[フレーム]

【スポンサーリンク】




1: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:30:27.44 ID:ZBRM8AbH0
結局問題なくて草

2: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:30:41.31 ID:ZBRM8AbH0
なんやったんやあれ

3: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:30:54.39 ID:ZBRM8AbH0
自称有識者怖すぎやろ

4: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:33:04.93 ID:ZlsC8yOa0
結果論でしかないやろ

7: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:35:28.49 ID:V3eC9jWhr
>>4
そもそもなんの根拠もなく妄想で発狂してたやろ

9: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:35:56.00 ID:ZBRM8AbH0
>>4
問題ないように設計してるに決まってるやん
文系か?

5: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:34:57.86 ID:A0pSoDS+0
でも休憩所としての役割は果たしてないらしいやん
みんな避けてたって草やわ

10: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:36:18.86 ID:ZBRM8AbH0
>>5
論点ずらすな

6: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:35:20.76 ID:SD+X/Rt00
騒ぎすぎた日本の技術を疑ってすまん

11: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:37:05.94 ID:ZBRM8AbH0
>>6
ほんこれ
問題ないようにしてるのに、ただの妄想で叩いてるやつ多すぎる

8: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:35:35.47 ID:h9xZbieRd
あれマジで展示してたの?
ちゃんと日除雨除けになってたんか?

14: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:37:41.26 ID:ZBRM8AbH0
>>8
万博行ってないチー牛さん...w

19: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:39:20.21 ID:h9xZbieRd
>>14
札幌民なんよ話題のために行くには費用対効果が合わな過ぎるんだわ

12: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:37:16.33 ID:qMqroy6U0
まあ観光スポットとしては機能してたな
あそこでみんな写真撮ってた

16: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:38:39.43 ID:7kkVMx1E0
>>12
普通に人気やったし、ネット民の足の引っ張り怖すぎやわ


13: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:37:37.95 ID:t5IFBs6E0
危険なことしても事故が起こらなかったから良しなんて
普通の企業じゃ通らんやろ

17: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:39:00.81 ID:V3eC9jWhr
>>13
危険(底辺の妄想)

24: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:40:42.99 ID:ZBRM8AbH0
>>13
逆やん
問題ないものを危険って難癖つけたんやぞ

15: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:38:16.59 ID:9xPUUIZ40
とにかく文句つけたくてつけたくて仕方ない人たちやからいちいち取り上げてたらキリがない

18: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:39:04.02 ID:p6m3cpjJ0
ネガキャン虚しく...

21: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:39:39.88 ID:rAGhyWDt0
それよりも実際に指摘されて補強工事終わるまで立ち入り禁止になってた化石の森みたいなやつの方があかんやろ

31: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:43:10.90 ID:ZBRM8AbH0
>>21
ネット民は何が問題なのかじゃなくて、難癖をつけたいだけやからね

22: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:40:23.41 ID:9xPUUIZ40
維新がやってるっていう理由だけで必死になってネガキャンしてた人たちやしそもそもなんも考えてないんよな

25: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:40:57.23 ID:nBgQqOuD0
マジで崩れなくて良かったな

29: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:41:52.34 ID:VP6mDBNm0
ユスリカ
メタンガス
大屋根テラスの歪み

32: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:43:25.89 ID:Tmo6mQYC0
そもそもどう危険だったんだ?
崩れたら下敷きだろってそんなの室内にいても同じことやんけ

35: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:45:06.10 ID:8yaDqFu60
>>32
うん百キロの岩を天井に吊ってる家に住んどるのか?
どんな異常者やねん

83: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 17:19:17.26 ID:zUy6AmVt0
>>32
洞窟暮らしでもしてるん?

34: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:44:39.40 ID:KsFT8fRu0
オリンピックで負けたのになんで万博にも挑戦してもうたのか気になる

37: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:46:09.24 ID:SaTLAJyDr
引きこもりが必死に根拠もなく妄想で危険だ危険だってネットに朝から晩まで書き込み続けた結果...

無事大人気で撮影スポットになってしまった模様

38: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:46:50.62 ID:OeS3UaaB0
アンチ万博民の人生のように崩れず残念だったねえ

39: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:47:06.21 ID:wvGquISw0
メタンガスが危ない!とかアホが騒いどったなあ

40: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:47:38.46 ID:h9xZbieRd
実際日除雨除けの休憩スペースとして成り立ってたんか?
イッチがチー牛チー牛言って濁してくるから分からんのや行った人教えて

41: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:48:04.27 ID:nky1BlyR0
普通の屋根で良かったよね

42: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:48:34.56 ID:/aB+qTkv0
まあでも、なんG民は万博にあんま興味なかったから助かっただけやろなあ

43: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:49:06.92 ID:K0q5IjgC0
メタンガスは実際立ち入り禁止にしてなかったっけ?

45: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:49:38.14 ID:0eSh+q470
あたかも目玉展示なのに超危ないみたいな騒がれ方やったけど
いざ万博行ったら見つからんかったわ
ワイはまたメディアに踊らされてたんやね

48: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:52:31.80 ID:rl7pP+rk0
普通に危ないやろ
建設現場お約束の「吊り荷の下に入るな」だってやった奴の大半は無事に済む
でも事故ったとき洒落ならんから禁止する

49: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:53:39.90 ID:PyLa9dHu0
ユスリカだっけ?
あれで騒いでたのも謎すぎる
温室育ちの人がビックリしたのかな

50: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:55:49.39 ID:SaTLAJyDr
専門家「問題ない」
引きこもり「頼む死人出てくれー!」

23: それでも動く名無し 2025年10月14日(火) 16:40:34.44 ID:aFvbHryY0
あそこ普通に暑かったしスカスカ屋根作るやつは頭おかしいわ
万博の休憩所ところどころスカスカ屋根のところあったけど何考えるんや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760427027/

Comment (14)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年10月20日 16:19
    • まあ騒いでた層は万博どころか外にも出ないからセーフ
      ネットでみんなとお祭りしてるのが楽しかっただけなんよね
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年10月20日 16:46
    • 結局超高コストかけて
      意味わからんもの作っただけやろ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 3. 名無しさん
    • 2025年10月20日 17:25
    • 見に行って写真も撮ったけど楽しんではないなあ、何が面白くて作ったんやって感想しかない
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年10月20日 17:36
    • 万博はお祭り好きのバカが涎たらして行くようなところ
      中身は何もない
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年10月20日 17:42
    • しょーもない事には変わりないしょーもない石
      撤去すんのもアホほど費用かかるんやろ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2025年10月20日 18:03
    • 多くの意見があったから問題起きないように小規模かつ石も小さいのばかりにしたからな
      発案時の規模とか予想図とか見てみ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 7. 名無しさん
    • 2025年10月20日 18:22
    • 実際危険と言われて仕様変えてたじゃん
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2025年10月20日 18:24
    • 結局、電通未だ強し、なわけよ
      これで次の税金チューチュー先である五輪と万博への道は開かれた
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 9. 名無しさん
    • 2025年10月20日 18:36
    • 日差しと雨を凌げれば役に立ったのにね
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 10. 名無しさん
    • 2025年10月20日 18:47
    • そんなんあったなぁ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2025年10月20日 19:25
    • ダモクレスの石は流石に故事に絡めての苦言だからしゃーないとこあるだろ

      油断したらダメだって話なんだし
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 12. 名無しさん
    • 2025年10月20日 19:34
    • 結局防護ネット張ってたんやろ?
      自然素材だから想定外の事態は起こりうるのに
      起きたら確実に人的被害出るような計画はナンセンスや
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2025年10月20日 20:08
    • 原発も大丈夫と考えられるレベルまで考えて作ったんだぞ
      後出しなら誰でもできる
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2025年10月20日 20:34
    • アホカスはいつまで万博の話をしているのかな?

    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked

コメントする

名前
[フレーム]
【ピックアップ記事】
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /