【スポンサーリンク】
六九さんよりいただきました
no title
1昔遊園地で見た謎の人形
「うしみつ」さんで取り扱うジャンル内かどうか少し怪しいのですが、個人的に気になる事があるので調査して頂ければと思い、メール致しました。
気になる事というのは、現在28歳の私が子供の頃に栃木県の遊園地「那須ハイランドパーク」で見た人形についてです。
それは電気椅子に座らされている人形でした。どこの遊園地にも大体ある、バスケットボールをシュートするとか、的当てだとかができるゲームコーナーの並びにあったような気がします。ともかく屋根はあるけれども、外から見える状態でした。その人形は一定時間おきに?うめき声をあげてガクガク動いていたようでした。
私が子供の頃なので少なくとも15年〜20年は前なのでないかと思います。那須ハイランドパークには家族で行ったため、家族もちらっとはそれを見かけたかもしれないのですが、「電気椅子の人形あったよね?」とはなかなか聞けず...笑
遊園地にあまりにそぐわない不気味な代物だったので私の中に強烈に印象づいています。
「椅子に座った大人の人形が一定時間でうめき声を上げながらガクガクする」事は覚えています。
しかし詳細な記憶が残念ながら曖昧です。
もしかしたら人形があったのはゲームコーナーではなくお化け屋敷の入り口とかだったのかもしれません。電気椅子ではなく椅子に座ったゾンビか何かだったのかもしれません。
大人になってから、それっぽいキーワードで検索してみましたが、「那須ハイランドパーク」と「電気椅子人形」が繋がる情報は見つけられず。
その代わり「カラパイア」さんで、私の記憶に近い人形が記事になっていました。
http://karapaia.com/archives/52133964.html
まさにこのような人形です。
しかしカラパイアさんのは海外で、私が見たのは確かに那須ハイランドパークのはずです。一体あれはなんだったのかずっと気になっています。
ぜひ、うしみつさんで掲載して頂ければと存じます。よろしくお願いいたします。
うしみつ:
こちらの調査、すでに那須ハイランドパークさんにお伺いして、依頼の人形と思しき遊具の存在を確認。また、遊具の制作会社まで特定済みです。近日中に調査結果をお伝えできると思いますのでお待ちください。
220年以上前に小学校の図書館で読んだ本
20年以上前に小学校の図書館で読んだ本が思い出せなくて、モヤモヤしています。
記憶が曖昧なのですが、女の子の親が機械に入るとベルトコンベアでウインナーになって流れてきたという落ちのストーリーだったと思います。
幼いながらにトラウマになりました。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
うしみつ:
こちらの調査依頼。参考になる情報が少なく困難な為、他の情報を思い出していただいたのでそちらを追記。
図書館にはじめからあった本でした。
子供向けの怖い本ではなく、小説か児童書の短編集だった気がします。
挿し絵はあったかなかったか忘れてしまいました。
記憶が曖昧で申し訳ないです。ずっと気になっていて、たまに検索してみるんですがさっぱり見つかりません。
よろしくお願いします。
うしみつ:
怖い話を集めた本じゃないとなると、ウインナーになって出てくるシーンはかなり衝撃的ですね。心当たりのある方からの情報提供をお待ちしております。
●くろまる「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●くろまる
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿はusi32@kjd.biglobe.ne.jpへお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記1:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記2 :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (20)
金銀コンビもかわいい〜^^
みつこ
がlikedしました
うしみつはオカルト紹介&オカルト聖地ネタで
アニメ化出来ると思ってる。
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
射的だか何かを命中させると稼働した気がするのですが、これは私の別の記憶と混同しているのでしょうか...
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
甲高い声で「坊ちゃん、お嬢ちゃん、こんにちは!」と言ってくる
インディアンぽい不気味な人形があった
みつこ
がlikedしました
1920年代のアーケードにはコイン入れると人形劇による死刑執行が見られる装置もあったらしい
処刑が庶民の数少ない娯楽だった頃の名残としてこういう疑似処刑アトラクションが細々と受け継がれてきたのかなーと
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
だいぶ違うと言えば違うが
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
なかなか他じゃマネできんわ
みつこ
がlikedしました
あと子供たちがソーセージになって親に食べさせるのは水野純子の漫画にあった
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
コメントする