高いAndroidスマホってiPhoneに比べてどういう価値があるんや?
http://www.gadget2ch.com/archives/post-237572.html高いAndroidスマホってiPhoneに比べてどういう価値があるんや?
折りたたみとか・・・
1: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 19:58:22.80 ID:RyZuAuhTr
なぞ
2: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 19:58:40.31 ID:RyZuAuhTr
ウム、、、
3: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 19:58:49.51 ID:RyZuAuhTr
なんなんや
4: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:02:38.93 ID:xddT/9RhH
androidであるということ
クソなios使いたい奴なんておらん
クソなios使いたい奴なんておらん
5: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:03:27.94 ID:HR53N5Mv0
充電速度がめちゃめちゃ速いカメラが超綺麗アイフォンに無い便利アプリがある性能良いのにアイフォンより安いからコスパ高いアイフォンが後追いして真似する事があるくらい最新性能を追求してるイヤホンジャックが付いてて高級DACが搭載されてるスマホもあるからウォークマン持ち歩かなくて良いニーズに合ったスマホが手に入る
7: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:05:14.44 ID:xddT/9RhH
いまだにaptx adaptiveがつかえないとかクソすぎだろ
ldacさえ使えないんだっけ
ldacさえ使えないんだっけ
25: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:15:53.15 ID:MSIxYrsl0
>>7
チーw
チーw
41: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:38:48.69 ID:GywwWRvVM
>>7
なんでスマホでイヤホン使って音楽聴くんや
スピーカーやろ
なんでスマホでイヤホン使って音楽聴くんや
スピーカーやろ
9: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:05:43.21 ID:lN6FdWS60
正直使いやすいのは世代ごとの基本があまり変わらないiPhoneやと思う、そのおかげか高齢者に勧めやすい
Androidはメーカー毎やOSバージョン毎にクセがあるから各々の好み
Androidはメーカー毎やOSバージョン毎にクセがあるから各々の好み
11: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:08:26.10 ID:fLYbSLC90
OneUI
12: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:09:33.55 ID:8iW6LpYw0
ワイmacユーザーやけどAndroidつかってるわ
iPhoneが個人的に使いづらいんや
iPhoneが個人的に使いづらいんや
13: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:11:20.14 ID:gk+C6GXH0
スナドラってチップによってサムスン製かTSMC製に分かれるのか〜TSMCがええな〜ワイのどっちやろ
→サムスン製
次買い替えるならTSMC製のチップのスナドラ載せてるやつがええな〜メディアテックは無しで
→高い機種にしかTSMC製チップ使われとらんやんけ!
→サムスン製
次買い替えるならTSMC製のチップのスナドラ載せてるやつがええな〜メディアテックは無しで
→高い機種にしかTSMC製チップ使われとらんやんけ!
15: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:12:12.59 ID:gk+C6GXH0
ぶっちゃけ今メディアテックのCPU積んだandroidてアリじゃね?
28: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:17:51.98 ID:gk+C6GXH0
時代はメディアテック
17: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:12:57.66 ID:+yUtiJwlr
ブランド感以外全てが優れている
14: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:11:56.34 ID:ulER91c/0
希少価値や
16: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:12:37.35 ID:s8GlRpbS0
スマホごときに価値などない
29: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:17:58.89 ID:zK4w1ci20
まあ高級車みたいなもんやろ
性能はカローラで十分やけど金持ちはポルシェとかほしがるやん
そんな感じ
スマホとしては3万円ぐらいので十分やからな
性能はカローラで十分やけど金持ちはポルシェとかほしがるやん
そんな感じ
スマホとしては3万円ぐらいので十分やからな
30: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:18:42.27 ID:zK4w1ci20
まあステータスやろ
ワイ金持っとるんやで〜ってアピールよ
腕時計とか車と家とかそれと同じ
ワイ金持っとるんやで〜ってアピールよ
腕時計とか車と家とかそれと同じ
24: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:15:38.52 ID:zK4w1ci20
ない
26: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:16:18.24 ID:gk+C6GXH0
>>24
せやろ〜?ワイもそう思っとったんや!
せやろ〜?ワイもそう思っとったんや!
34: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:23:06.19 ID:gk+C6GXH0
そう...
36: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:28:46.82 ID:HR53N5Mv0
日本で販売してないだけで20万超えのAndroidとか売られてるからな性能も化け物やバッテリー0から5分で充電完了して1日使っても2日持つとか冷却機能が付いてて3Dゲームが最高画質で発熱無くヌルヌル動くとかスマホカメラにカメラキットが付けられて1ガンレフカメラみたいな画質で撮れるとかコーデックもLDACより上のUAT対応とか
37: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:29:28.13 ID:1078w7hU0
高いAndroidやとiPhoneとそんな値段変わらんやろ
なんの話ししてるやこいつ
なんの話ししてるやこいつ
38: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:30:30.44 ID:gk+C6GXH0
6から8万くらいのandroidがちょうどええんや
39: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:34:27.25 ID:hcVdif5o0
一日の大半触ってるスマホなんやから、すきなのもてばいいじゃん
40: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:35:35.22 ID:cttti66tM
無いから売れとらんのや
46: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:47:20.78 ID:R+S+lwTS0
ウィジェットで天気やら株価やら諸々表示させとるのが便利すぎた
iPhoneも改善してきたというが泥くらい出来るようになっとるんか?
iPhoneも改善してきたというが泥くらい出来るようになっとるんか?
47: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:50:28.58 ID:vm7OYyF30
>>46
つまんね
チーってアプリを違法ダウンロードしてそう
つまんね
チーってアプリを違法ダウンロードしてそう
42: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:39:20.82 ID:vm7OYyF30
チー牛イライラ?w
45: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:45:13.55 ID:ZL5hQwZkH
高いなら止めればいい
44: それでも動く名無し 2024年08月24日(土) 20:43:07.25 ID:+n1q/auf0
どっちも持てばいいじゃん
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724497102/
http://www.gadget2ch.com/archives/post-237572.html高いAndroidスマホってiPhoneに比べてどういう価値があるんや?
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
iOSがクソだからだよ
iPhoneもAndroidもそれでする事は同じなんだから好きなの使ったらええ
IOSはロック解除の挙動がくそ
FaceIDは枕とかで顔が右半分隠れてるときとか認識しないし
パスコード入力しようとして桁間違いしたときに余った桁が次の入力に
引き継がれて1桁目になって消すのがめんどい
パターン入力も指紋も無い
折りたたみができる←わかる
指紋認証がある←わかる
iOS非対応のアプリがある←ギリわかる
iOSがクソ←?
ほとんどアプリ画面なのにiOSがクソってAndroid使ってる人ってホーム画面ずっと見てるの?脳死iPhone勢に教えて下さい
iPhoneはブランド力でしか上回ってないけど、ブランド力だけでここまで戦えてるんだからすごいよ
チー「fanzaの工口ゲやりたいから泥じゃなきゃダメブヒ!!」
情弱ご用達のiPhone使ってる奴は意味のわからん事をいうからな
昔からiPhoneがandroidの新機能後追いだし値段と性能を比較したらandroidの方が安い
日本人はブランドとか見せかけだけのものに弱いからな
嘘の名刺でも信用するのが日本人だしw
iOSの事も理解できてない猿が林檎使っているのがよくわかる
猿レベルでも使えるのがiOS
アプリ画面?
そのアプリ全てを動かす元の元がOSだぞ
操作性全てに影響あるのにほとんどがアプリ画面とか無知晒すなよ
宗教上の理由でiPhoneを使えない人の為。
ヴィーガンにおける代替肉のようなもの。
iPhoneしか使ったことない奴がそれ以外の良さが分かる訳無いのに頭悪いんだよな信者は
芋虫食ってる原住民にうどん食わせようとしたら寄生虫みたいで食いたくないって断ったの観たけどそれと一緒
※(注記)9
OSにアプリが関係してるのは猿でもわかるよ
アプリの最適化はiOSの方が良い事を出さないようにしただけ
アプリもAndroidの方が良いの?
Androidは違法アプリ野良アプリ入れ放題、改造し放題
OSで制限縛りだらけのiOSは何も出来ん
林檎製品しか使ってない奴はその不便なのが普通、当たり前だと思っちゃってる
視野広げろよ
※(注記)11
先に自分が食べて安全だよって見せてあげれば良かったんじゃないかな
確かに使った事がないのは悪いけど
クソの部分を知りたい
今日も貧乏人が林檎に嫉妬してて草
AndroidがiPhoneより優れてる部分がお題なのに、殆どiPhoneの悪口だもんな
結局Androidの優れてる部分が無いから悪口書くしかないのか、やっぱりAndroid使ってる奴はキモいのが多いだけなのかw
必要も興味もない無駄機能を自慢してくるAndroidユーザーはちょっと引く
※(注記)16
情弱脳www
iPhoneより高いAndroid腐るほどあるのにそれすら分からないアホ
Android使ってる人って、脳死とか情弱とか宗教とか好きだよね
チー牛が喜んで使う言葉だなw
きっと怒りが収まらないんだろうな
毎回一人で発狂してるもんなw
Appleのエコシステム利用してなけばハード単体のスペック見て価値を探せばいい
Androidは別途メーカーのエコシステムがあって足並み揃ってない
クソって言うほどiOSはクソじゃないっぽいな
来年Androidに変えようと思ったけど違法アプリに興味ないしロック解除も満足してるしホーム画面ずっと見ないから
猿でも使えるiPhoneで良さそうね
俺はペンの使い勝手からnote時代からgalaxy一択だが
逆に俺にとってiPhoneに何のメリットがあるか教えてくれよ
流行ってるからみんなの持ってるものと同じだという安心感以外で
Android使いがiPhoneのことを攻撃云々言ってるがむしろこの手のスレ自体がiPhoneユーザーからのAndroidに対する攻撃だろ
Android選ぶ人って、他人とは違うのがいいっていうオタク特有の気質があると思う
広告ブロックが豊富、va〇〇ed、リアルタイムTVアプリ、google連携
維持費用が安い、指紋認証、通話録音、Qiのリバース充電ができるとかな
iPhone使ってたけどキーボードがくそなのと、ロック画面からスワイプカメラが切れなくてそれであの金額は納得いかない
iPhoneのいい所がまずない
ほぼAndroidなら全てできる
>>27
脳死のお手本みたいなコメントで草
林檎マークがあるかないかの違いだろ
昔の四コマ漫画にアップルからまな板が発売されて林檎信者が喜んで買うってネタがあったぞ
ちなみにそれを書いたのも林檎信者だ
そもそもiPhoneに価値はない
猿でも使えるのがiPhoneだからな
ま〜〜だ書いてるww
お薬飲んで怒りを鎮めなよw
猿さん興奮すんなよw
大して価値がないから売れてないんだろw
実際、世界のスマホの7割がAndroidなのに、600ドル以上のスマホの7割はiPhoneだからな
もう答え出てるじゃん
売れてるから脳死で買うって猿以下の脳だなw
買う価値があるって感じてるやつが少ないってだけの話が理解できないとか、猿にも劣る思考能力
※(注記)35
現実が残酷過ぎて草なんよ
iPhoneはなぁ〜一部Androidで使えるアプリが、OS側の制約なのかiOSではまともに動作しないのがあるからなぁ。。。それさえ無ければiPhoneに戻っても良いんだが。。。
金に余裕がないとできないからな
なけなしの金をはたいてiPhone買ってる奴からしたら悔しいんだろ