【朗報】総務省、ついに30秒20円の通話料が高いということに気づいてしまう
http://www.gadget2ch.com/archives/post-167813.html【朗報】総務省、ついに30秒20円の通話料が高いということに気づいてしまう
値下げくるか!?
1: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:12:50.17 ID:iu6i2NPD0.net
総務省は31日、携帯電話の音声通話料金の引き下げ議論に着手した。利用時間に応じて支払う「従量制」の料金について、大手3社が横並びで10年以上高止まりしている点を問題視。格安スマートフォン業者を巻き込んで競争を促し、値下げにつなげることを目指す。
総務省によると、音声通話の従量制料金はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクとも3分当たり120円で10年以上前から変わっていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b155f7e3c5b7702bc4e7a1a19c9e5cae3b4b49b8
総務省によると、音声通話の従量制料金はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクとも3分当たり120円で10年以上前から変わっていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b155f7e3c5b7702bc4e7a1a19c9e5cae3b4b49b8
6: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:15:04.46 ID:iu6i2NPD0.net
電話の基本的部分に着手してきたな
9: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:16:55.49 ID:4ZEJvagE0.net
おおっ!
3: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:13:40.44 ID:mIVmgMfB0.net
遅い
2: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:13:33.00 ID:dEO7cVDPd.net
支持率下がりそうだから携帯叩きの時間
16: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:27:54.03 ID:A3pbNJsT0.net
韓国が反日で支持率上げるのと同じ使われ方してるな
11: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:18:28.72 ID:Edx56ItX0.net
でもNHKには触れません!
7: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:15:23.19 ID:XUFMRXGN0.net
nhkを叩け😡
18: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:28:22.80 ID:BDkwu7ci0.net
ナビダイヤルとかいうゴミをまず禁止しろや
19: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:28:22.95 ID:sB4bdPCQ0.net
SMS無料にさせろ
22: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:29:52.57 ID:rOtS+YEt0.net
SMSも実はクソ高いな
めったに使わないけど
めったに使わないけど
23: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:30:20.49 ID:lnSG0fjC0.net
固定回線の縛りが頭おかしいことにも気付け
スマホとセットになってるぞ
スマホとセットになってるぞ
25: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:34:01.04 ID:OI0A4nIk0.net
私的な場合ほとんどの奴はLINE使うし
長時間通話する奴はかけ放題やら楽天入ればいいだけやろ
大多数に適応する部分を安くさせろ
長時間通話する奴はかけ放題やら楽天入ればいいだけやろ
大多数に適応する部分を安くさせろ
26: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:34:20.96 ID:agcJnznT0.net
そこはどうでもええ
通話は社用しか使わん
通話は社用しか使わん
27: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:34:43.40 ID:CpS84a5l0.net
3分10円にしろ
8: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:16:32.65 ID:iu6i2NPD0.net
30秒10円スタートで30分超えたら30秒30円って感じでええんやない?
32: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:41:39.12 ID:iu6i2NPD0.net
無限かけ放題500円くらいになれば嬉しい
29: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:36:07.03 ID:agcJnznT0.net
自動車関連さげろよ
税金高過ぎやねん
税金高過ぎやねん
33: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:42:46.75 ID:9tnQHcm3d.net
NHKの方が高止まりしてるやん
24: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:30:35.71 ID:AvMtf8doM.net
NHKが高いかどうかはいい
みたいやつだけみろよ
なんで見ない人が払わなあかんのや
みたいやつだけみろよ
なんで見ない人が払わなあかんのや
34: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:43:53.10 ID:yg9Kx/Nm0.net
NTTって政治家と仲良しじゃないん?
35: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:45:06.78 ID:iu6i2NPD0.net
>>34
言われてるのドコモだけじゃないし
言われてるのドコモだけじゃないし
38: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:46:41.00 ID:fLYcYeeGM.net
前みたいに情弱から搾り取ってMNPに還元しまくるようにしろや
余計なことしたハゲ絶対許さんからな
余計なことしたハゲ絶対許さんからな
42: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:48:29.72 ID:iu6i2NPD0.net
>>38
高額の端末はホンマ買いにくくなったな
まあ中華が安いの売ってくれるからええけど
高額の端末はホンマ買いにくくなったな
まあ中華が安いの売ってくれるからええけど
44: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:49:00.45 ID:k7tLKFDKp.net
>>38
これ
月5万の小遣いなくなったの痛いわ
これ
月5万の小遣いなくなったの痛いわ
50: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:54:04.04 ID:iu6i2NPD0.net
>>44
おまえらがやりすぎたから終わったとも言える
おまえらがやりすぎたから終わったとも言える
53: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:58:18.51 ID:moKPWIhba.net
昔は安いカケホーダイの為にウィルコム契約したなぁ☺
56: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:59:25.05 ID:dgOXqI+2M.net
使ってないしどうでもいい
57: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 07:00:07.92 ID:iu6i2NPD0.net
>>56
まあ今はLINE通話が多いか
まあ今はLINE通話が多いか
58: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 07:00:45.99 ID:VpwuoVU70.net
これは微妙な気がするわ
通話料高いからアプリに人が流れてたんやろうし
通話料高いからアプリに人が流れてたんやろうし
51: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:55:50.39 ID:kKniVZ6ZM.net
それよりナビダイヤルとかいうのを顧客窓口に使うのを禁止しろ
60: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 07:02:52.00 ID:2eUvvhmyr.net
そこはどうでもええやろ
次は固定回線や
次は固定回線や
59: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 07:02:22.59 ID:2p4txCyG0.net
ナビダイヤルなんで増えとるんや?
ゴミやんけ
ゴミやんけ
46: 風吹けば名無し 2021年06月01日(火) 06:50:00.32 ID:JYxY5puHd.net
クレーム対策として問い合わせ先をナビダイヤルにしてる会社ほんと嫌い
http://www.gadget2ch.com/archives/post-167813.html【朗報】総務省、ついに30秒20円の通話料が高いということに気づいてしまう
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
俺は出来るだけメール使うよ
通話は身内だけで内容は要件だけにしてた
電電公社の72800円返して!
いいぞ!もっとはやくやれ!反対する国民蹴散らせ!
そもそも10年前からLINEが主流になって携帯電話会社は通話で儲かってない件。
個人は30秒20円だが、法人は国内定額が主流で原価割ってるし、
今更、通話なんて世代遅れの技術を安くして日本に何のメリットがあるんだ?
もう電話やめればいいんじゃね。
電話番号も足りてないんだろ?
固定電話も携帯電話もIPv6を固定IPで付けて全てインターネットに繋げれば電話番号いらんし、安くなるやろ。
※(注記)5
そこいらの人間があの長くて複雑なIPアドレスを覚えられるとでも?
電話なんてほぼ使うことなくなったやん
友達や家族ならライン一択なんだが
佐川ナビダイヤル変えやがって
どうせ野党が「今やることか!
」とか言って反対するよ。
確かにナビダイアルはどうにかして欲しいよね
7万円オーバーだった電話加入権いつの間にか無価値になってたよね
どこもかしこも利権だらけ
地主の感覚でずっとやってるからな
そこはどうでもいいわ
データ通信料の部分だけはしっかり安くしてくれ
民間の料金には高い高い騒ぐくせに税金にはだんまりの模様
ナビダイアルって、「混み合っておりますもうしばらくお待ちください」で10分待たされるとユーザーが一般携帯電話出かけていたら問答無用で400円とか取られるんでしょ?
対応してもらえていない時間は向こうが払えよって思っちゃうよな
支持率稼ぎのためにやってるだけだろ。
値段下げないで給料あげれば良いだけだ。NHKとかオリンピック利権には絶対踏み込まない
ナビダイヤルに手を付けろ
通話料無料やかけ放題を謳いながらナビダイヤルでちゃっかり金を掠め取っていくのを許すな
通話料金なんてどうでもいいわ、
そんな事より見なくても強制的に契約とかいうアホなNHK関連をどうにかしろよ、
まずはそっちが最優先だろ、
コレに手を付けない限り支持できない。
それよりも光回線をだね
災害用の固定回線はもう少し安くしてくれ。
LINE通話とRakuten Link使ってれば通話料掛からないからどうでもいいかな
通話なんて必要最低限しか使わんから支持率操作には使えんやろ。
使いたいやつは定額オプションつけてるだろうし。
NHK叩け。
携帯関連に関してはガチ有能なんだよな
高市とキャリアの値上げプロレスがガースーによって淘汰されたのがデカイ
光回線もその調子で頼む
電話が現役の高齢者からの票を稼げればええんやから選挙に行かん若者に媚び売ったってしゃーないやん
お前らが選挙に行けばデータ通信量も値下げしてくれるぞ
他に高すぎる税金が山のようにあるだろ
民間圧迫してんじゃねぇ
NHKの電波押し売り強制契約を放置する政治屋に用はない。正体バレて国民から愛想尽かされればよい。