更新日:2024年10月10日
1.実施日等
実施日 : 令和6年10月8日(火)
参加者 : 監督署2名、支部安全管理士、労務委員7名、事務局1名
工事名 : 1.(仮称)旭川市リサイクルセンター(A)新築工事
施工会社 荒井・高・谷脇共同企業体
2.(仮称)旭川市リサイクルセンター(B)新築工事
施工会社 廣野・畠山・菅原共同企業体
2.講評コメント 〜 2現場一緒にパトロールにて講評は同じ
・通勤マップ作成(冬期間)依頼
・週休二日になっていない現場
・外構工事 〜 グリーン造園、坂田植木(現在打合せ中)
・書類の精査が的確になされていた
・脚立と立馬の使い分けをしっかりお願いいたします。
・書類等は整理されており、非常に良かった。
・現物のルールをしっかり ⇒ 後に入ってくる人間に伝達して下さい。
3.監督署からの配付資料
1令和6年9月末 業種別労働災害発生状況
2建設工事追い込み期労働災害防止運動
3はしごや脚立からの墜落・転落災害をなくしましょう
4重機災害の防止について
5交通誘導警備員がひかれる死亡災害が多発しています。
6建設現場の災害をなくしましょう!
7一酸化炭素中毒を予防しましょう!
8必ずチェック!最低沈金!
910月は「年次有給休暇取得促進期間」です。
10労働者私傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます。
以上