入る価値があるんや?
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
入ってるけど価格分の価値があるかどうかは微妙なラインだと思ってる
音楽はSpotifyの圧勝だし動画もNetflixと違って金払ってまで見る価値あるものは無いからな
それを承知の上で暇つぶしに毎月1200円払う人向けやね
braveブラウザーを使った方が合理的です。
動画配信やってて収益化したいなら入るべきやろなあ
Braveのステマか?
3ヶ月無料体験から戻ってきたら
広告がメチャクチャウザくなっててそこは快適だったなと痛感してるわ
バックグラウンド再生も地味に良かった
でも金払ってフルに機能使ってまで見たい動画があるかと言うと
そんなに無い事に気付くのでやはり無料で良いんよな
ってかバックグラウンド再生ぐらいは無料でやらせろw
最近のyoutubeつまんなくなってない?
まぁmusicいらないから安くしてくれとは思う
でもブロッカーやbrave使って違法試聴するような連中と同じにはなりたくない
ブラウザにブロッカーは入れてるがYouTubeプレミアムにはちゃんと入ってる
わいは家で料理をするのが趣味なんだがレシピの動画確認する時にいちいち無駄な広告いらなかったからプレミアムにしたわ。浄水器はまだしも脱毛とか料理と関係ないわw
某有名社長が捕まってるような広告出て来るんだけど
そんな物まで通してるようなサイトに金払うの無理だわ
アドブロは明確に規約違反だからそのうちGoogleアカウントごとBANされかねないぞ
最低でもyoutube視聴用のアカウントは別で作れよ
情弱bvave自慢民ワラワラで草
スマホはネット閲覧の広告がウザイからBRAVEだけど、普通にYouTubeはPREMIUM入ってる
YouTube公式じゃないとライブ時のチャットが見れなかったよね?
わからないならわからないままでいい
無理して理解しなくていい
たかだか数千円のサービスくらい試して嫌なら解約すればいい
アホが多いから儲かるんだよ
う〜ん。でも最近平気で1分近い広告頻繁に入るし、バックグラウンドは魅力的ではあるんだよな。
1日に長くても30分も見ないから特に困って無いけどプレ民はどんだけ見てるの?
米16
わいは平日2時間休日3,4時間だな
職場近いから普段から時間がある
いつまでこのネタ繰り返しとんねん
米18
日本人全員がプレミアムに入るまでじゃない?
きのこたけのこ戦争みたいにくだらいやつだわ
そりゃあ広告回避する方法はあるけど、PCとスマホで使うブラウザ変えたりいちいち変なアプリ入れたり、googleアカウントと紐付いてるyoutube を変なアプリでログインしたくないしログインしなきゃまともに機能使えんしテレビとかプロジェクターで観ようと思ったら公式アプリしかないし、そういうクソみたいな細かな面倒事重ねるより素直に金払った方がコスパいいよ
※(注記)20
ユーチューブ用のアカウント、PCスマホはbraveブラウザでブックマークも共有、テレビプロジェクターもワンタップでミラーリングで十分だけど
コスパもなにもア.ドブロックとバックグラウンド再生に1280円とか無駄金でしかないわ
なんで日本は貧困国なのに1200円もするん?
自分で価値ないと思ってるならそれでいいだろ
そんなに自分の意思や思考に自信ないのか?www
広告なくなるし20分に1回とまるのもなくなるじゃん
十分価値あるよ
※(注記)24
金払わなくてもできることですが
ネットやる時は広告ブロック入れてるけどyoutubeプレミアムは入ってる!ってなんのアピールなの?
bvaveレスポンス悪いし画質クソやろ?
そのレベルで良いならお互い同じレベルやわ
ステマばっかり
music無しにして安くしろ定期
それすらしない糞企業に一銭たりとも払うかよ
※(注記)27
まったく気にならんが?
画質なんて使ってる端末次第だろ、あほかよ
月1200円の価格設定は転売対策
安すぎると中華転売ヤーに転売される
広告ないことがプラスになっている時点で
youtubeの戦略は終わってる
見る価値がない広告媒体として自身のサイトを企業に売ってるっていうことだからな
SMART TUBEで十分
なおインド経由でプレミアムを契約すると月600円程度で済む裏技があるよ