1:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:47:57.62 ID: ID:0j6fHzHur
2:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:48:09.39 ID: ID:0j6fHzHur
3:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:48:37.08 ID: ID:0j6fHzHur
4:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:48:50.04 ID: ID:0j6fHzHur
5:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:49:37.77 ID: ID:SQq5DGen0
6:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:49:57.22 ID: ID:DVrqusTF0
7:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:50:07.98 ID: ID:c6ql3xzX0
10:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:50:55.94 ID: ID:0j6fHzHur
どこが爆笑なんだよ
8:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:50:08.16 ID: ID:ftJssrRe0
11:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:51:20.85 ID: ID:0j6fHzHur
デブはみんな寒がりですけど
9:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:50:10.69 ID: ID:UEUunW5B0
13:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:53:24.07 ID: ID:GxV3Q0F70
実在するんか?
15:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:54:51.01 ID: ID:0j6fHzHur
夏は暑がりやけど冬は寒がりなんやで
常識やけど?
14:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:54:32.27 ID: ID:jZtteEZe0
16:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 08:55:46.12 ID: ID:Sd4d+oZP0
17:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:03:03.43 ID: ID:ZL5Tn8Za0
身体が熱持ってなきゃずっと冷えっぱなしなのに
18:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:03:40.79 ID: ID:RfnLtWOG0
上手いこと言うやん
19:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:07:24.21 ID: ID:KZe/R9160
20:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:14:14.81 ID: ID:WAKXe0ec0
21:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:15:17.83 ID: ID:Z5+LlYse0
逆に冷えやすいやん
22:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:17:55.75 ID: ID:zmEgl1Hn0
アザラシやクジラなんかの海生哺乳類はそんな感じやろ
25:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:22:18.53 ID: ID:7r4x1Xz7H
27:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:36:17.59 ID: ID:0j6fHzHur
遺伝子で太るって決まってるから甘えではない
33:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:53:27.55 ID: ID:7r4x1Xz7H
いやエネルギー保存則的に食う量がエネルギー消費を下回れば痩せるからデブは甘え
食い過ぎてるだけ
40:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:16:46.84 ID: ID:0j6fHzHur
痩せてるやつと同じ食事量でも痩せない
なんでワイだけ痩せるために少食にならないといけない?
普通の食事で太るってこれもう体質やん
26:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:28:59.89 ID: ID:HAmxLMj40
28:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:38:55.22 ID: ID:49y5mKX90
29:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:45:48.19 ID: ID:N1ldZey30
つまりデブは暑がりで寒がり
30:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:51:16.76 ID: ID:0j6fHzHur
これメンスな
31:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:52:34.60 ID: ID:Xuk4U6wA0
夏は困るけど冬はまぁ半袖でもいける
34:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:54:34.58 ID: ID:dsSiueMN0
35:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:58:30.52 ID: ID:Ug9R0WeQ0
36:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 09:59:14.61 ID: ID:f1ok409er
41:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:18:04.76 ID: ID:vDBu6FCG0
42:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:18:36.26 ID: ID:0j6fHzHur
面白くねーよ
45:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:20:09.59 ID: ID:G1HMiiuo0
46:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:20:57.24 ID: ID:R3a0FFlS0
47:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:26:45.15 ID: ID:oyNFruSZ0
毎日楽しそう🤗
50:それでも動く名無し : 2025年10月21日(火) 10:44:33.77 ID: ID:q+QYpujf0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1761004077/
コメント一覧 (21)
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
本人はコミュニケーションのつもりなんやろうけど気持ち悪くてかなわん
でも田舎企業やとその辺のコンプラアプデされてないからそういう発言が許されてしまうんだろうな
yasainet
がlikedしました
肥満なのに寒がりなのは根本的に代謝が低すぎるのが原因
yasainet
がlikedしました
あとデブって絶対普通の量しか食ってないって言いながら食ってるからな
間食したり飯の回数多かったりオカズの偏り凄かったりだからな
遺伝的にぃ病気でぇ
嘘つくな痩せろデブ
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
返しとかよりトータルの雰囲気でなんとかするほうが角も立たんし現実的やで
こういうやつは大体なんか言われても始終ただヘラヘラしてるだけ
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
皮下脂肪多いと暑がりだと思われがちだが
実際は大気に触れる表面積が広いので余計に寒く感じるんだよ
よって寒がりなでぶは多い
暑がりなでぶは血行が良すぎなんだと思われ
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
昔バイト一緒だった肥満先輩は半袖+ウェアだけでスノボしててそれでも暑い言うてたぞ
yasainet
がlikedしました
単純に筋肉のあるデブと筋肉のないデブの差だよ。
yasainet
がlikedしました
そいつは上手いな。
yasainet
がlikedしました
> アザラシやクジラなんかの海生哺乳類はそんな感じやろ
アザラシとかは汗腺もなく、その脂肪などで体温調節するような器官だが、人間は汗腺があり、脂肪には血管も多くあるんでアザラシのようには行かんのよ。体温調節は汗腺から汗を書き気化熱で冷やすということをするやろ?高熱が出たら太い血管を冷やせというように、血管も内蔵の温度を保つ器官でもあるわな。
なのでそもそもアザラシと人を比較するのがアホだけどもそう言う違いから人は太っても普通体型と変わらない体温調整をしてるという所が違う所やな。けどデブの近くに行くと暑いやんと更にアホなことを言い出すやつもいると思うが、脂肪自体は断熱材でもあるんで内臓というかコアの温度が高くなると発散しないとイカンやん?デブでも体温は変わらないわけだし。すると重い脂肪を背負って歩いてるみたいなもんなんだしそら普通の人よりは熱をためやすくなるやろ?
それを常に発散しないといかんからデブの周囲は暑い。冬も同じ事が言えるが、外が寒い分夏ほど熱を発散しなくてもいいんやろな。車の中とかが暑くなったらデブはコアに熱が溜まりやすくなって夏と同じ感じになる。だから冬でも暑いだろうという思い込みがあるが実際は普通の人より寒いかも知れん。
yasainet
がlikedしました
何年も前に見た
yasainet
がlikedしました
そんなだからいつまで経っても舐められるんだよ
yasainet
がlikedしました
yasainet
がlikedしました
でも一度温まると、なかなか温度が下がらない
JTCの社長がそうだ
yasainet
がlikedしました