燃料電池普及促進協会ホームページ上の(以下FCAホームページといいます)著作物は、著作権により保護されています。FCAホームページに含まれている全ての著作物を、著作権者の事前の許可無しに、複製、変更、改変、翻案、翻訳、頒布、実演又は展示することは禁じられております。
FCAホームページのコンテンツを使用される場合の注意点は以下のとおりです。
リンク
◆だいやまーく
FCAホームページへのリンクは、原則自由です。リンクの際のご連絡は不要です。
◆だいやまーく
リンクの設定をされる場合は、「一般社団法人 燃料電池普及促進協会」という法人名を明記してください。
◆だいやまーく
予告なくページの移動・削除などを行うことがあります。トップページ以外のページをリンクする際にはご注意ください。
◆だいやまーく
また、リンク元サイトが、当協会の信用を害するおそれがある内容を含むものと当協会が判断した場合には、リンク設定の修正または解除を要請することがあります。
著作物使用(印刷・複製、引用・転載など)について
FCAホームページの著作物について、本文または図表・写真などを利用する際には、著作物使用許可の申請が必要となります。使用許可を申請される方は、下記著作物使用許可申請書にご記入の上、以下の要領にて申請してください。なお、許可の発行は内容によって2週間以上かかることがあります。また、期限を設定した申し込みには原則として対応いたしかねますのでお早めに申請くださいますよう、お願いいたします。
著作物使用許可申請書の記載要項
申請書には以下の内容を記入してください。記載の不備や不足がある場合、手続きができないことがあります。
2.
使用を希望する著作物(掲載URL、媒体名など具体的に)、画像・写真・図表などのタイトル名
3.
著作物使用箇所(引用・転載箇所について、掲載案など具体的に成果物がわかる資料を添付してください。別ファイルでも可)
4.
使用目的(利用方法、予定している媒体の種類や公開方法など、できるだけ詳しくお書きください)
著作物使用許可手続きの流れ
1.
著作物使用許可申請書の内容が記載されているか、確認してください。
2.
著作物使用許可申請書を下記宛にご提出ください(なるべくメールにてお送りください)。
3.
申請書の内容を確認し、使用目的、掲載案などをもとに、審査を行います。内容によって2週間以上かかることがあります。
5.
ご利用についての成果物を後日お送りいただきたく、ご協力をお願いします。
【 著作物使用許可申請書の送付先 】
一般社団法人 燃料電池普及促進協会 管理部 計画グループ
◆だいやまーくEメール: infoplan@fc-a.or.jp
◆だいやまーくFAX番号: 03-6695-0376