岡崎市/統計ポータルサイト

岡崎市統計ポータルサイト 愛知県岡崎市統計ポータル
岡崎市WEBサイト > 統計ポータルサイト 岡崎市総合政策部 企画課企画2係
電話0564-23-6032/FAX0564-23-6229
|新着情報|統計の基礎知識|統計資料(ダウンロード)の紹介|統計関連リンク集|統計グラフコンクール|なるほど統計学園(統計学習サイト)|


お 知 ら せ

1 10月1日の人口に更新しました。

2 令和7年度に実施する主な統計調査
・国勢調査(10月1日現在)

3 統計調査員を募集しています。
・詳細はこちらをご覧ください。
・統計調査員登録申込書類
・ 〃 記載例

・統計調査員登録制度実施要綱

4 現在発刊している統計資料をPDFファイルで掲載しています。
・詳細はこちらをご覧ください。

5 市の将来人口(2055年まで)を推計しました。
・詳細はこちらをご覧ください。

人口と世帯数
住民基本台帳
令和7年10月1日現在

男 性 193,269人

+65人

女 性 188,235人

-11人

人口合計 381,504人

+54人

世帯数 172,853世帯

+171世帯
(注記)上段は実数
下段は対前月増減数
令和7年4月1日現在
男 性 193,275人
女 性 188,363人
人口合計 381,638人
世帯数 171,844世帯

各種統計データをご利用の前に
(1) 統計表は、特にことわりのないかぎり、「年」は1月から12月までの歴年で、「年度」は4月から翌年3月までの会計年度です。また、「年月日」とあるものはその期日現在です。
(2) 数字の単位未満は、四捨五入を原則としました。したがって、合計と内訳が一致しない場合 があります。
(3) 資料は各官庁、団体、公社、会社、庁内各課等から直接収集したもので 、出所は各表の下部左端に掲げ、刊行物によるものはその書名及び統計調査名を付記しました。なお、最新の数値及び詳細は各資料の提供先にお問い合わせください。
(4) 統計表中の符号の用法は、下記のとおりです。
「−」・・・皆無
「0」・・・単位未満
「...」・・・不詳
「−」・・・負数(数字左頭に付した場合)
「X」・・・秘匿
「*」・・・該当なし
「\」・・・該当なし又は表章にふさわしくないもの
(5) 統計数値の公表につきましては万全を期しておりますが、万が一、データの利用により損害を被られた場合、責任は負いかねますのでご了承ください。
(6) 本ページで公開されているデータは、オープンデータです。 詳細はこちら
クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際(外部サイトへリンク)
CCBYイメージ

市ホームへ 企画課へ

統計に関する問合せは、総合政策部企画課企画2係へ
〒444-8601 岡崎市十王町二丁目9番地
電話0564-23-6032/FAX0564-23-6229

このホームページの著作権は岡崎市に帰属します。 Copyright2004-2008

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /