備後の水瓶 八田原ダム・芦田湖 その湖畔の豊かな自然を感じながらのウォーキングにより、「体力づくり」「健康づくり」そして「心と心のふれあい」を求め、「秋の夢吊橋ウォーク」を開催します。
2025年11月8日(土)
八田原ダム管理所
(受付・スタート・ゴール)
雨もまた自然です。荒天以外は実施します。
会場内へは駐車できません。車で参加される方は芦田湖周辺の無料駐車場をご利用ください。なお、駐車場所については係員の指示に従ってください。場内でのトラブル等の責任は負いません。
・地元特産品等が当たるお楽しみ抽選会を行います。(ゴール後)
・参加賞もあります。
・温かい汁物を無料にて振る舞います。
・キッチンカーの出店や産直市等も開催予定です。
参加者は、万全な健康管理のもとに参加してください。
万一事故が発生した場合、主催者は保険に加入している範囲及び応急処置以外の責任は負いません。
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知に利用いたします。また主催者から申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
・ウォーキングに適した服装での参加をお願いします。
・各自の責任において、水筒など飲料のご用意をお願いします。各コース内に自動販売機や売店はございません。
・交通ルールを守り、係員の指示に従ってください。
・スタートしてからは、旗を先頭に歩行します。
・コースの案内は、それぞれ案内標識で行います。
・各コースごとにチェックポイントがあります。通過の際、チェックシートへスタンプを押してください。
・各自で出されたゴミについては、お持ち帰りしていただきますようお願いします。
・車の通るコースを歩く時は前後の通過車両に十分注意し、歩道のある側を歩いて下さい。歩道がない道路を歩く場合は、左側を一列で歩いてください。また、ウォーク中は危険ですので走らないで下さい。
・大会の様子、写真、記事等が、新聞、テレビ、インターネット、パンフレット等に掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。