ウェットランドはこんなところ

知和池

[画像:知和池]

たくさんの水鳥が休けいできるように広い池が作られました。

沿岸帯

[画像:沿岸帯]

「知和池」の周りの浅い水辺で、鳥が休んだり、トンボやカエルのすみかにもなっています。

観察小屋

[画像:観察小屋]

野鳥をおどかさないで観察できる小屋で、知和池や沿岸帯に飛来した野鳥をゆっくり観察できます。

沼沢地

[画像:沼沢地]

色々な種類の植物が育つ湿地で、たくさんの鳥や魚、虫たちが集まる場所です。

植樹広場

[画像:植樹広場]

花の咲く木がたくさん植えられた広場です。おもにこの辺りに自生する花木が植えられていて、季節の花が楽しめます。

知和管理棟

[画像:沼沢地]

ウェットランドにすむ生き物の情報や取り組み・活動の状況を知ることが出来る拠点施設です。

⇒ マップへ戻る

両生類・は虫類

[画像:トノサマガエル]

トノサマガエル

[画像:イモリ]

イモリ

[画像:スッポン]

スッポン

[画像:クサガメ]

クサガメ

[画像:メダカ]

メダカ

[画像:オイカワ]

オイカワ

[画像:ギンブナ]

ギンブナ

[画像:アブラボテ]

アブラボテ

[画像:ミサゴ]

ミサゴ

[画像:ダイサギ]

ダイサギ

[画像:カルガモ]

カルガモ

[画像:イカルチドリ]

イカルチドリ

昆虫

[画像:ノシメトンボ]

ノシメトンボ

[画像:キトンボ]

キトンボ

[画像:ナツアカネ]

ナツアカネ

[画像:アジアイトトンボ]

アジアイトトンボ

植物

[画像:ヨシ]

ヨシ

[画像:ミズオオバコ]

ミズオオバコ

[画像:コガマ]

コガマ

[画像:ヒシ]

ヒシ

⇒ マップへ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手できます。
右のバナーをクリックするとダウンロードサイトへ接続いたします。 Get ADOBE READER

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /