生物多様性センター
自然環境調査一覧
自然環境調査Web-GIS
いきものログ
生物多様性センターのご案内
生物多様性情報システム J-IBIS
各種情報
生物多様性とは

定点調査報告書(シギ・チドリ類)

以下の成果物のご利用にあたっては「データの利用方法」の内容に同意することが必要です。

調査年度 調査報告書
平成11年度 平成11年度 定点調査報告書 (7.2MB)
平成10年度 平成10年度 定点調査報告書 (12.0MB)
平成9年度 平成9年度 定点調査報告書 (8.7MB)
平成8年度 平成8年度 定点調査報告書 (12.6MB)
平成7年度 平成7年度 定点調査報告書 (4.4MB)
平成6年度 平成6年度 定点調査報告書 (8.6MB)
平成5年度 平成5年度 定点調査報告書 (23.5MB)
平成4年度 平成4年度 定点調査報告書 (17.9MB)
平成3年度 平成3年度 定点調査報告書 (11.2MB)
平成1年度 平成元年度 定点調査報告書 (5.8MB)
調査年度 データファイル
平成16年度 平成16年度 データファイル [xls:3.0MB]
平成15年度 平成15年度 データファイル [xlsx:1.3MB]
平成14年度 平成14年度 データファイル [xls:3.3MB]
平成13年度 平成13年度 データファイル [xls:3.8MB]
平成12年度 平成12年度 データファイル [xls:4.8MB]
昭和46〜平成11年度 昭和46〜平成11年度 データファイル [xlsx:11MB]
  • 1.アカエリヒレアシシギの誤入力
    (対応)
    ・アメリカヒレアシシギが公式に記録されている1985、1986年の愛知県のデータについて、全てのヒレアシシギをアカエリヒレアシシギに修正。
  • 2.アメリカヒレアシシギの誤入力
    (対応)
    ・平成15年度データファイルのうち、谷津干潟のアメリカヒレアシシギ1羽をアカエリヒレアシシギ1羽に変更。
  • 3.調査日の誤入力(昭和46〜平成11年度データファイル:大阪南港など)
    (対応)
    ・調査日を修正(96を上旬、97を中旬、98を下旬、99を空欄)。また、開始時及び分がそれぞれ「0」の入力を空欄に修正。
  • 4. 「Expr1015」の列を削除
    (対応)
    ・所在地の列と同じ内容の為、Expr1015を削除した。
  • 2017年5月12日 修正
PAGETOP

環境省自然環境局 生物多様性センター 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1

Tel:0555-72-6031 | Fax:0555-72-6035

トップページ | プライバシーポリシー | 利用規約 | お問い合わせ・ご意見 | 地図・交通案内

All rights Reserved, Copyright Ministry of the Environment.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /