このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > まちづくり・環境 > 上下水道・工業用水道 > 上下水道 > (阪神南地域)流域下水道事業

更新日:2022年6月14日

ここから本文です。

(阪神南地域)流域下水道事業

くろまる流域下水道とは?
2つ以上の市町の区域における下水を集め、下水処理場で処理するものをいいます。公共下水道は市町単位で行うのに対して流域下水道は広域的に処理するもので、基本的には県が事業を行っています。
くろまる事業内容
・流域下水道第1課所管












・流域下水道第2課所管












関連メニュー

お問い合わせ

部署名:阪神南県民センター 西宮土木事務所 流域下水道第1課・流域下水道第2課

電話:0798-39-6118(流域下水道第1課)・0798ー39ー6129(流域下水道第2課)

FAX:0798-34-3097

Eメール:nishinomiyadoboku@pref.hyogo.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /