[フレーム] [フレーム]

VIPPER速報 > 日常話・疑問 > ワイ、スーパーで売ってるうずらの卵を孵化させる事に成功wwwwww

ワイ、スーパーで売ってるうずらの卵を孵化させる事に成功wwwwww

34 コメ

png-large


1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:52:27.742 ID: TTYIVjJS0.net

可愛すぎワロタwwwwwwwww





2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:53:08.338 ID: tBcuocGr0.net

かわいい




3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:53:25.237 ID: TTYIVjJS0.net

>>2ついてくるんやで




4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:53:30.377 ID: ixt0mv2K0.net

かわいい




8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:54:31.985 ID: TTYIVjJS0.net

>>4
ワイがいないとピーピー泣き出す模様




6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:54:13.765 ID: +zBCQT4u0.net

俺もしたい




7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:54:26.232 ID: lE8XHswip.net

割とマジでこういうの泣けるわ




10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:55:30.136 ID: TTYIVjJS0.net

>>7
生命って、凄いって思うよ
なんて神秘的なんだろう、、




9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:54:59.062 ID: TTYIVjJS0.net

産まれる瞬間はホントに泣けるでwww




12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:55:48.977 ID: hgXywe430.net

どうやってふかさせたの?
専用セットとか買わずにそこらへんに置いてふかさせたいんだが




17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:57:16.282 ID: TTYIVjJS0.net

>>12
そんな簡単じゃないぞー。

最後は専用の機械に頼ったからね
人工孵化はホントに難しい




15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:56:35.649 ID: uY3ETlukK.net

いつ食べるの?




18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:57:40.185 ID: TTYIVjJS0.net

>>15食べない、、




16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:56:44.226 ID: nMPB2j6/0.net

育成に失敗したらお前の頭皮も道連れにするからしっかり育てろよハゲ




20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:57:53.835 ID: 94zDKH4c0.net

可愛すぎる




25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:58:58.953 ID: TTYIVjJS0.net

>>20胸がキュンキュンや




24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:58:47.123 ID: eHYdkJ+F0.net

成長したらうるさそう
近所迷惑にならんのか?




27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:59:49.408 ID: TTYIVjJS0.net

>>24成体になれば全然うるさくないそうだよ。
なんせ小さいからね
昔鶏飼ってたけどアイツらは化け物やで




26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)21:59:08.725 ID: bAibFGkC0.net

スーパーの卵って無精卵じゃないの?




31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:00:48.598 ID: TTYIVjJS0.net

>>26鶏は無線LANだけど
うずらに関しては
有精卵がよく混ざる。

オスメスの判別がプロでも間違えるからねー




39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:03:48.905 ID: ri/p6Fn30.net

>>26
ウズラのひなはプロでも♂♀判別が難しい上成長してもあまり外見に違いがないので
養ウズラ場のウズラの中にはごくわずかにオスが混じってる
その結果売ってる卵の何%かは有精卵になる




43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:04:45.041 ID: TTYIVjJS0.net

>>39
模範解答サンクス




35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:02:23.638 ID: AhJ+O4/d0.net

無線LANわろた




37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:03:33.814 ID: TTYIVjJS0.net

>>35
ミスってたわww




30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:00:36.334 ID: 9RpLDWXX0.net

うずらなんてペットショップで売ってるでしょ




32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:01:56.674 ID: TTYIVjJS0.net

>>30
それじゃあ為にならない
自分で孵化させたら凄く勉強になるしね
ホントに難しいんだ




33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:02:20.191 ID: PoVYhAMK0.net

何の勉強だよ




40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:03:54.811 ID: rMCxNcez0.net

柄がうずらの卵そのまんまだなぁかわいい
食べたい




41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:03:58.027 ID: eHYdkJ+F0.net



泣き声こんなんやぞ
しかも朝だけじゃなくランダムらしい
うるさくなって捨てたりするなよ




45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:05:15.717 ID: MgE4V3ek0.net

やろうかと思った事あるけど最後まで飼える自信なかったからやめた




53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:07:37.409 ID: TTYIVjJS0.net

>>45
でかくなっちゃえば楽なんだけどねえ
雛は弱いし脆いから大変




51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:06:52.770 ID: nqZLXfG0D.net

仕事行ってるときどうすんの




56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:08:29.190 ID: TTYIVjJS0.net

>>51
仕事中は家族に任せたり
休憩で様子見に戻ったりやでー




52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:07:26.845 ID: +wpq83Bg0.net

どうやってこの卵有精卵だ!って見分けたの?
まさか総当たり?




58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:09:44.657 ID: TTYIVjJS0.net

>>52
大体わかるもんだよ
沢山用意して
検卵時に有精卵か無精卵見分けて
あとは機械の孵化器にいれる




54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:07:58.451 ID: AdgOBxcn0.net

中身が殻にくっつかないように毎日コロコロしないといけないんだろ
めんどくさそう




57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:09:30.690 ID: HxOjzO+u0.net

どんぐらいでかくなって寿命はどんぐらい?




60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:10:31.509 ID: TTYIVjJS0.net

>>57
でかくなるのは
手のひらより少し大きいくらいかな
寿命は長くて8年くらいだったはず




61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:10:58.217 ID: iYH5+QJm0.net

スーパーに有精卵のうずらなんかあんの?




63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:11:53.576 ID: TTYIVjJS0.net

>>61混ざってるんだよー
殆ど無精卵だけどね。

多くて1パック二つくらい有精卵あったりする




66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:12:47.719 ID: iYH5+QJm0.net

>>63
へー 知らなかった




62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:11:49.495 ID: joxi5r4P0.net

画像もっと




69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:14:19.482 ID: TTYIVjJS0.net






画像のやり方よくわからん
これで見れるか?




70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:14:20.247 ID: CZKjPf+R0.net

くろまるこはそこらへんにすんのか?




72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:14:51.211 ID: TTYIVjJS0.net

>>70
くろまるこするよ
掃除はまめにしないと阿寒




95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:22:18.680 ID: uY3ETlukK.net

コイツら何食うんだ?
虫?木の実?




100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:23:01.878 ID: TTYIVjJS0.net

>>95うずら用の餌を与えてるぞ
粉末のやつ
野菜も虫も食べるそうだが




97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:22:35.703 ID: dsIulqind.net

へぇー案外身近に飼えるもんなんだなうずらって
また一つ賢くなったわ




103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:25:30.777 ID: XJcSHar20.net

とりちゃん飼いたいなぁ




99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:22:51.994 ID: Kbt3uNuha.net

>>1
有精卵と無精卵はどうやって見分けるの?
子供とやってみたい




108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:27:21.607 ID: TTYIVjJS0.net

>>99
見分けるって言っても気持ち程度だよ
大体は確率

選ぶ基準は
白く粉がかったような卵
見たらわかるんだけど、汚い卵と白く綺麗な奴がある。
白いやつは若いメスうずらが産む卵と言われてる
うずらも人間と同じで若い女を狙う。
交尾して産んだ卵=有精卵の確率が高い
文章力なくてごめん




114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:30:07.847 ID: Kbt3uNuha.net

>>108
なるほどね
スーパーで買ってきてどれぐらいで孵化するものなの?




115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:31:03.185 ID: TTYIVjJS0.net

>>114
思った以上に高確率だと思う。
1パック買えば1匹はかえりそう
もちろん全部無精卵もある




121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:33:19.496 ID: Kbt3uNuha.net

>>115
すまん、どれぐらいってのは期間の事を聞きたかったんだ...
ちなみに産まれるまでわからないの?
途中でなんか変化が起きるとか...




102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:23:55.211 ID: AQ+C1qvb0.net

俺もやりたいけどインキュベーター高いからなぁ
借りたのか?
いくらぐらい?




112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:29:15.064 ID: TTYIVjJS0.net

>>102
値段は調べてくれ
ピンからきりまである
孵化器元々家にあったんだ
昔ひよこ孵化させてたから




110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:27:52.241 ID: dsIulqind.net

つか画像に何匹いんだよこれ




113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:29:35.463 ID: TTYIVjJS0.net

>>110
4匹




117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:31:32.449 ID: mkCuoOmk0.net

スーパーに売ってる卵って冷蔵棚にあるよな?有精卵なら冷えてとっくに死んでるんじゃねーの?




120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:33:16.453 ID: TTYIVjJS0.net

>>117
卵は冷蔵保存されてないところも多いし
されてても孵化は出来る
卵は温め始めてから細胞分裂が始まるわけよ
だから常温だろうが冷蔵だろうがあまり関係ないと思ってる




123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:34:25.664 ID: mkCuoOmk0.net

>>120
植物の種かよwww




127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:36:59.296 ID: mkCuoOmk0.net

うずらって懐くの?雛だから懐くのか




131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:38:09.359 ID: TTYIVjJS0.net

>>127
懐くね




44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016年08月30日(火)22:05:13.173 ID: 2QydiTZD0.net

うり坊みたいな柄だなぁ、、可愛い(* ́ェ`*)




引用元:ワイ、スーパーで売ってるうずらの卵を孵化させる事に成功wwwwww

コメント一覧 (34)

    • 1. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:20
    • 大切に飼ってあげてね
    • 2. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:24
    • これ見て軽い気持ちで羽化させようとする奴いそうだな
      生まれてきた鶉が可哀想だから責任持てないならやるなよ
    • 3. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:27
    • (注記)1
      偽善者まじうざい...
    • 4. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:30
    • どないすんねん・・・
    • 5. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:30
    • 無線LANわろたwww
    • 6. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:33
    • 一時期マジで飼おうか悩んでたけど猫2匹飼い始めたから無理だなあ
    • 7. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:35
    • でもめっちゃ確率悪そう、、下手すると毎日ウズラの目玉焼き、、
    • 8. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:35
    • 🐔=⚡📠
    • 9. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:38
    • (注記)7 想像したら草
    • 10. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:40
    • 確かにこいつ文章力ないな
      読み手が自分の知識を持ち合わせてる前提だもの
      >31とかちょっと考えたぞ
    • 11. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:40
    • ホビロン作れるな
    • 12. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:49
    • 素直に可愛いと思った
    • 13. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月30日 23:55
    • こどものおもちゃを思い出したわ。まああれはニワトリやけど。
    • 14. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 00:10
    • 幼児の頃、冷蔵庫からニワトリの卵持ち出して座布団の上で丸まって温めてたなぁ
      ばーちゃんに見つかって、かえらないよって言われて絶望したけど
    • 15. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 00:22
    • (注記)3 コイツみたいのが1番うざい
    • 16. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 00:27
    • しゅごい(・_・;)
    • 17. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 00:28
    • (注記)3
      中学生かな?
    • 18. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 00:40
    • あーー(注記)14ちゃん(幼少時代)が可愛いw
    • 19. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 01:44
    • うずらって二年ぐらいで死んじゃうぞ
      上手く飼えば長生きするのかもしれんが
    • 20. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 02:01
    • (注記)11
      それってアヒルじゃないの?
    • 21. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 02:28
    • 嘘乙だわ。スーパーに売ってるのは全て無精卵。有精卵が混ざり込むなんてありえない。有精卵の卵買って孵化させただけだよコイツは。
    • 22. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 02:32
    • チタタプチタタプ
    • 23. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 02:53
    • (注記)21 はい馬鹿
    • 24. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 03:22
    • 3
      お前偽善者言いたいだけやろ。
    • 25. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 03:27
    • 思考停止で偽善者しか言えない鳥頭って哀れだよね
    • 26. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 05:47
    • VIPもホントに終わったな すっかりなんJに支配されてて区別がつかんわ
      もう板合併したら?
    • 27. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 06:17
    • (注記)22
      次俺な
      チタタプチタタプ
    • 28. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 06:25
    • 無線LANで電話してんじゃねえぞニワカス
    • 29. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 07:17
    • 俺も生餌用にやってた時期あるな
    • 30. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 11:02
    • いや、こいつ本気でうるさいから。
    • 31. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 12:01
    • (注記)22(注記)27 ヒンナヒンナ
    • 32. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 14:01
    • 鳥って可愛いよな、見てよし食ってよしだし
    • 33. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年08月31日 22:45
    • >>7
      割とマジで(笑) どういう意味だよ?
      「マジで」より上? 下? どっち?
      割と深刻な(笑)割と真剣に(笑)割と本気で(笑)割と可愛い(笑)割と好き(笑)
      何を言いたいのかさっぱり分からないし、理解してやろうという気にもならない。
    • 34. 名無しのVIPPER速報
    • 2016年09月01日 00:27
    • (注記)33
      お前の文読みずらすぎ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

最近の人気記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事

★ 今日1番みんなが見てる記事 ★
殿堂入り人気記事
最近の人気記事
過去7日の人気記事
月別
相互リンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /