新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
食の安全インフォメーション > 食品安全の取組
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧

食品安全の取組

食品安全の取組 トップページ

「にいがた食の安全・安心条例」が制定されました!

「にいがた食の安全・安心条例」
食の安全・安心の確保をよりいっそう推進するため条例を制定しました。

「にいがた食の安全・安心基本計画」
「にいがた食の安全・安心条例」に基づき策定いたしました。
「にいがた食の安全・安心審議会」

「にいがた食の安全・安心条例」制定に至る過程
意見交換会、電子会議室などで県民の皆さんからご意見をいただきながら、庁内で条例案を作成し、平成17年度9月議会に上程するまでの過程です。
食の安全・安心に関する県民アンケート結果

従来からの食品安全に対する取組 ((注記)条例制定以前からの取組です)

食育の取組
新潟県における食育の取組について紹介しています。

関連情報(農林水産部ホームページ)
新潟県特別栽培農産物認証制度(農林水産部ホームページ)
環境保全型農業(農林水産部ホームページ)



Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻る メインメニューへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /