身体障害者補助犬の受け入れのご案内
当院は、身体障害者補助犬法に基づき身体障害者補助犬の認定を受けた
盲導犬、聴導犬、介助犬の同伴を受け入れています。
1. 補助犬を同伴し来院される方へ
1 総合相談室または病院の受付に申し出ください。
2 「身体障害者補助犬認定証」「身体障害者補助犬健康管理手帳」の掲示をお願いします。
3 補助犬に装着すべきと決められた表示札の掲示をお願いします。
4 予防接種の有無を確認させていただきます。
2. 受け入れ可能な身体障害者補助犬
・盲導犬 ・聴導犬 ・介助犬
3. 院内での補助犬同伴可能区域および禁止区域
補助犬同伴可能区域
・外来診察室 ・待合室 ・エレベーター
・コンビニ ・食堂
・各病棟デイルーム ・病棟個室 ・会議室
補助犬同伴禁止区域
・放射線治療検査部門 ・臨床検査関連部門
・化学療法室 ・人工透析室
・HCU ・手術室 ・無菌治療室
※(注記) 人間ドックのご利用の際は、事前に健康管理センターにご相談ください。
※(注記) 下記の文章にあてはまる場合は、状況により同伴を断る場合や補助犬を
他の場所で待機させていただく場合もあります。
・診察室、待合室等で安全管理上や、
または近くに感染症やアレルギーのある患者さんがいる場合。
・犬を怖がる人がいる場合。
その他お気づきの点がありましたら、職員にお申し出ください。
公立藤岡総合病院