高速乗合バス 一般路線バス 羽幌港 連絡バス 貸切バス・バスツアー 萌えっ子フリーきっぷ
HOME → 高速乗合バス 時刻表 → 特急はぼろ号 / 特急ましけ号 / 特急あさひかわ号
・高速バス予約サイト「発車オーライネット」にて予約が可能です。
なお、窓口予約、電話予約とは、支払い方法や期限等条件が異なりますのでご注意ください。
You can make reservations on the highway bus booking website, 'Hassha All Right Net.' Please note that the terms and conditions,
such as payment methods and deadlines, differ from those for in-person or telephone reservations.
・高速バス予約サイト「発車オーライネット」にて予約が可能です。
なお、窓口予約、電話予約とは、支払い方法や期限等条件が異なりますのでご注意ください。
You can make reservations on the highway bus booking website, 'Hassha All Right Net.' Please note that the terms and conditions,
such as payment methods and deadlines, differ from those for in-person or telephone reservations.
■しかく短縮経路について
次の停留所で利用するお客様がいない場合は、あらかじめ定めた短縮経路で運行します。
(1)札幌→留萌・羽幌・豊富
・留萌市内、羽幌町内、天塩町内、幌延・豊富地区で降車するお客様がいない場合は、あらかじめ
定めた短縮経路で運行します。
・札幌駅前で乗車するお客様がいない場合は運休扱いとし、回送・帰庫します。
・留萌・宗谷管内ですべてのお客様が降車した場合は、最終停留所をもって運転を打ち切り、回送・帰庫します。
(2)豊富・羽幌・留萌→札幌
・豊富〜大和田で乗車するお客様がいない場合は運休扱いとし、回送・帰庫します。
・札幌市内ですべてのお客様が降車した場合は、最終停留所をもって運転を打ち切り、回送・帰庫します。
■しかく荒天時の運行について
路線バスの定時運行を心がけていますが、気象条件や道路状況等により、大幅な遅延が生じる場合があります。
運休時は、以下の交通機関をご利用ください。
(1)札幌〜留萌
・沿岸バスが特急ましけ号(札幌〜増毛・留萌)を運行中です。
・北海道中央バスが高速るもい号(札幌〜留萌)を運行中です。
詳しくは、北海道中央バス公式サイトをご参照ください。
(2)深川〜留萌
・沿岸バスと道北バスが留萌旭川線(留萌〜深川〜旭川)を運行中です。
深川市内は、深川十字街バス停が駅最寄りです。
・北海道中央バスが高速るもい号(札幌〜留萌) 深川経由便を運行中です。
詳しくは、北海道中央バス公式サイトをご参照ください。
(3)札幌〜幌延・豊富
・JR宗谷線の特急列車が運行中です。
詳しくは、JR北海道公式サイトをご覧ください。
■しかく札幌市内を基点とする運賃
・令和6年(2024年)5月31日をもって区間指定回数券の販売を終了しました。
なお、販売済みの券で有効期限が記載されていないものについては、6月以降もご利用いただけます。
・令和6年(2024年)6月1日より「キャッシュレス割」を開始しました。
※(注記)1 札幌市内とは、特急はぼろ号が「札幌駅前」「サッポロファクトリー三条館前」「苗穂駅南口」「菊水元町7条」、
特急ましけ号が「札幌駅前」「北大病院前」を指します。
※(注記)2 車内精算限定。キャッシュレス割とは、降車精算時に当社が指定する支払い方法に適用します。
※(注記)3 高速バス予約サイト「発車オーライネット」で予約・決済した際に適用します。
(決済画面および決済確認メール、モバイルチケット等で割引後の運賃が表示されます。)
※(注記)4 身体障害者割引運賃は、身体障害者および知的障害者が対象です。精神障害者は対象外です。
「身体障害者及び知的障害者に対する割引き」の項もご参照ください。
※(注記)5 お支払いは、現金のみです。インターネット予約やキャッシュレス決済との組み合わせはできません。
■しかく乗車券について
1. 乗車券等取り扱い
○しろまる印 - 使用可
●くろまる印 - 使用可(降車時精算時にキャッシュレス割を適用)
●くろまる印 - 発車オーライネットの事前決済で使用可(インターネット割を適用)
△しろさんかく印 - 使用可(新規販売は行いません)
×ばつ印 - 使用不可
※(注記)6 令和6年(2024年)5月31日をもって販売を終了しました。
札幌〜留萌の券を除き、特急はぼろ号/特急ましけ号の相互使用(のりこし精算、途中下車扱い)はできません。
例1:特急はぼろ号区間の「札幌〜小平」の券は、特急ましけ号では使用できません。(途中下車が適用されません。)
例2:特急ましけ号区間の「札幌〜増毛」の券は、特急はぼろ号では使用できません。(のりこし精算を認めません。)
例3:「札幌〜留萌」の券は、特急はぼろ号・ましけ号共通で使用できます。
※(注記)7 高速るもい号とは、北海道中央バスが札幌〜留萌間に単独で運行する高速乗合バスです。
※(注記)8 萌えっ子フリーきっぷは、留萌・宗谷管内の沿岸バス指定路線が乗り放題となる周遊きっぷです。
※(注記)9 沿岸バスの車内では、チャージは行えません。
2. はぼろ号予約・乗車券販売窓口
◎にじゅうまる印 - 特急はぼろ号の予約可。乗車30日前より承ります。
○しろまる印 - 窓口の位置にかかわらず全ての地区の乗車券を販売します。
△しろさんかく印 - 地区に応じた乗車券を販売します。詳しくは、お問合せください。
×ばつ印 - 取り扱っていません。
3. お客様の都合で払い戻す場合
当社運送約款にもとづき、払戻し手数料を差し引いてお支払いします。
ただし、払い戻し不可と明記しているきっぷについては、この限りではありません。
インターネット予約・決済と窓口決済、電話決済では、条件が異なりますのでご注意ください。
4. 運休等により払い戻す場合
天災等やむを得ない事由により運休した場合は、払戻し手数料なしでお支払いします。
詳しくは、窓口にお問い合わせください。
5. 乗車券の紛失
お客様の過失による乗車券の紛失は、いかなる場合においても再発行はしません。
車内紛失の場合においても新たに運賃を申し受けます。なお、紛失された乗車券が
後日見つかった場合は、紛失乗車券と引き換えに払戻し手続きを承ります。
(領収書を乗車券の代替とすることはできません。)
6. 途中下車について
乗車券は、途中下車した場合いずれも前途無効です。
■しかく運賃の細部取扱い
1. 小児・幼児等の運賃扱いについて
2. 障害者に対する運賃割引き
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方、
都道府県知事(政令指定都市にあっては市長)が発行する知的障害者療育手帳の交付を受けている方は、運賃の
割引が適用されます。
【注意】
沿岸バスでは、「羽幌港連絡バス 観音崎らいな号」を除き、
精神障害者向けの割引運賃の設定は、ありません。
(1)身体障害者
(2)知的障害者
(3)精神障害者
(4)その他
身体障害者および知的障害者の手帳不所持時やコピーによる代用は一切認めません。
また、沿岸バスでは、障害者手帳アプリには対応していません。
特急はぼろ号は、完全予約制(全席指定)です。
ご乗車30日前よりご予約を承ります。混雑が予想されるため、できるだけ前日迄にご予約ください。
なお、インターネット予約・決済と窓口決済、電話決済では、条件が異なりますのでご注意ください。
