ふくしま再生の会

原発事故による被害地域の生活と産業の再生を目指し、飯舘村で活動しています。
活動に参加したい!
会員になる/寄付をする
いいたて日和
モニタリング情報

活動記録
02/15
稲の栽培(2015~2019)研究論文が公開されました
06/12
放射線物理入門オンライン勉強会開催しました
10/21
記録動画上映会『協働に学ぶ』開催しました
07/08
空間線量と個人線量に関する共同研究
06/01
霊山センター交流会&佐須で8回目の田植え
03/27
「飯舘村 in すぎなみ 話して、食べて、つながろう!」開催しました
›すべての一覧を見る

お知らせ
09/05
「再生短信101号」発行しました
04/05
「再生短信100号」発行しました
03/05
「再生短信99号」発行しました
01/03
「再生短信98号」発行しました
10/31
「再生短信97号」発行しました
10/14
10月20日 東京で報告会を開催します
›すべての一覧を見る

SNS
Facebook
twitter
動画アーカイブ
活動に参加したい!
会員になる/寄付をする
いいたて日和
モニタリング情報

SNS
Facebookページ
再生の会twitter
動画アーカイブ
レポート
2021年08月28日
2020年12月10日、当会代表の田尾陽一著『飯舘村からの挑戦 〜自然との共生をめざして』がちくま新書から発行されました。お読みいただいた方からの書評をご紹...
2019年05月22日
北川フラム氏とアーティストとの飯舘村視察会レポート 飯舘村のアートプロジェクトの立ち上げがはじ まった。5/19 全国より北川フラムさんが率いる 総勢 19 ...
2017年12月22日
2017年7月23〜24日、埼玉県立鴻巣高校の1〜3年有志24人と先生2人によるボランティアツアーのみなさんが飯舘にやってきました。再生の会にとっては初...
2025年09月05日
2015年7月より始まった若林記者による「再生短信」、ついに第100号を突破しました。 原発事故から14年余り。複雑で困難な課題はたくさんありますが、地域コミ...
›すべての一覧を見る

TOPへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /