モニタリング情報

モニタリング情報

飯舘村を中心とした地域で行っている放射線モニタリング情報です。

空間線量地図

以下のデータを地図上に表示します。(測定期間:2012年7月〜2018年6月)

  1. 全村空間線量測定データ
    ふくしま再生の会ボランティアが測定しています
  2. 「飯舘村村内放射線モニタリング事業」の測定データ
    飯舘村の委託事業で各地区の住民が測定しています

<注意とお願い>
「飯舘村村内モニタリング事業」の測定データを含む線量地図を以下の目的で使用する場合は、
事前に飯舘村役場産業振興課にご連絡ください。
・線量地図をTVなどの報道で使用する場合
・線量地図を印刷物に使用する場合
・線量地図をWebサイトなどに掲載する場合

飯舘村(全体)

線量定点測定

佐須(飯舘事務所)
佐須(風と土の家)
前田(東北大惑星圏観測所)
小宮
長泥

飯舘村役場による空間線量測定

飯舘村が2011年4月7日から、村内40か所(20地区の農地と宅地、各1か所)で月に2回測定してきたデータをグラフにしたものです。
測定データは「広報いいたて お知らせ版」で公表されています。

エアロゾル測定(ダストサンプリング)

フィールドモニタリング(溝口研究室)

  • (削除) 長泥 (削除ここまで)
  • (削除) 比曽 (削除ここまで)
  • (削除) 小宮 (削除ここまで)
  • (削除) 小宮(2) (削除ここまで)
  • (削除) 佐須 (削除ここまで)
  • (削除) 佐須滑 (削除ここまで)
  • (削除) 佐須滑(水田) (削除ここまで)
  • (削除) 明神岳 (削除ここまで)
  • (削除) 明神岳(2) (削除ここまで)
  • (削除) 前田(惑星観測所) (削除ここまで)
  • (削除) 帯広畜産大 (削除ここまで)
サブメニュー

TOPへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /