【悲報】電動キックボードさん、流行らなくて終わる
http://www.gadget2ch.com/archives/post-216363.html【悲報】電動キックボードさん、流行らなくて終わる
微妙だよねぇ
1: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:00:16.35 ID:Dqcf7ZLU0
まったく見ない
やっぱチャリやね
やっぱチャリやね
2: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:02:06.49 ID:aj+dSj9p0
あれ推す理由がよくわからん
5: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:03:22.52 ID:dEtcAbW20
タイヤが小さすぎて段差のたびに氏にそうになる
6: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:03:34.29 ID:rTMwXZV9M
あれ普通に危険や
糞みたいに小さいタイヤだからちょっとした段差でぶっ飛ぶて自転車乗ったほうがええ
糞みたいに小さいタイヤだからちょっとした段差でぶっ飛ぶて自転車乗ったほうがええ
19: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:06:41.19 ID:m5oAWrldM
池袋で割と見かけるぞ
21: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:06:43.01 ID:d6ofrVTo0
どう考えても電動アシスト自転車のがいいからな
30: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:08:55.40 ID:C3fb8ZnJ0
めっちゃみるけど
40: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:10:28.75 ID:jsxDptQxd
カッペ「流行ってない」
😅
😅
44: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:11:35.34 ID:XBHVmQPf0
乗ってるやつ見たけど速すぎやろ
転んだらやべえわ
転んだらやべえわ
45: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:11:55.26 ID:VnrLO6z50
頭からズゴオオオオって転けそうで怖い
46: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:12:01.74 ID:HOiWa+uBM
くそ田舎住まいなんで200m距離あったら車使うし出先で長距離歩く場面はイオンモールくらいしかないから不要
58: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:13:48.08 ID:JCMXyrfyp
>>46
田舎は農家のじいちゃんが田畑見回るのに便利って農業新聞に出てたで
なおキックボードのボード広げて椅子を取り付ける魔改造されてる模様
田舎は農家のじいちゃんが田畑見回るのに便利って農業新聞に出てたで
なおキックボードのボード広げて椅子を取り付ける魔改造されてる模様
61: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:14:59.70 ID:O6p0y2/Z0
>>58
ただのチョイノリやん
ただのチョイノリやん
79: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:16:41.54 ID:vpITQ9wzd
>>58
セニアカーでは
セニアカーでは
69: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:15:46.28 ID:3cpfw2hE0
都内は電動キックボードだらけやぞ
73: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:16:14.85 ID:jM2Iaem40
メットいるんやっけ?努力義務?
88: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:17:50.72 ID:1j1kT7bX0
新宿で試しに乗ってみたけど車道走るのくっそ怖かったわ
94: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:18:25.09 ID:aH9W1zogp
グラセフみたいにもっと気軽に車を乗り捨てられたらいいのにな
96: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:19:00.50 ID:6azP89zVa
カップルで乗ってる奴見るわ
101: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:19:47.01 ID:b8PYFIHC0
ガタガタの道走りたくねえわ
なんかあったら一発であの世やん
なんかあったら一発であの世やん
105: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:20:18.33 ID:6700KXAxa
タイヤが小さくて不安定やから太く大きくしてくれんか
あと立ちっぱなしは疲れるから座れるようにしてくれ
あと立ちっぱなしは疲れるから座れるようにしてくれ
109: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:21:09.31 ID:b1GINsOf0
>>105
座れるのはもうあるはずやで
ちなみにペダルが付くと電動キックボード扱いにならない
座れるのはもうあるはずやで
ちなみにペダルが付くと電動キックボード扱いにならない
108: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:21:01.26 ID:bz0FL28va
人間は歩くことが大事なんや
ちょっとした距離で歩かなくなるとあかん
ちょっとした距離で歩かなくなるとあかん
116: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:22:03.60 ID:KSRvpGha0
完全自動運転いつ実現するんやろな
そうすればタクシー爆安になるからこんなもん借りる意味も無くなるのに
そうすればタクシー爆安になるからこんなもん借りる意味も無くなるのに
121: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:22:54.44 ID:b1GINsOf0
>>116
交通事故の責任所在が有耶無耶になるから一生実現しないと思う
交通事故の責任所在が有耶無耶になるから一生実現しないと思う
128: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:23:58.46 ID:KSRvpGha0
>>121
世界中で導入されて日本だけ有人タクシーですとかありそうやな
Uberも入らない国やし
世界中で導入されて日本だけ有人タクシーですとかありそうやな
Uberも入らない国やし
126: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:23:38.70 ID:Wt+Si1Kv0
物は悪くないんだけどそういうの使えるような道路の整備されてねえんだ
131: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:24:19.05 ID:XozT5DQU0
チャリですら交通ルール目茶苦茶やのに勘弁してくれ
143: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:26:49.89 ID:BvB2miPEa
早速車道ど真ん中走ってるアホとかおるしな
198: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:37:07.48 ID:0gzV40dX0
海沿いとか舗装した道をひたすら流すならええけど
街では危ねーよな
街では危ねーよな
229: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:43:30.24 ID:OOdIf/HBa
あれ一回の充電で行ける距離少なすぎてどこにもいけないやろ
237: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:45:31.29 ID:uUF878VGd
乗れば分かるけど姿勢と腕が辛いぞ
あれば10代用や
あれば10代用や
242: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:46:25.74 ID:soGDaLqeM
安くて手軽なもんなら流行ったかもしれんけど現状めんどくさい
252: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:47:53.46 ID:Hbjb00eMa
日本の道路が狭いだけやろ
こんなの作るより道幅広くしろや
こんなの作るより道幅広くしろや
269: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:51:58.00 ID:GBglg+I90
近場行くだけならチャリでいいし
277: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:53:09.24 ID:iWMa1PxK0
リュックに入れれるくらコンパクトになれば
また流行るんじゃね
また流行るんじゃね
293: それでも動く名無し 2023年09月10日(日) 12:57:38.76 ID:u+3wtvTMa
流行る訳ないやろだっせえ
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694314816/
http://www.gadget2ch.com/archives/post-216363.html【悲報】電動キックボードさん、流行らなくて終わる
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
田舎だと石ころ雑草だらけで乗りにくいねんな
タイムリーに池袋でひき逃げした女が今日逮捕されたぞ
何とかして免許制の利権にしようとでも思ったんかな?
これをイノベーション扱いしてる奴w
乗ってる時は便利だけど、その後持ち歩くのが不便なんだよね。
路上に止めれる自転車の方が荷物も入るし便利だわ。
あれだったら折り畳み自転車の方がずっと使いやすい
馬鹿の乗り物
危ない!危険!規制!規制しろ!あああああああああああブリュリュリュッユリュリュって皆さんこれはお住いの民度の課題であって全国共通の問題ではないんだよね全く。マリカーやら某イーツやらと同じで走りまくってるエリアは限られてる。
まぁ安定して普及する物には見えないな、どう考えてもキワモノにしか
見えない、すぐ廃れるだろう
あんなのよく車の横走らせようと思ったな
ずっと前から海外で大問題になってるのに導入する意味はなに
10インチのタイヤですら路肩の凸凹で焦る事があるのに、あのサイズのタイヤで車道走るとか狂気の沙汰だろ
電動アシスト自転車の方が安全だけど
ガチガチに規格固められてたのが
すこし緩和されて選択肢増えたのは嬉しい
上野の方でもよく見かけるよ
ヘルメット不要で生身なの危なく見えるけど安全性は自転車とそう変わらないんだろうか
埼玉だけど一回も見た事ないわ。安ければもうちょっと普及してると思うんだが
スケボーで十分だ
死にたくなければ乗るなとしか
軽自動車や原チャリ以上に「走る棺桶」感バリバリで草も生えない件
これに乗ってる奴は、任意保険なんか加入してないだろうからな。
不法滞在の犯罪者が乗ってる自動車みたいなもの
事故のニュースでしか見かけないな
半年様子見の後買うかどうか決める。
馬鹿の乗り物
東京にバカが多い証拠だね
便利だよ
路駐の車がとても邪魔だけど
※(注記)17
いや、轢く可能性があるんだが...
冬将軍という御屋形様がいるし
歩道や道路もデコボコしてるとこがそれなりにある
タイヤ小さいからハマる
自転車の置き場に困る程都内は狭い
なぜ自転車にしないかってその一点に尽きる
そもそも移動手段自体を持ち歩くのが億劫なんだよ
俺の理想はリニアモーターチェアだが日本での実用化は無理だろうな
スケボーキングなら知ってる
ワイ某中国地方住み、一度もキックボード民見かけたことないわ
100m先のスーパーに行くのにも車使ってるような状況で、こんなチンケなもの使うわけねーだろって話。
重大事故全然起こらないね
意外と安全なんかな
乗ってみればわかるけれど安全性は低いよ
シート無しのタイプだと10分以上乗るのはしんどくなる
子供のころの遊び感覚でちょっと乗る分には楽しいけれど
移動手段としての継続利用は微妙かな
※(注記)30
衝突して歩行者の肋骨を折る様な事故起こしてひき逃げしてる輩が報道されているのに重大事故起こらないとはどういう感覚してるのか理解しかねる。
街では乗ろうとは思わんな。街で乗るのは危ないし、それになんかバカっぽく見えるんよなw
それに少し距離のあるところまで乗るのはしんどいし
車に載せて旅先で乗るのには良さげかも
使ってるのが自転車とか普段乗ってない奴らだから車道で無茶な運転しやがるんだよ
賢い人が使えばちんたら走ってるチャリよりマシに思うわ
車道や歩道のちょっとした段差すら乗り越えられない
日本の道路事情には合わない極小径の乗り物がチャリよりマシとかアホかよ
賢い人は赤チャリだよね
一時期ルイスハミルトンが乗ってたイメージ。でも大してバズらなかったわね。