→ 特急はぼろ号の予約・発券等について(PDF)
1. 予約方法
※(注記)10 発車オーライネットは、株式会社工房の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)11 JTB高速乗合バスは、株式会社JTBの高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)12 バスぷらざは、株式会社日本旅行の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)13 Japan Bus Onlineは、株式会社工房の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)14 高速バスドットコムは、オンライントラベル会社の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)15 楽天トラベルは、楽天グループ株式会社の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)16 ウィラートラベルは、WILLER MARKETING株式会社の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)17 株式会社じょうてつに窓口業務を委託しています。
2. インターネット予約について
・株式会社工房「発車オーライネット」で予約可能です。
特急はぼろ号の「乗車30日前〜当日の始発停留所の発車60分前」まで予約可能です。
・お支払いは、予約5日以内(乗車2日前〜当日は即日決済)です。
支払い方法は、クレジットカード、QRコード決済(PayPay)、キャリア決済(ドコモd払い)のみ。
・区間指定回数券をお持ちの方もネット予約が可能ですが、乗車日2日前までとなります。
(同回数券は、令和6年5月31日をもって販売を終了しました。)
・障害者割引運賃を適用される方は、ネット予約対象外です。窓口でご予約ください。
・降車時に決済完了を示すもの(決済完了画面又はモバイルチケット等)を運転手にご提示
いただきます。証明がない場合は、あらためて運賃をお支払いいただきます。
(沿岸バスでは、モバイルチケットのスクリーンショットの使用を認めていません。)
・「発車オーライネット」の使用方法など詳細は、株式会社工房にお問い合わせください。
■しかく車両
原則として高速バス仕様の車両(4列シート/正席定員おおむね40名)で運行します。
高速走行の有無にかかわらず、立席乗車はできません。
[画像:シートアレンジ(11列/トイレ付)] (座席イメージ)
■しかく装備
エアコン、リクライニングシート、フットレスト(一部)、トイレ、USB充電ポート(一部)、
無料Wi-Fiサービス(一部)、自動両替機
■しかくその他
(1)ペット(愛玩動物)の車内持ち込みについて
高速乗合バスの特急はぼろ号、ましけ号、あさひかわ号には、一切持ち込めません。
「身体障害者補助犬法」に定められた補助犬については、この限りではありません。
一般路線バスは、一定条件下で持ち込みが可能ですが、鳴き声や異臭等で他のお客様に
迷惑がかかる場合は、これを拒絶します。 → ペット連れのお客様へ
(2)自転車の車内持ち込みについて
[共通]
当社の路線バスは、自転車の持ち込みを前提とした構造ではないため、原則として
持ち込みを認めていません。ただし、次の条件を満たす場合に限り、当社運送約款を
準用して受け入れを認めます。
[一般路線バス(留萌旭川線を除く)]
・サイクリングやスポーツ大会などに使用する自転車は、解体して専用の袋に収納(また
は、おりたたみ式自転車で折りたたんで専用の袋に収納する)し、かつ、混雑していない
時間帯に限り持ち込みを認めます。なお、寸法については、当社一般乗合旅客自動車
運送事業運送約款 第43条にもとづきます。
・総重量 10キログラム
・総容積 0.3メートル立法
・長さ 1メートル
[高速乗合バスおよび留萌旭川線]
・一般的な輪行袋に収納した場合に限りトランクルームで無賃で預かります。寸法につい
ては、一般路線バスの項に掲げた事項に準じます。なお、輸送中の破損・汚損について
は、これを一切補償しません。
【注意】
上記条件を遵守しない。過度なサービスを要求するなど、悪質な事例が頻発した場合は、
予告なく受け入れを中止します。
(3)車いすでの乗車について
特急はぼろ号、ましけ号、あさひかわ号、56 留萌旭川線に用いる車両は、構造上、
スロープやリフトを備えていないため、車いすのまま乗降はできません。
その他の系統については、 のマークの付いている便が乗降可能です。
(点検・整備等により非低床バスを使用する場合あり)
(4)トランクルームでの荷物お預かりについて
トランクルームを備えた車両では、手荷物のうちスーツケース類など、車内への持ち
込みが困難なものに限りお預かりします。ただし、輸送中の破損・汚損については、
当社では一切責任を負いません。なお、寸法については、当社一般乗合旅客自動車
運送事業運送約款 第43条にもとづきます。
・総重量 10キログラム
・総容積 0.3メートル立法
・長さ 1メートル
(5)忘れ物のお問い合わせ
最寄りの沿岸バス窓口にお問い合わせください。
→ 沿岸バスの営業窓口
ページ先頭へ
HOME → 高速乗合バス 時刻表 → 特急はぼろ号 / 特急ましけ号 / 特急あさひかわ号
■しかく繁忙期特別輸送について
2025年12月28日(日)〜2026年1月4日(日)は、羽幌・遠別・天塩発着の臨時便を多数設定します。
限られた車両でより多くのお客様にご利用いただけるよう、臨時便の積極的なご利用をお願いします。
From Sunday, December 28, 2025 to Sunday, January 4, 2026, we will be operating special bus services
departing from and arriving at Haboro, Embetsu, and Teshio.
As the number of vehicles is limited, we ask that you actively use the special buses so that as many
customers as possible can take advantage of them.
■しかく便利なインターネット予約をご利用ください
発車オーライネットにより「インターネット予約・決済」は、窓口発券が不要で便利です。
なお、窓口予約、電話予約とは、支払い方法や期限等条件が異なりますのでご注意ください。
"Online reservations and payments" are convenient as you do not need to visit the counter, but please note
that payment methods, deadlines, and other conditions differ from those for counter or telephone reservations.
→ 発車オーライネット 特急はぼろ号予約(外部リンク)
2025年12月28日(日)〜2026年1月4日(日)は、羽幌・遠別・天塩発着の臨時便を多数設定します。
限られた車両でより多くのお客様にご利用いただけるよう、臨時便の積極的なご利用をお願いします。
From Sunday, December 28, 2025 to Sunday, January 4, 2026, we will be operating special bus services
departing from and arriving at Haboro, Embetsu, and Teshio.
As the number of vehicles is limited, we ask that you actively use the special buses so that as many
customers as possible can take advantage of them.
■しかく便利なインターネット予約をご利用ください
発車オーライネットにより「インターネット予約・決済」は、窓口発券が不要で便利です。
なお、窓口予約、電話予約とは、支払い方法や期限等条件が異なりますのでご注意ください。
"Online reservations and payments" are convenient as you do not need to visit the counter, but please note
that payment methods, deadlines, and other conditions differ from those for counter or telephone reservations.
→ 発車オーライネット 特急はぼろ号予約(外部リンク)
・高速バス予約サイト「発車オーライネット」にて予約が可能です。
なお、窓口予約、電話予約とは、支払い方法や期限等条件が異なりますのでご注意ください。
You can make reservations on the highway bus booking website, 'Hassha All Right Net.' Please note that the terms and conditions,
such as payment methods and deadlines, differ from those for in-person or telephone reservations.
普通
運賃
Cash 停車停留所・位置
Bus stop 臨
時
/
予
約
制
102
便
羽
幌
Haboro
予
約
制
111
便
豊
富
Toyo
tomi 臨
時
/
予
約
制
112
便
羽
幌
Haboro
臨
時
/
予
約
制
113
便
天
塩
Teshio
予
約
制
121
便
豊
富
Toyo
tomi 臨
時
/
予
約
制
122
便
羽
幌
Haboro
予
約
制
131
便
豊
富
Toyo
tomi 臨
時
/
予
約
制
132
便
羽
幌
Haboro
予
約
制
151
便
豊
富
Toyo
tomi
運賃
Cash 停車停留所・位置
Bus stop 臨
時
/
予
約
制
102
便
羽
幌
Haboro
予
約
制
111
便
豊
富
Toyo
tomi 臨
時
/
予
約
制
112
便
羽
幌
Haboro
臨
時
/
予
約
制
113
便
天
塩
Teshio
予
約
制
121
便
豊
富
Toyo
tomi 臨
時
/
予
約
制
122
便
羽
幌
Haboro
予
約
制
131
便
豊
富
Toyo
tomi 臨
時
/
予
約
制
132
便
羽
幌
Haboro
予
約
制
151
便
豊
富
Toyo
tomi
運行日
Operating days 2025年12月27日(土)まで - ●くろまる - - ●くろまる - ●くろまる - ●くろまる
Operating days 2025年12月27日(土)まで - ●くろまる - - ●くろまる - ●くろまる - ●くろまる
12月28日(日)
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
12月29日(月)
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
12月30日(火)
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
12月31日(水)
●くろまる
●くろまる
-
-
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
2026年1月1日(木祝)
-
-
-
-
●くろまる
-
-
-
●くろまる
1月2日(金)
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
●くろまる
-
●くろまる
1月3日(土)
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
●くろまる
-
●くろまる
1月4日(日)
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
●くろまる
-
●くろまる
1月5日(月)以降
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
●くろまる
-
●くろまる
↓
乗車のみ
Boarding only 札幌市
Sapporo 札幌駅前 32のりば
(北5条西1丁目)
Sapporo sta. (Bus stop #32) 9:00 9:30 10:00 12:40 13:00 13:20 15:00 15:20 17:30
Boarding only 札幌市
Sapporo 札幌駅前 32のりば
(北5条西1丁目)
Sapporo sta. (Bus stop #32) 9:00 9:30 10:00 12:40 13:00 13:20 15:00 15:20 17:30
-
休憩のみ
Rest only 砂川市
Sunagawa 砂川サービスエリア
Sunagawa service area (Rest only) 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩
Rest only 砂川市
Sunagawa 砂川サービスエリア
Sunagawa service area (Rest only) 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩
東橋
Azuma bashi 11:12 11:42 12:12 14:52 15:12 15:32 17:12 17:32 19:42
Azuma bashi 11:12 11:42 12:12 14:52 15:12 15:32 17:12 17:32 19:42
元川町 3のりば
Motokawa-cho #3 11:14 11:44 12:14 1:54 15:14 15:34 17:14 17:34 19:44
Motokawa-cho #3 11:14 11:44 12:14 1:54 15:14 15:34 17:14 17:34 19:44
春日町1丁目
Kasuga-cho 1-chome 11:19 11:49 12:19 14:59 15:19 15:39 17:19 17:39 19:49
Kasuga-cho 1-chome 11:19 11:49 12:19 14:59 15:19 15:39 17:19 17:39 19:49
3,700円
花田番屋前
Hanada banya mae 11:40 12:10 12:40 15:20 15:40 16:00 17:40 18:00 20:10
Hanada banya mae 11:40 12:10 12:40 15:20 15:40 16:00 17:40 18:00 20:10
鬼鹿
Onishika 11:43 12:13 12:43 15:23 15:43 16:03 17:43 18:03 20:13
Onishika 11:43 12:13 12:43 15:23 15:43 16:03 17:43 18:03 20:13
上平 2のりば
Uehira #2 11:55 12:25 12:55 15:35 15:55 16:15 17:55 18:15 20:25
Uehira #2 11:55 12:25 12:55 15:35 15:55 16:15 17:55 18:15 20:25
苫前上町
Tomamae ue-machi 12:01 12:31 13:01 15:41 16:01 16:21 18:01 18:21 20:31
Tomamae ue-machi 12:01 12:31 13:01 15:41 16:01 16:21 18:01 18:21 20:31
羽幌ターミナル 2のりば
Haboro terminal #2 12:11 12:41 13:11 15:51 16:11 16:31 18:11 18:31 20:41
Haboro terminal #2 12:11 12:41 13:11 15:51 16:11 16:31 18:11 18:31 20:41
はぼろ温泉サンセットプラザ
Haboro onsen sunset plaza -- 12:43 -- 15:53 16:13 -- 18:13 -- 20:43
Haboro onsen sunset plaza -- 12:43 -- 15:53 16:13 -- 18:13 -- 20:43
初山別役場前
Shosambetsu yakuba mae 13:12 16:22 16:42 18:42 21:12
Shosambetsu yakuba mae 13:12 16:22 16:42 18:42 21:12
豊岬
Toyosaki 13:17 16:27 16:47 18:47 21:17
Toyosaki 13:17 16:27 16:47 18:47 21:17
幌延深地層研究センター前
Horonobe underground research center 14:20 17:50 19:50 22:20
Horonobe underground research center 14:20 17:50 19:50 22:20
豊富
Toyotomi 14:34 18:04 20:04 22:34
Toyotomi 14:34 18:04 20:04 22:34
・高速バス予約サイト「発車オーライネット」にて予約が可能です。
なお、窓口予約、電話予約とは、支払い方法や期限等条件が異なりますのでご注意ください。
You can make reservations on the highway bus booking website, 'Hassha All Right Net.' Please note that the terms and conditions,
such as payment methods and deadlines, differ from those for in-person or telephone reservations.
普通
運賃
Cash 停車停留所・位置
Bus stop
予
約
制
21
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
22
便
札
幌
Sapporo
予
約
制
31
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
32
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
33
便
札
幌
Sapporo
予
約
制
41
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
43
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
44
便
札
幌
Sapporo
予
約
制
51
便
札
幌
Sapporo
運賃
Cash 停車停留所・位置
Bus stop
予
約
制
21
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
22
便
札
幌
Sapporo
予
約
制
31
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
32
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
33
便
札
幌
Sapporo
予
約
制
41
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
43
便
札
幌
Sapporo 臨
時
/
予
約
制
44
便
札
幌
Sapporo
予
約
制
51
便
札
幌
Sapporo
運行日
Operating days 2025年12月27日(土)まで ●くろまる - ●くろまる - - ●くろまる - - ●くろまる
Operating days 2025年12月27日(土)まで ●くろまる - ●くろまる - - ●くろまる - - ●くろまる
12月28日(日)
●くろまる
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
-
●くろまる
12月29日(月)
●くろまる
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
-
●くろまる
12月30日(火)
●くろまる
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
-
●くろまる
12月31日(水)
●くろまる
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
-
●くろまる
2026年1月1日(木祝)
●くろまる
-
-
-
-
●くろまる
-
-
-
1月2日(金)
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
1月3日(土)
●くろまる
-
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
1月4日(日)
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
●くろまる
-
●くろまる
1月5日(月)以降
●くろまる
-
●くろまる
-
-
●くろまる
-
-
●くろまる
豊富温泉 1のりば
Toyotomi onsen #1 5:47 7:37 11:07 15:07
Toyotomi onsen #1 5:47 7:37 11:07 15:07
幌延十字街
Horonobe jujigai 6:01 7:51 11:21 15:21
Horonobe jujigai 6:01 7:51 11:21 15:21
初山別役場前
Shosambetsu yakuba mae 7:07 8:57 11:27 11:57 12:27 16:27
Shosambetsu yakuba mae 7:07 8:57 11:27 11:57 12:27 16:27
有明
Ariake 7:15 9:05 11:35 12:05 12:35 16:35
Ariake 7:15 9:05 11:35 12:05 12:35 16:35
羽幌ターミナル 2のりば
Haboro terminal #2 公営駐車場あり 7:42 9:02 9:32 12:02 12:32 13:02 15:02 16:32 17:02
Haboro terminal #2 公営駐車場あり 7:42 9:02 9:32 12:02 12:32 13:02 15:02 16:32 17:02
上平 1のりば
Uehira #1 公営駐車場あり 7:56 9:16 9:46 12:16 12:46 13:16 15:16 16:46 17:16
Uehira #1 公営駐車場あり 7:56 9:16 9:46 12:16 12:46 13:16 15:16 16:46 17:16
力昼
Rikibiru 8:01 9:21 9:51 12:21 12:51 13:21 15:21 16:51 17:21
Rikibiru 8:01 9:21 9:51 12:21 12:51 13:21 15:21 16:51 17:21
花田番屋前
Hanada banya mae 8:13 9:3 10:03 12:33 13:03 13:33 15:33 17:03 17:33
Hanada banya mae 8:13 9:3 10:03 12:33 13:03 13:33 15:33 17:03 17:33
3,000円
小平中央 1のりば
Obira chuo #1 8:27 9:47 10:17 12:47 13:17 13:47 15:47 17:17 17:47
Obira chuo #1 8:27 9:47 10:17 12:47 13:17 13:47 15:47 17:17 17:47
元川町 1のりば
Motokawa-cho 8:40 10:00 10:30 13:00 13:30 14:00 16:00 17:30 18:00
Motokawa-cho 8:40 10:00 10:30 13:00 13:30 14:00 16:00 17:30 18:00
東橋
Azuma bashi 公営駐車場あり(夏期) 8:42 10:02 10:32 13:02 13:32 14:02 16:02 17:32 18:02
Azuma bashi 公営駐車場あり(夏期) 8:42 10:02 10:32 13:02 13:32 14:02 16:02 17:32 18:02
大和田
Owada 8:46 10:06 10:36 13:06 13:36 14:06 16:06 17:36 18:06
Owada 8:46 10:06 10:36 13:06 13:36 14:06 16:06 17:36 18:06
-
休憩のみ
Rest only 砂川市
Sunagawa 砂川サービスエリア
Sunagawa service area (Rest only) 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩
Rest only 砂川市
Sunagawa 砂川サービスエリア
Sunagawa service area (Rest only) 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩
↑
降車のみ
Drop-off only 札幌市
Sapporo 菊水元町7条
Kikusuimoto-machi 7-jo 10:35 11:55 12:25 14:55 15:25 15:55 17:55 19:25 19:55
Drop-off only 札幌市
Sapporo 菊水元町7条
Kikusuimoto-machi 7-jo 10:35 11:55 12:25 14:55 15:25 15:55 17:55 19:25 19:55
苗穂駅南口
Naebo sta. south entrance 10:42 12:02 12:32 15:02 15:32 16:02 18:02 19:32 20:02
Naebo sta. south entrance 10:42 12:02 12:32 15:02 15:32 16:02 18:02 19:32 20:02
サッポロファクトリー三条館前
Sapporo factory 3-jokan mae 10:46 12:06 12:36 15:06 15:36 16:06 18:06 19:36 20:06
Sapporo factory 3-jokan mae 10:46 12:06 12:36 15:06 15:36 16:06 18:06 19:36 20:06
札幌駅前 32・31のりば
(北5条西1丁目)
Sapporo sta. (Bus stop #32 / #31) 10:50 12:10 12:40 15:10 15:40 16:10 18:10 19:40 20:10
(北5条西1丁目)
Sapporo sta. (Bus stop #32 / #31) 10:50 12:10 12:40 15:10 15:40 16:10 18:10 19:40 20:10
■しかく短縮経路について
次の停留所で利用するお客様がいない場合は、あらかじめ定めた短縮経路で運行します。
(1)札幌→留萌・羽幌・豊富
・留萌市内、羽幌町内、天塩町内、幌延・豊富地区で降車するお客様がいない場合は、あらかじめ
定めた短縮経路で運行します。
・札幌駅前で乗車するお客様がいない場合は運休扱いとし、回送・帰庫します。
・留萌・宗谷管内ですべてのお客様が降車した場合は、最終停留所をもって運転を打ち切り、回送・帰庫します。
(2)豊富・羽幌・留萌→札幌
・豊富〜大和田で乗車するお客様がいない場合は運休扱いとし、回送・帰庫します。
・札幌市内ですべてのお客様が降車した場合は、最終停留所をもって運転を打ち切り、回送・帰庫します。
■しかく荒天時の運行について
路線バスの定時運行を心がけていますが、気象条件や道路状況等により、大幅な遅延が生じる場合があります。
運休時は、以下の交通機関をご利用ください。
(1)札幌〜留萌
・沿岸バスが特急ましけ号(札幌〜増毛・留萌)を運行中です。
・北海道中央バスが高速るもい号(札幌〜留萌)を運行中です。
詳しくは、北海道中央バス公式サイトをご参照ください。
(2)深川〜留萌
・沿岸バスと道北バスが留萌旭川線(留萌〜深川〜旭川)を運行中です。
深川市内は、深川十字街バス停が駅最寄りです。
・北海道中央バスが高速るもい号(札幌〜留萌) 深川経由便を運行中です。
詳しくは、北海道中央バス公式サイトをご参照ください。
(3)札幌〜幌延・豊富
・JR宗谷線の特急列車が運行中です。
詳しくは、JR北海道公式サイトをご覧ください。
■しかく札幌市内を基点とする運賃
・令和6年(2024年)5月31日をもって区間指定回数券の販売を終了しました。
なお、販売済みの券で有効期限が記載されていないものについては、6月以降もご利用いただけます。
・令和6年(2024年)6月1日より「キャッシュレス割」を開始しました。
運輸する区間 (※(注記)1)
Distance 普通旅客運賃
Fare キャッシュレス割
(※(注記)2)
Cashless fare インターネット
予約割引 (※(注記)3)
Internet reserve fare 障害者割引運賃
(※(注記)4・5)
Handicap fare
Distance 普通旅客運賃
Fare キャッシュレス割
(※(注記)2)
Cashless fare インターネット
予約割引 (※(注記)3)
Internet reserve fare 障害者割引運賃
(※(注記)4・5)
Handicap fare
大人
Adult 小児
Child 大人
Adult 小児
Child 大人
Adult 小児
Child 大人
Adult 小児
Child
Adult 小児
Child 大人
Adult 小児
Child 大人
Adult 小児
Child 大人
Adult 小児
Child
札幌市内 - 大和田
Sapporo - Owada 2,800円 1,400円 2,720円 1,360円 2,630円 1,320円 1,400円 700円
Sapporo - Owada 2,800円 1,400円 2,720円 1,360円 2,630円 1,320円 1,400円 700円
札幌市内 - 東橋
Sapporo - Azumabashi
Sapporo - Azumabashi
札幌市内 - 元川町
Sapporo - Motokawa-cho
Sapporo - Motokawa-cho
札幌市内 - 春日町1丁目
Sapporo - Kasuga-cho 1-chome
Sapporo - Kasuga-cho 1-chome
札幌市内 - 小平中央
Sapporo - Obira chuo 3,000円 1,500円 2,910円 1,460円 2,820円 1,410円 1,500円 750円
Sapporo - Obira chuo 3,000円 1,500円 2,910円 1,460円 2,820円 1,410円 1,500円 750円
札幌市内 - 花田番屋前
Sapporo - Hanadabanya mae 3,700円 1,850円 3,590円 1,800円 3,480円 1,740円 1,850円 930円
Sapporo - Hanadabanya mae 3,700円 1,850円 3,590円 1,800円 3,480円 1,740円 1,850円 930円
札幌市内 - 鬼鹿
Sapporo - Onishikau
Sapporo - Onishikau
札幌市内 - 力昼
Sapporo - Rikibiru 4,300円 2,150円 4,170円 2,090円 4,040円 2,020円 2,150円 1,080円
Sapporo - Rikibiru 4,300円 2,150円 4,170円 2,090円 4,040円 2,020円 2,150円 1,080円
札幌市内 - 上平
Sapporo - Uehira
Sapporo - Uehira
札幌市内 - 苫前上町
Sapporo - Tomamae ue-machi
Sapporo - Tomamae ue-machi
札幌市内 - 羽幌ターミナル
Sapporo - Haboro terminal 4,700円 2,350円 4,560円 2,280円 4,420円 2,210円 2,350円 1,180円
Sapporo - Haboro terminal 4,700円 2,350円 4,560円 2,280円 4,420円 2,210円 2,350円 1,180円
札幌市内 - 本社ターミナル
Sapporo - Honsha terminal
Sapporo - Honsha terminal
札幌市内 - はぼろ温泉サンセットプラザ
Sapporo - Haboro onsen sunset plaza
Sapporo - Haboro onsen sunset plaza
札幌市内 - 有明
Sapporo - Ariake 5,200円 2,600円 5,040円 2,520円 4,890円 2,450円 2,600円 1,300円
Sapporo - Ariake 5,200円 2,600円 5,040円 2,520円 4,890円 2,450円 2,600円 1,300円
札幌市内 - 初山別役場前
Sapporo - Shosambetsu yakuba mae
Sapporo - Shosambetsu yakuba mae
札幌市内 - 豊岬
Sapporo - Toyosaki
Sapporo - Toyosaki
札幌市内 - 遠別出張所
Sapporo - Embetsu shutchojo 5,800円 2,900円 5,630円 2,820円 5,450円 2,730円 2,900円 1,450円
Sapporo - Embetsu shutchojo 5,800円 2,900円 5,630円 2,820円 5,450円 2,730円 2,900円 1,450円
札幌市内 - 天塩
Sapporo - Teshio 6,300円 3,150円 6,110円 3,060円 5,920円 2,960円 3,150円 1,580円
Sapporo - Teshio 6,300円 3,150円 6,110円 3,060円 5,920円 2,960円 3,150円 1,580円
札幌市内 - 幌延十字街
Sapporo - Horonobe jujigai 6,700円 3,350円 6,500円 3,250円 6,300円 3,150円 3,350円 1,680円
Sapporo - Horonobe jujigai 6,700円 3,350円 6,500円 3,250円 6,300円 3,150円 3,350円 1,680円
札幌市内 - 幌延深地層研究センター前
Sapporo - Horonobe underground research center
Sapporo - Horonobe underground research center
札幌市内 - 豊富温泉
Sapporo - Toyotomi onsen 7,100円 3,550円 6,890円 3,450円 6,670円 3,340円 3,550円 1,780円
Sapporo - Toyotomi onsen 7,100円 3,550円 6,890円 3,450円 6,670円 3,340円 3,550円 1,780円
札幌市内 - 豊富
Sapporo - Toyotomi
Sapporo - Toyotomi
※(注記)1 札幌市内とは、特急はぼろ号が「札幌駅前」「サッポロファクトリー三条館前」「苗穂駅南口」「菊水元町7条」、
特急ましけ号が「札幌駅前」「北大病院前」を指します。
※(注記)2 車内精算限定。キャッシュレス割とは、降車精算時に当社が指定する支払い方法に適用します。
※(注記)3 高速バス予約サイト「発車オーライネット」で予約・決済した際に適用します。
(決済画面および決済確認メール、モバイルチケット等で割引後の運賃が表示されます。)
※(注記)4 身体障害者割引運賃は、身体障害者および知的障害者が対象です。精神障害者は対象外です。
「身体障害者及び知的障害者に対する割引き」の項もご参照ください。
※(注記)5 お支払いは、現金のみです。インターネット予約やキャッシュレス決済との組み合わせはできません。
■しかく乗車券について
1. 乗車券等取り扱い
○しろまる印 - 使用可
●くろまる印 - 使用可(降車時精算時にキャッシュレス割を適用)
●くろまる印 - 発車オーライネットの事前決済で使用可(インターネット割を適用)
△しろさんかく印 - 使用可(新規販売は行いません)
×ばつ印 - 使用不可
運行系統名
Route bus 特急はぼろ号
Haboro express
Route bus 特急はぼろ号
Haboro express
現金払い
Paying cash ○しろまる
Paying cash ○しろまる
金券式回数券 (12枚つづり)
Bus coupon ticket (12-tickets) ×ばつ
Bus coupon ticket (12-tickets) ×ばつ
特急はぼろ号・ましけ号専用
区間指定回数券 ※(注記)6
Haboro express & Mashike express
bus coupon tickets 札幌市内 〜 豊富 △しろさんかく
区間指定回数券 ※(注記)6
Haboro express & Mashike express
bus coupon tickets 札幌市内 〜 豊富 △しろさんかく
札幌市内 〜 幌延
△しろさんかく
札幌市内 〜 天塩
△しろさんかく
札幌市内 〜 遠別
△しろさんかく
札幌市内 〜 初山別
△しろさんかく
札幌市内 〜 羽幌
△しろさんかく
札幌市内 〜 苫前
△しろさんかく
札幌市内 〜 小平
△しろさんかく
札幌市内 〜 留萌
△しろさんかく
札幌市内 〜 増毛
×ばつ
札幌市内 〜 雄冬
×ばつ
札幌市内 〜 千代志別
×ばつ
札幌市内 〜 床丹
×ばつ
札幌市内 〜 幌
×ばつ
札幌市内 〜 群別
×ばつ
札幌市内 〜 浜益
×ばつ
札幌市内 〜 毘砂別
×ばつ
札幌市内 〜 濃昼
×ばつ
札幌市内 〜 厚田
×ばつ
高速るもい号 区間指定回数券 ※(注記)7
Rumoi express bus coupon tickets ×ばつ
Rumoi express bus coupon tickets ×ばつ
通勤・通学定期券
Bus commuter pass ×ばつ
Bus commuter pass ×ばつ
萌えっ子フリーきっぷ ※(注記)8
Moekko free ticket ×ばつ
Moekko free ticket ×ばつ
コンビニエンスストア決済
Convenience store payment ×ばつ
Convenience store payment ×ばつ
クレジットカード決済
Credit card payment Visa ●くろまる ●くろまる
Credit card payment Visa ●くろまる ●くろまる
Mastercard
●くろまる ●くろまる
JCB
●くろまる ●くろまる
American Express
●くろまる ●くろまる
Diners Club
●くろまる
Discover
●くろまる
銀聯(ぎんれん)
●くろまる
電子マネー決済 ※(注記)9
Electronic money Kitaca ●くろまる
Electronic money Kitaca ●くろまる
Suica
●くろまる
PASMO
●くろまる
TOICA
●くろまる
ICOCA
●くろまる
SUGOCA
●くろまる
manaca
●くろまる
はやかけん
●くろまる
nimoca
●くろまる
PiTaPa
×ばつ
SAPICA
×ばつ
Doカード(道北バス)
×ばつ
Asacaカード(旭川電気軌道)
×ばつ
楽天Edy
●くろまる
WAON
●くろまる
nanaco
●くろまる
iD
●くろまる
QUICPay
●くろまる
Google Pay
●くろまる
Apple Pay
●くろまる
コード決済
Code payment PayPay ●くろまる ●くろまる
Code payment PayPay ●くろまる ●くろまる
LINE Pay
×ばつ
au Pay
●くろまる
d払い
●くろまる ●くろまる
メルペイ
●くろまる
楽天ペイ
●くろまる
J-Coin Pay
●くろまる
中国銀聯(ユニオンペイ)
●くろまる
支付宝(アリペイ)
●くろまる
微信支付(WeChat Pay)
●くろまる
街口支付(JKOPAY)
●くろまる
kakaopay
●くろまる
pring
×ばつ
EPOS Pay
×ばつ
atone
×ばつ
QUOカードPay
×ばつ
銀行Pay(ゆうちょPay等)
×ばつ
ファミペイ
×ばつ
Bank Pay
×ばつ
イオンペイ
×ばつ
MyJCB Pay
×ばつ
自治体が発行する高齢者向け乗車券等
Senior ticket / Senior pass ×ばつ
Senior ticket / Senior pass ×ばつ
旅行会社が発行する船車券等
Traffic coupon ×ばつ
Traffic coupon ×ばつ
※(注記)6 令和6年(2024年)5月31日をもって販売を終了しました。
札幌〜留萌の券を除き、特急はぼろ号/特急ましけ号の相互使用(のりこし精算、途中下車扱い)はできません。
例1:特急はぼろ号区間の「札幌〜小平」の券は、特急ましけ号では使用できません。(途中下車が適用されません。)
例2:特急ましけ号区間の「札幌〜増毛」の券は、特急はぼろ号では使用できません。(のりこし精算を認めません。)
例3:「札幌〜留萌」の券は、特急はぼろ号・ましけ号共通で使用できます。
※(注記)7 高速るもい号とは、北海道中央バスが札幌〜留萌間に単独で運行する高速乗合バスです。
※(注記)8 萌えっ子フリーきっぷは、留萌・宗谷管内の沿岸バス指定路線が乗り放題となる周遊きっぷです。
※(注記)9 沿岸バスの車内では、チャージは行えません。
2. はぼろ号予約・乗車券販売窓口
◎にじゅうまる印 - 特急はぼろ号の予約可。乗車30日前より承ります。
○しろまる印 - 窓口の位置にかかわらず全ての地区の乗車券を販売します。
△しろさんかく印 - 地区に応じた乗車券を販売します。詳しくは、お問合せください。
×ばつ印 - 取り扱っていません。
販売窓口
Ticket counter はぼろ号
予約
Reservation はぼろ号乗車券 Ticket 備考
Remark
Ticket counter はぼろ号
予約
Reservation はぼろ号乗車券 Ticket 備考
Remark
片道券
One way ticket 区間指定
回数券
Bus coupon ticket
One way ticket 区間指定
回数券
Bus coupon ticket
札幌市
Sapporo じょうてつバス・沿岸バス
札幌駅前乗車券発売窓口
Jotetsu bus, Engan bus Sapporo sta. ticket counter ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
Sapporo じょうてつバス・沿岸バス
札幌駅前乗車券発売窓口
Jotetsu bus, Engan bus Sapporo sta. ticket counter ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
留萌市
Rumoi 沿岸バス 留萌営業所
Engan bus rumoi service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
Rumoi 沿岸バス 留萌営業所
Engan bus rumoi service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
沿岸バス 留萌駅前待合室窓口
Engan bus rumoi sta. ticket counter ×ばつ ×ばつ ×ばつ
Engan bus rumoi sta. ticket counter ×ばつ ×ばつ ×ばつ
羽幌町
Haboro 沿岸バス 羽幌営業所
Engan bus haboro service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
Haboro 沿岸バス 羽幌営業所
Engan bus haboro service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
沿岸バス 本社バスターミナル
Engan bus honsha bus terminal ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
Engan bus honsha bus terminal ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
遠別町
Embetsu 沿岸バス 遠別出張所
Engan bus embetsu service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
Embetsu 沿岸バス 遠別出張所
Engan bus embetsu service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
豊富町
Toyotomi 沿岸バス 豊富出張所
Engan bus toyotomi service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
Toyotomi 沿岸バス 豊富出張所
Engan bus toyotomi service office ◎にじゅうまる ○しろまる ×ばつ
北広島市
Kitahiroshima 沿岸バス 札幌営業所
Engan bus sapporo service office ×ばつ ×ばつ ×ばつ
Kitahiroshima 沿岸バス 札幌営業所
Engan bus sapporo service office ×ばつ ×ばつ ×ばつ
3. お客様の都合で払い戻す場合
当社運送約款にもとづき、払戻し手数料を差し引いてお支払いします。
ただし、払い戻し不可と明記しているきっぷについては、この限りではありません。
インターネット予約・決済と窓口決済、電話決済では、条件が異なりますのでご注意ください。
4. 運休等により払い戻す場合
天災等やむを得ない事由により運休した場合は、払戻し手数料なしでお支払いします。
詳しくは、窓口にお問い合わせください。
5. 乗車券の紛失
お客様の過失による乗車券の紛失は、いかなる場合においても再発行はしません。
車内紛失の場合においても新たに運賃を申し受けます。なお、紛失された乗車券が
後日見つかった場合は、紛失乗車券と引き換えに払戻し手続きを承ります。
(領収書を乗車券の代替とすることはできません。)
6. 途中下車について
乗車券は、途中下車した場合いずれも前途無効です。
■しかく運賃の細部取扱い
1. 小児・幼児等の運賃扱いについて
区分
年齢
高速乗合バス
(特急はぼろ号・ましけ号・あさひかわ号) その他一般路線
(特急はぼろ号・ましけ号・あさひかわ号) その他一般路線
大人
12歳以上
(中学生以上) 大人運賃 大人運賃
(中学生以上) 大人運賃 大人運賃
小児
6歳以上12歳未満
(小学生) 小児運賃 小児運賃
(小学生) 小児運賃 小児運賃
幼児
1歳以上6歳未満
(未就学児) 無賃
ただし、座席使用時は小児運賃を適用 大人または小児に同伴する場合は、1人まで無賃
2人目からおよび幼児のみで乗車する場合は、
小児運賃を適用
(未就学児) 無賃
ただし、座席使用時は小児運賃を適用 大人または小児に同伴する場合は、1人まで無賃
2人目からおよび幼児のみで乗車する場合は、
小児運賃を適用
乳児
0歳以上1歳未満
無賃
ただし、座席使用時は小児運賃を適用 無賃
ただし、同伴者1名につき1名を超える場合は、
小児運賃を適用
ただし、座席使用時は小児運賃を適用 無賃
ただし、同伴者1名につき1名を超える場合は、
小児運賃を適用
2. 障害者に対する運賃割引き
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方、
都道府県知事(政令指定都市にあっては市長)が発行する知的障害者療育手帳の交付を受けている方は、運賃の
割引が適用されます。
【注意】
沿岸バスでは、「羽幌港連絡バス 観音崎らいな号」を除き、
精神障害者向けの割引運賃の設定は、ありません。
(1)身体障害者
手帳の種別
介護者の有無
対象
普通旅客運賃
第一種
介護者なし
本人
5割引
介護者あり
本人
5割引
介護者
5割引
第二種
介護者なし
本人
5割引
介護者あり
本人
5割引
介護者
(対象外)
(2)知的障害者
手帳の種別
介護者の有無
対象
普通旅客運賃
第一種
介護者なし
本人
5割引
介護者あり
本人
5割引
介護者
5割引
第二種
介護者なし
本人
5割引
介護者あり
本人
5割引
介護者
(対象外)
(3)精神障害者
割引
割引運賃の設定はありません。
(4)その他
身体障害者および知的障害者の手帳不所持時やコピーによる代用は一切認めません。
また、沿岸バスでは、障害者手帳アプリには対応していません。
特急はぼろ号は、完全予約制(全席指定)です。
ご乗車30日前よりご予約を承ります。混雑が予想されるため、できるだけ前日迄にご予約ください。
なお、インターネット予約・決済と窓口決済、電話決済では、条件が異なりますのでご注意ください。
→ 特急はぼろ号の予約・発券等について(PDF)
1. 予約方法
予約方法
Reservation method 特急はぼろ号
Haboro express 備考
Remark
Reservation method 特急はぼろ号
Haboro express 備考
Remark
JTB高速乗合バス ※(注記)11
JTB highway bus ×ばつ
JTB highway bus ×ばつ
バスぷらざ ※(注記)12
Bus plaza ×ばつ
Bus plaza ×ばつ
Japan Bus Online ※(注記)13
×ばつ
×ばつ
高速バスドットコム ※(注記)14
Highway bus .com ×ばつ
Highway bus .com ×ばつ
楽天トラベル ※(注記)15
Rakuten travel ×ばつ
Rakuten travel ×ばつ
ウィラートラベル ※(注記)16
Willer travel ×ばつ
Willer travel ×ばつ
窓口・電話予約
Window & Telephone
reservation じょうてつバス・沿岸バス
札幌駅前乗車券販売窓口 ※(注記)17
Jotetsu bus, Engan bus Sapporo sta. ticket counter ○しろまる 電話番号 011-232-3366
8:30〜17:30
Window & Telephone
reservation じょうてつバス・沿岸バス
札幌駅前乗車券販売窓口 ※(注記)17
Jotetsu bus, Engan bus Sapporo sta. ticket counter ○しろまる 電話番号 011-232-3366
8:30〜17:30
沿岸バス 留萌営業所
Engan bus rumoi service office ○しろまる 電話番号 0164-42-1701
7:30〜18:00
Engan bus rumoi service office ○しろまる 電話番号 0164-42-1701
7:30〜18:00
沿岸バス 留萌駅前待合室窓口
Engan bus rumoi sta. ticket counter ×ばつ
Engan bus rumoi sta. ticket counter ×ばつ
沿岸バス 羽幌営業所
Engan bus haboro service office ○しろまる 電話番号 0164-62-4550
7:30〜18:00
Engan bus haboro service office ○しろまる 電話番号 0164-62-4550
7:30〜18:00
沿岸バス 本社バスターミナル
Engan bus honsha bus terminal ○しろまる 電話番号 0164-62-1550
7:00〜10:55 / 12:05〜14:30
Engan bus honsha bus terminal ○しろまる 電話番号 0164-62-1550
7:00〜10:55 / 12:05〜14:30
沿岸バス 遠別出張所
Engan bus embetsu service office ○しろまる 電話番号 01632-7-2013
月曜日の8:20〜12:20/13:30〜16:10
Engan bus embetsu service office ○しろまる 電話番号 01632-7-2013
月曜日の8:20〜12:20/13:30〜16:10
沿岸バス 豊富出張所
Engan bus toyotomi service office ○しろまる 電話番号 0162-82-2234
平日の7:15〜12:00/13:00〜15:05
Engan bus toyotomi service office ○しろまる 電話番号 0162-82-2234
平日の7:15〜12:00/13:00〜15:05
沿岸バス 札幌営業所
Engan bus sapporo service office ×ばつ
Engan bus sapporo service office ×ばつ
※(注記)10 発車オーライネットは、株式会社工房の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)11 JTB高速乗合バスは、株式会社JTBの高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)12 バスぷらざは、株式会社日本旅行の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)13 Japan Bus Onlineは、株式会社工房の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)14 高速バスドットコムは、オンライントラベル会社の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)15 楽天トラベルは、楽天グループ株式会社の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)16 ウィラートラベルは、WILLER MARKETING株式会社の高速乗合バス座席予約システムです。
※(注記)17 株式会社じょうてつに窓口業務を委託しています。
2. インターネット予約について
・株式会社工房「発車オーライネット」で予約可能です。
特急はぼろ号の「乗車30日前〜当日の始発停留所の発車60分前」まで予約可能です。
・お支払いは、予約5日以内(乗車2日前〜当日は即日決済)です。
支払い方法は、クレジットカード、QRコード決済(PayPay)、キャリア決済(ドコモd払い)のみ。
・区間指定回数券をお持ちの方もネット予約が可能ですが、乗車日2日前までとなります。
(同回数券は、令和6年5月31日をもって販売を終了しました。)
・障害者割引運賃を適用される方は、ネット予約対象外です。窓口でご予約ください。
・降車時に決済完了を示すもの(決済完了画面又はモバイルチケット等)を運転手にご提示
いただきます。証明がない場合は、あらためて運賃をお支払いいただきます。
(沿岸バスでは、モバイルチケットのスクリーンショットの使用を認めていません。)
・「発車オーライネット」の使用方法など詳細は、株式会社工房にお問い合わせください。
■しかく車両
原則として高速バス仕様の車両(4列シート/正席定員おおむね40名)で運行します。
高速走行の有無にかかわらず、立席乗車はできません。
[画像:シートアレンジ(11列/トイレ付)] (座席イメージ)
■しかく装備
エアコン、リクライニングシート、フットレスト(一部)、トイレ、USB充電ポート(一部)、
無料Wi-Fiサービス(一部)、自動両替機
■しかくその他
(1)ペット(愛玩動物)の車内持ち込みについて
高速乗合バスの特急はぼろ号、ましけ号、あさひかわ号には、一切持ち込めません。
「身体障害者補助犬法」に定められた補助犬については、この限りではありません。
一般路線バスは、一定条件下で持ち込みが可能ですが、鳴き声や異臭等で他のお客様に
迷惑がかかる場合は、これを拒絶します。 → ペット連れのお客様へ
(2)自転車の車内持ち込みについて
[共通]
当社の路線バスは、自転車の持ち込みを前提とした構造ではないため、原則として
持ち込みを認めていません。ただし、次の条件を満たす場合に限り、当社運送約款を
準用して受け入れを認めます。
[一般路線バス(留萌旭川線を除く)]
・サイクリングやスポーツ大会などに使用する自転車は、解体して専用の袋に収納(また
は、おりたたみ式自転車で折りたたんで専用の袋に収納する)し、かつ、混雑していない
時間帯に限り持ち込みを認めます。なお、寸法については、当社一般乗合旅客自動車
運送事業運送約款 第43条にもとづきます。
・総重量 10キログラム
・総容積 0.3メートル立法
・長さ 1メートル
[高速乗合バスおよび留萌旭川線]
・一般的な輪行袋に収納した場合に限りトランクルームで無賃で預かります。寸法につい
ては、一般路線バスの項に掲げた事項に準じます。なお、輸送中の破損・汚損について
は、これを一切補償しません。
【注意】
上記条件を遵守しない。過度なサービスを要求するなど、悪質な事例が頻発した場合は、
予告なく受け入れを中止します。
(3)車いすでの乗車について
特急はぼろ号、ましけ号、あさひかわ号、56 留萌旭川線に用いる車両は、構造上、
スロープやリフトを備えていないため、車いすのまま乗降はできません。
その他の系統については、 のマークの付いている便が乗降可能です。
(点検・整備等により非低床バスを使用する場合あり)
(4)トランクルームでの荷物お預かりについて
トランクルームを備えた車両では、手荷物のうちスーツケース類など、車内への持ち
込みが困難なものに限りお預かりします。ただし、輸送中の破損・汚損については、
当社では一切責任を負いません。なお、寸法については、当社一般乗合旅客自動車
運送事業運送約款 第43条にもとづきます。
・総重量 10キログラム
・総容積 0.3メートル立法
・長さ 1メートル
(5)忘れ物のお問い合わせ
最寄りの沿岸バス窓口にお問い合わせください。
→ 沿岸バスの営業窓口
ページ先頭へ