【スポンサーリンク】
ナマズ=スベスベ と思いきや ザイーガ&ポッカキットなことになってました。
なんか捨てがたいけどキモすぎてゾワゾワする...。ガリガリ引っかきたい...。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o241326678
カラスが仲間の死骸のそばで鳴き続ける珍しい光景にでくわしました。礫死体グロ注意。ずーっと鳴いてました。
調査1.木曜の怪談「怪奇倶楽部」の『蛇女』の回について
私は木曜の怪談の怪奇倶楽部が大好きで当時の放送はもちろんビデオを全部借りてみるほどでした。
ネットで動画を見つけて久しぶりに見ていたのですが、中学生編の第8話「蛇女」にあると思っていたシーンがなかったんです。
簡単なあらすじはのぼる(滝沢秀明)が退治した蛇がのぼるの母親(大島さと子)に化けてのぼるに復讐しようする話なんですが、のぼると母親に化けた蛇が食事するシーンがあったはずなのになくて困惑しています。
特に印象に残っているのは母親に化けた蛇が鶏肉を食べながらニカっと笑うところです。大島さと子さんがニカっと笑った時の鶏肉の油で光った唇と歯がとても印象に残っています。
「蛇女」の回のシーンじゃないのなら怪奇倶楽部の他の回のシーンなのかまったく別のドラマのシーンなのかとても気になるので調べていただけないでしょうか?
これだけしか情報がないので不可能かもしれなのですが、うしみつ様やコメント欄の皆様のお力で何か手掛かりだけでも得られないかと思い依頼させていただきました。
よろしくお願いいたします。
調査2.ほんとうにあった怖い話のテーマ曲に関する回
ほんとうにあった怖い話の記事を見て思い出した事です。
10年ほど前のほん怖での記憶なのですが、ほん怖のテーマってありますよね?
「たら〜りら〜ら〜♪」って奴です
あれのなかに心霊音声が紛れているという話をしてる回があった気がするのですが、ドラマパートではないのでアーカイブを探してもわからないのです。
ちなみに、『テーマ曲はリコーダーで吹いてる』みたいな話もしていた気がします。
その回の映像が見れれば一番ですが、本当にこの回はあったのか、あったのならばどのような内容だったのか知れたら嬉しいです。
調査3.筑波山で見た怪異
十五年前の話茨城県に住んでいて趣味が登山でした
たまに筑波山と言うやまに登るので今回は山に御礼をかねて 早朝 頂上までに複数ある祠にお酒と供え物置いて登山していたのだが
中腹あたりで ヴォー ヴォーと 思い低音の鳴き声みたいのが身体全体で感じられた
ふと前の登山道を見ると和服のふちが赤いラインの真っ白な和服を着た卵がたの輪郭をした真っ白なのっぺらぼう
髪は真っ赤でモヒカンで腰まで髪が垂れていた生きものが目の前に現れた
5秒間ぐらいみていたのですが瞬きした瞬間に消えてしまった
帰宅後怪奇現象なんもなし
こんな山の妖怪いるのかな?
●くろまる「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●くろまる
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)(削除) ・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など) (削除ここまで)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿はusi32@kjd.biglobe.ne.jpへお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記1:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記2 :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (17)
みつこ
がlikedしました
ようやく灰子ちゃん登場か!
どんな記事になるか楽しみだな
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
確かにそのシーンはわたしも覚えがあります。蛇女で間違い無いと思います。口元の油がてらてらとしていました。
みつこ
がlikedしました
こういう動画見るとやっぱり効果あるんだろうか
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
例によってカラスが上の動画の様に近くの電柱に屯して鳴いてた
んで哀れに思い帰ったあと素人なりにカラスを思い浮かべながら般若心経読んだら
数年後、母の葬式、祖父の葬式の帰り道に2,3羽のカラスが車に並走するように飛んでカァカァ鳴いてた
その時思ったね、ああカラスのやつら案外なんでもお見通しで、俺らと同じようにあたたかな血が通っているんだなって
その後3周期や5周期の読経サボったら俺がイライラしてる時はめっちゃ外で鳴いてくるようになった
畑に撒いた豆とか種も全部食いやがった、祖母の家の畑も野菜全部食われた
俺も悪いがカラスマジひどい
みつこ
がlikedしました
なんでかぜーんぜん見つからないんだと
みつこ
がlikedしました
鳥って集団行動するし、仲間が死んだら通常とは違う行動するのはよくあることなのでは、象とかも確かお葬式するんじゃなかったっけ?
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
みつこ
がlikedしました
怪奇倶楽部の依頼をしたものです。
やっぱりありましたよね!?できることならもう一度見たいんです!
みつこ
がlikedしました
ほん怖のテーマ曲はプロデューサー(ディレクターだったかも)の口笛だった
みたいな内容を見たので、リコーダーじゃなかったと思います。
みつこ
がlikedしました
コメントする