Please click it for updating visitor MAP Locations of visitors to this page
水環境学会シンポジウムMS技術研究委員会 演題募集
水環境学会シンポジウムMS技術研究委員会 執筆要領
水環境学会シンポジウム全体のプログラム
信州大学長野(工学部)キャンパスへのアクセス
信州大学 シンポジウム会場 配置図
水環境学会シンポジウムMS技術研究委員会 プログラム
MS技術研究委員会 シンポ講演風景
MS技術研究委員会 シンポ 懇親会
講演要旨 pdf
発表内容 Power Point

1.概要
期 日 平成27年9月14日(月) 9: 00-12: 30 MS技術研究委員会
会 場 信州大学長野(工学)キャンパス 講義棟 I 会場 301教室
題 目 MS技術の進展と環境微量分析への応用 (プログラム)
場所 会 場 信州大学長野(工学)キャンパス
(〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1)

2.研究発表の募集
発表を希望される方は,下記申込先まで電子メールでお申し込みください。

申込先: 松村 千里
電子メール: jswe-ms@ee-net.ne.jp (matsumura-c@hies-hyogo.jp)
兵庫県環境研究センター 〒654-0037 神戸市須磨区行平町3-1-18
TEL 078-735-6911 FAX 078-735-7817

申込期限:平成27年6月26日(金) (必着)
申込内容: ?@演題名
?A発表者氏名(登壇者には,氏名の前にしろまるを付ける)
?B所属
?C希望発表形式(口頭またはポスター発表)
?D登壇者の会員・非会員の区別
?E発表内容の概要
(注記)その他:ポスター発表は、口頭発表も併用した(3分程度)ハイブリッド形式とします。

3. 原稿作成方法
要旨集原稿の執筆要領を別途添付します。原稿はA4判1〜2枚(図表込み)とします。
提出先: 松村 千里
電子メール:jswe-ms@ee-net.ne.jp(通常はこれにお願いします)。
matsumura-c@hies-hyogo.jp (同報用)
提出期限:平成27年7月31日(金) (必着)

(注記)原稿送付期限は、確認と本部への郵送のため早めに設定させて頂いております。
とりまとめ作業に支障が出る可能性がありますので、可能な限り早めの提出にご
協力いただき、要旨締め切り日は厳守でお願い致します。なお、原稿が上記期限
までに到着せず、その後の作業に多大な支障をきたす恐れがあると判断された場
合、遅着原稿は欠番となりますのでご注意下さい。

4. 参加申し込み
シンポジウム参加申し込みは,水環境学会誌6月号に掲載予定です。
http://www.jswe.or.jp/ をご参照下さい。

なお、登壇者の方は、非会員でも参加費を会員と同額にできますので、発表申
し込み時に連絡してください。後日、参加予約申込書(非会員登壇者用)を送付
させていただきます。

5.その他
これまでのシンポジウム題目と内容の詳細は
、 http://www.ee-net.ne.jp/ms/ms.html に掲載されています。


(注記)懇親会
例年、シンポジウム当日のMS技術のセッション終了後、学会の懇親会とは別に
MS技術セッションにご参加いただいた方々と懇親会を行っております。特別講演
を挟んで夕刻になりますが、今年も例年通り懇親会を執り行いたく思っておりま
す。詳細が決まればご案内させていただきます。こちらにもご参加ください。


****************************************************
松村 千里 Chisato MATSUMURA
(公財)ひょうご環境創造協会 兵庫県環境研究センター
TEL +81-(0)78-735-6911
FAX +81-(0)78-735-7817
E-mail : matsumura-c@hies-hyogo.jp
****************************************************

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /