[フレーム]

【スポンサーリンク】




1: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:47:34.66 ID:7f0TYq8Pr

2: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:47:48.68 ID:+55nUPMBr
納得のランキングだった

3: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:47:58.97 ID:ZZ0yRHl50
政治家は?

19: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:00.27 ID:OOhuA5I/0
>>3
払ってるよ
そういう偏見やめようね

42: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:53:18.66 ID:BNtNm6VA0
>>3
納めてないというより盗んでるやな
もっと悪質や

72: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022年12月08日(木) 00:57:01.35 ID:VI1v3gDX0
>>3
払ってはおるよ
それ以上に私利私欲のために使いまくっとるけど

77: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:57:51.30 ID:PKE3B21Gd
>>72
ほんとに?一部を見て全部そうだって思い込んでない?

5: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:48:24.04 ID:+qU9eiZA0
なんGでもスレよく立つSEの奴らって税金払ってねぇのかよ

18: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:49:40.72 ID:p4JziRrD0
>>5
G民はサラリーマンSEやろ
これはフリーランスやな


6: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:48:29.23 ID:/hHLg89Zr
怪しい職業だらけで草

8: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:48:55.49 ID:bb5qpDVT0
SEってそんなに儲かってんのか

112: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:02:52.75 ID:gV/jmoaz0
>>8
フリーで仕事は山ほどあるからね
確定申告してないんやろな

120: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:03:48.71 ID:U7PdgzWMd
>>8
下請けと結託して抜いてたりとかよくある話

12: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:49:19.77 ID:Cih+/lRT0
ウーバー配達員とAmazon配達員さあ・・・
確定申告しましょうね

13: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:49:21.81 ID:adEZ0TZQ0
平均と人数出してくれな総額分からん

14: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:49:28.67 ID:uDuFv9vta
SEはフリーランス多いからか?

16: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:49:38.45 ID:Poc6v0Y7p
運送激上がりで草

22: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:12.25 ID:+6FfkXoJ0
税金の使途に納得感が無さ過ぎて企業が社会貢献に活用した方がええんちゃうかと思ってしまう

23: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:34.13 ID:AGi2YNua0
コイツラが払ったら軍事費増強できるやんけ

24: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:34.52 ID:zuIgRX/z0
坊さんは?

29: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:58.42 ID:Poc6v0Y7p
>>24
払わなくていい扱いなので

26: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:39.39 ID:Poc6v0Y7p
畜産に闇を感じるわ

28: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:50:50.14 ID:+qU9eiZA0
夜職の奴らから税金ちゃんと取るためのマイナンバーカードやろ

32: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:51:40.42 ID:bb5qpDVT0
SEって申告漏れ割合60%ってことは、元の所得は2000万円くらいあるんか
俺もSEになろうかな

33: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:51:44.79 ID:rvkLw/Ch0
あと派遣屋も払ってないだろ絶対に。

35: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:52:11.58 ID:eYag14bY0
経営コンサルタントとかいう謎の業種

37: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:52:24.62 ID:K4pu0bii0
YouTuberとかは意外と払ってんだな

54: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:54:57.26 ID:Oo0Rj0T/0
>>37
そのための事務所や

80: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:58:46.71 ID:RJYeV7j1a
>>37
職業じゃないからセーフ

38: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:52:31.27 ID:NyXCtIyRM
こう考えるとなんで税務署って繁華街の夜の店にガサ入れしないの?
陽キャ怖いの?

44: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:53:25.34 ID:Y5cXH9HyM
>>38
してるで
ガサ入れは開店前にやるけど

48: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:54:09.01 ID:dl2HsNFE0
>>38
そんな手間かけるより申告してきたヤツらにじゃんじゃん追加徴収した方が手っ取り早いってこと😎

58: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:55:34.92 ID:l0nh9so10
>>38
逆に何でやってないと思うんや

71: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:56:54.89 ID:iomha5Tbd
>>38
店は払ってる定期
払ってないのは嬢やから店行ってピンポイントで狙うのは大変やろ

78: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:58:21.85 ID:eQP73V8I0
>>71
いちいち追うのめんどくせぇからマイナンバーで個人の税務不正捜査を自動化するんやしな

49: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:54:31.47 ID:+qU9eiZA0
プロ野球選手の節税対策も国税がちょっと本気になったら捕まるやついそうや

56: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:55:05.23 ID:toJUEtiSa
>>49
小久保裕紀

52: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:54:44.11 ID:1uGDz3Bv0
水系の脱税はわかるけど他の職種で脱税ってどうやってるんや

60: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:55:40.01 ID:Y5cXH9HyM
>>52
申告漏れやから脱税以外も入ってるで

75: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:57:28.25 ID:1uGDz3Bv0
>>60
申告ミスするアホが多い職ってことか

86: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:59:40.27 ID:Y5cXH9HyM
>>75
アホというか経理ミスや税法の適用誤りはどんなとこでもほぼ100%あるで

104: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:02:05.58 ID:Oo0Rj0T/0
>>86
こないだ話題になってた役所に書類を一発で通らんってのはよくあることのよな

73: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:57:02.38 ID:eQP73V8I0
国税庁もたくさんバイト雇ってあらゆる店に税務調査入ったら税金ちゃんと取れるし市民にお金回るしでわるいことないやんな

82: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:58:53.06 ID:l0nh9so10
>>73
バイトなんぞにやらせれるわけないやろ
質問検査権とかあるんやぞ

85: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:59:38.42 ID:eQP73V8I0
>>82
現場に一人だけ本職入れてあとは委託して下働きさせる形でええやろ

93: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:01:05.91 ID:ZtNX2CEza
>>85
まず現場に入る人間全員に権限必要なんだわ
権限ない人間は調査の現場に入れない

106: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:02:26.31 ID:l0nh9so10
>>85
調査する時には相手から提示を求められたら税務職員の証明を提示せなアカンねん
これは警察と同じや
警察にバイトなんておらんやろ?それと同じや

115: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:03:24.97 ID:eQP73V8I0
>>106
だから現場責任者が権限さえ持ってれば同行者に一時的に調査権限が発生するようにすればええ

140: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:08:18.17 ID:l0nh9so10
>>115
そんな一時的に付与できるような軽い権限ちゃうんやぞ

209: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:23:21.27 ID:wq6/pO5E0
>>115
江戸時代の岡っ引きやないんやから無理や

76: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:57:37.66 ID:w2V8Krl+0
機械部品受託加工って町工場のことか
まあ中小メーカー相手やったら脱税いくらでもしてそうやな

83: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 00:58:54.47 ID:hCU+leJp0
>>76
闇部品とか作ってるのかな

100: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:01:43.72 ID:w2V8Krl+0
>>83
?
普通に機械加工して不良扱いで卸しとるとかそんなとこちゃうんか?

89: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:00:41.92 ID:QdQTFqSq0
転売ヤーは?

111: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:02:40.54 ID:Y5cXH9HyM
>>89
ヤフオクやフリマサイトは監視されてるぞ

94: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:01:06.84 ID:WTwbnL500
やっぱコンサル経営しとる奴って反社みたいな連中なんやな

126: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:04:39.22 ID:adEZ0TZQ0
>>94
経営コンサルとコンサル経営者全く別物なんやが...

96: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:01:15.51 ID:GSIWeFtLr
税理士事務所から国税に転職ってどうなん?
おるやろここに

108: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:02:31.22 ID:ZtNX2CEza
>>96
普通は逆や
国税→税理士事務所は当たり前におるが税理士事務所→国税はかなりレアやな
国税に行く意味ないもん

124: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:04:20.21 ID:GSIWeFtLr
>>108
そうなんやなぁ
ブラックそうではあるけど

130: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:05:27.81 ID:ZtNX2CEza
>>124
どっちも大概ブラックやけどなw
国税よりは多少マシでしかない
税理士は残念な人多いから事務員は大変やろね

141: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:08:29.70 ID:GSIWeFtLr
>>130
科目とって経理で転職した方が良さそうやなぁ

109: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:02:31.37 ID:+qU9eiZA0
でも世の中の会社やってる連中は大なり小なり節税やってるわけやろ
それもほぼ脱税みたいなもんやろ
今はまだ違法じゃないってだけで

121: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:03:53.96 ID:xYjguYCs0
>>109
どんだけ節税に恨みがあるんや

149: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:10:59.68 ID:OLhSPmWQ0
一件あたりの所得金額漏れが多い業種だから、
別に税金払ってないわけじゃなくて、現金収入が多くて個人事業主が多い業種ってだけなんじゃないの

154: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:12:05.78 ID:Y5cXH9HyM
>>149
うっかり2000万も申告漏れするわけないやろ

160: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:13:21.94 ID:DjLBhrwa0
>>149
一件当たりの額が大きいだけで件数や全体に占める割合は分からんからな

174: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:15:25.78 ID:OLhSPmWQ0
>>160
そう、そういうことが言いたかった

151: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:11:08.65 ID:CVwY+Kj+0
SEってフリーランスそんなに多いの?
サラリーマンに脱税は不可能やろ
それとも経営者か?

156: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:12:41.94 ID:toJUEtiSa
>>151
ひとり親方みたいの多いで
インボイスでみんな悲惨な事になりそうだが

158: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:12:44.02 ID:l0nh9so10
>>151
一件あたりの増差や追徴額やから脱税者の数のランキングではないぞ

152: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:11:42.94 ID:DyTIme9E0
3位以上は皆納得のゴミやんけ!

153: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:11:47.02 ID:Zu/gRnkZd
SEやコンサルはキックバックとかで所得隠ししてるパターンやろな
いくらでも裏金作れる


163: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:13:27.36 ID:Y5cXH9HyM
>>153
建設業の得意技やったのにな
時代は変わるで

177: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:15:58.35 ID:eQP73V8I0
>>153
全員全財産没収したれ

183: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:17:14.26 ID:uSdzcsNS0
零細の経営者なんかほぼ100バー黒やろ
飯はなんでも社員旅行懇親会
車も燃料も私的に使うし通信費も使い放題や

210: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:23:21.72 ID:WD3JXS070
>>183
全然悪いとも思ってないんだよな
息をするように私的な領収書を紛れ込ませてくる
その癖社員の経費の使い方はかなり細かくチェックする

まじで病気だよ

226: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:27:38.30 ID:uSdzcsNS0
>>210
一族経営やと脱税も受け継がれるからな
んで最悪は社員ちゃうで、委託扱いにして社保もナシや

184: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:17:42.72 ID:fPYBtTMw0
今各国は現金を廃止してCBDCを導入しようとしてるし
これが実現したら税金から逃れることが出来ない
逆に恐ろしい社会になる

188: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:18:51.87 ID:toJUEtiSa
>>184
北朝鮮みたいに物々交換に戻るんじゃないか?

196: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:20:53.46 ID:Pad7Nlnk0
どいつもこいつも個人事業主じゃねえか
個人事業自体もっと取り締まれ

198: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:21:07.33 ID:toJUEtiSa
>>196
だからインボイス作ったろ

202: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:21:29.38 ID:l0nh9so10
>>196
そら個人事業者のランキングやし

204: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:22:23.31 ID:srmFUkN+M
PS5とか転売で海外の業者に卸して今年100万超えそうなんやけどバレるもんか?
金は通帳に振り込まれてるんやけど

207: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:22:48.41 ID:toJUEtiSa
>>204
税務署の大好物やんけ

216: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:24:47.95 ID:srmFUkN+M
>>207
ん?やっぱバレるもんなんか?
バレるにしてもどういう経緯でバレるんや?そもそも100万なんて少額で徴収にくるか?

219: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:25:44.55 ID:toJUEtiSa
>>216
PS5どこで買った?
店頭購入でもポイントカードとか使うとアウトやで

223: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:27:14.23 ID:srmFUkN+M
>>219
ネット抽選や実店舗やなポイントは使ってないわ

221: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:26:34.82 ID:JQB7Pm8D0
>>216
内緒やけど国外送受金絡みは銀行が税務署に誰が誰からいくらいつもらったかいつ払ったか教えなあかん義務あるんやで

232: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:30:32.63 ID:srmFUkN+M
>>221
ワイみたいな少額ならそこまで血眼になって詮索せんやろ?

231: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:29:09.79 ID:uOA0mR/lp
税金無駄に使い潰してる日本政府に文句言う資格ないよ

122: それでも動く名無し 2022年12月08日(木) 01:03:54.93 ID:nab7/F0/a
経営コンサルタントは草
脱税の仕方を教える職業なのかな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670428054/



Comment (22)

    • 1. 名無しさん
    • 2025年07月30日 18:53
    • アパレルも結構ちょろまかしているよ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:00
    • でも政治家って中抜きとかばら撒きしてるしそう考えると政治家が1番クソ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 3. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:09
    • トップに政治家を入れるぐらいのユーモアと
      建前で自分達は分配を差配するだけで生産性のない社会の寄生虫だと言う意識が欲しい
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 4. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:10
    • 経営コンサルってやっぱ胡散臭いんだな
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:15
    • それも大事だけど機密費の報告書黒塗り禁止してから言え
      全ての公務員の歳出は閲覧可能にしろ
      政治家の金の流れも1円単位まできっちり出せ
      ミスは誰でも起きるが罰則設けて罰金として記載ミス以上の金額没収しろ
      議員辞職しても議員年金受給資格有る奴は死ぬまで収支公開
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 6. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:19
    • 政治家と宗教の収入はそもそも所得扱いされないからこの一覧には載らない
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 7. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:32
    • やっぱ便女ってクソだは
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:35
    • 国会議員が抜けてる

      やり直せ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 9. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:35
    • 政治家に雇われた世論工作員が政治家の擁護してて草
      バレバレやで
      世界一政治家が腐ってる国日本
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 10. 名無しさん
    • 2025年07月30日 19:54
    • 一位政治家だろ
      五十億持ち逃げしたヤツがいるくらいだしな!
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2025年07月30日 20:57
    • まあ未だに現金手渡しの風俗店とかあるくらいだし
      億単位で脱税してるだろうね
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 12. 名無しさん
    • 2025年07月30日 21:24
    • アパレルとか自爆営業してて収入も少ないやつらはかわいそうだからゆるしたれ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2025年07月30日 21:47
    • 最大の戦犯 NHK が無いじゃん!

      あと外人からもしっかり奪い取れ!
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2025年07月30日 21:48
    • 割とイメージ通りだな
      こういう時に「政治家がー」とか言い出すヤツ
      大体「学歴なんか意味がない」も口癖な印象
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 15. 名無しさん
    • 2025年07月30日 21:57
    • 「政治家に雇われる」ってどの政治家?
      国会議員から村会議員まで全議員が所属する日本政治家協会みたいなのが有って共同出資して雇ってるの?
      韓国人くらいの知能しかないくせに背伸びして
      難しいこと考えるからそんな妄想に取り憑かれるんだ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 16. 名無しさん
    • 2025年07月30日 22:07
    • 確定申告の存在自体を知らない学生は結構多いからなぁ
      初めて派遣や請負業に携わる人は確定申告って何?って人も多く、
      案内の郵便物も他のチラシ系と混同して廃棄してしまう人が多いとか。
      ダンスを義務教育に入れるくらいなら、税務申告の授業を入れれば良かったのにと切に思うよ。
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 17. 名無しさん
    • 2025年07月30日 22:14
    • 政治家は経営コンサルにも食い込んでたりする
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 18. 名無しさん
    • 2025年07月30日 22:16
    • 国内で大金を集めてるのに
      払わなくていい上位10を教えてください
      アマ〇ンとかソフ〇バンクとか宗〇法人とか
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 19. 名無しさん
    • 2025年07月30日 22:26
    • 経営コンサルとかいう謎の業種
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 20. 名無しさん
    • 2025年07月31日 00:15
    • ダントツで政治家やろ
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 21. 名無しさん
    • 2025年07月31日 11:30
    • 政治家は額が大きいだけで違法ではないんよ、
      ただ倫理的にどうなのってだけ

      なので脱税に関して政治家を挙げるのは法律を知らなさすぎる
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked
    • 22. 名無しさん
    • 2025年07月31日 11:32
    • そういう法律なんだからしょうがないだろ
      文句は立法機関に言うべき
    • 0
      みつこ

      みつこ

      がlikedしました

      liked

コメントする

名前
[フレーム]
【ピックアップ記事】
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /