2014年01月29日
今週は変わりダネ!『大阪万博波動輸送』
こんにちは!
先週も、放送を見てくださったみなさん、ありがとうございました!
真っ赤な300系、いかがでしたか?
レトロ好きの私は、
(●くろまる ?∀`).。o○しろまる(全部の車両が昔のカラーにリバイバルしたら...ぐへへへへ
などと妄想しておりました。。。
昨年登場した1000系銀座線みたいにね!
さて、今週の放送は
2月2日(日)23:00〜BSフジ
『大阪万博波動輸送〜2200万人の輸送を成功させよ!〜』です。
今回はいつもとちょっとちがうテイストでお送りします!
大阪万博の超大量の来場者に、てんやわんやしながらどうやって対応したかのお話です。(ざっくりすぎ?)
Facebookにはもうちょっとマシな説明が書いてますので、見てみてくださいね。。。
https://www.facebook.com/tetsudodensetsu
来場者数が予想の段階で5000万人ってすごいですよね!?
当時の日本人のだいたい2人に1人が来場する計算ですよ!
29-6.png
そして88番目のパビリオンと言われた
し・ん・か・ん・せ・ん!!!
29-10.png
新幹線に乗ること自体も、万博に行く目的の一つとなっていたらしいです。
いや〜。しかし、当時の0系、かわいいですね(●くろまる ?∀`●くろまる)
今年めでたく東海道新幹線50周年ということで、店舗ディスプレイ用に、オビを作ってみました!
お店で見かけたら教えてくださーい!(^^)!(ちなみに買ってくれるとさらに嬉しいです)
#2オビ.jpg
先日、FacebookやTwitterでナレーション録りの現場の写真をUPしました。
これ↓
BeJ9HKBCMAAyRjr.jpg
この遠目のモニター写真で『なんのお話でしょう?』とクイズを出したら、『ゴハチ!』とすぐに答えが返ってきてびっくりしました!恐るべしテツ!
そしてこの写真は、万博輸送に使われた"エキスポこだま"の牽引車両だったんですね〜。
本編でチェックしてくださいね(^o^)/
みなさんにもう1個お知らせ!!!
Facebookでは、鉄道伝説に関する写真・イラスト・その他なんでも募集しています!
私の鉄道手帳の表紙にさせていただきたいのです。完全なる職権乱用。
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/events/769635506398800/
どしどし投稿してください\(^o^)/
そういえば、Twitterで「再現VTRの俳優はどこの人?」という疑問を呟いているフォロワーさんがいらっしゃいました。
ズバリ!ADが何人か紛れ込んでいます!笑
ADなのにあだ名が"常務"。
もちろん、ちゃんとした俳優さんもいますよ!
ブログだと余計なことをつらつら書いてしまいますな。。。(-_-;)
それでは今日はこのへんで。
(ひらの)
先週も、放送を見てくださったみなさん、ありがとうございました!
真っ赤な300系、いかがでしたか?
レトロ好きの私は、
(●くろまる ?∀`).。o○しろまる(全部の車両が昔のカラーにリバイバルしたら...ぐへへへへ
などと妄想しておりました。。。
昨年登場した1000系銀座線みたいにね!
さて、今週の放送は
2月2日(日)23:00〜BSフジ
『大阪万博波動輸送〜2200万人の輸送を成功させよ!〜』です。
今回はいつもとちょっとちがうテイストでお送りします!
大阪万博の超大量の来場者に、てんやわんやしながらどうやって対応したかのお話です。(ざっくりすぎ?)
Facebookにはもうちょっとマシな説明が書いてますので、見てみてくださいね。。。
https://www.facebook.com/tetsudodensetsu
来場者数が予想の段階で5000万人ってすごいですよね!?
当時の日本人のだいたい2人に1人が来場する計算ですよ!
29-6.png
そして88番目のパビリオンと言われた
し・ん・か・ん・せ・ん!!!
29-10.png
新幹線に乗ること自体も、万博に行く目的の一つとなっていたらしいです。
いや〜。しかし、当時の0系、かわいいですね(●くろまる ?∀`●くろまる)
今年めでたく東海道新幹線50周年ということで、店舗ディスプレイ用に、オビを作ってみました!
お店で見かけたら教えてくださーい!(^^)!(ちなみに買ってくれるとさらに嬉しいです)
#2オビ.jpg
先日、FacebookやTwitterでナレーション録りの現場の写真をUPしました。
これ↓
BeJ9HKBCMAAyRjr.jpg
この遠目のモニター写真で『なんのお話でしょう?』とクイズを出したら、『ゴハチ!』とすぐに答えが返ってきてびっくりしました!恐るべしテツ!
そしてこの写真は、万博輸送に使われた"エキスポこだま"の牽引車両だったんですね〜。
本編でチェックしてくださいね(^o^)/
みなさんにもう1個お知らせ!!!
Facebookでは、鉄道伝説に関する写真・イラスト・その他なんでも募集しています!
私の鉄道手帳の表紙にさせていただきたいのです。完全なる職権乱用。
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/events/769635506398800/
どしどし投稿してください\(^o^)/
そういえば、Twitterで「再現VTRの俳優はどこの人?」という疑問を呟いているフォロワーさんがいらっしゃいました。
ズバリ!ADが何人か紛れ込んでいます!笑
ADなのにあだ名が"常務"。
もちろん、ちゃんとした俳優さんもいますよ!
ブログだと余計なことをつらつら書いてしまいますな。。。(-_-;)
それでは今日はこのへんで。
(ひらの)
2014年01月23日
今週は営団300形!
こんにちは!
お久ぶりですね^^;
Twitterのフォロワーさんにせっつかれたから更新したんじゃありませんよ!
ちがいますよ!!! |)彡サッ
さてさて、500系前後編、いかがでしたでしょうか?
前半が終わったところで、「来週まで待てない〜」という声が寄せられました!
これからは"焦らしの鉄道伝説"ということで、やって行こうかと思いますΨ(`∀ ?)Ψ
と、いうのはウソで、これからはいつも通りまた1話ずつです。。。
今週末、1月26日(日)は、『鉄道車両技術の再生"失われた10年"を取り戻せ〜営団300形〜』放送です!!!
23:00〜、BSフジで。
28-3.png
真っ赤な丸ノ内線、かわいいですよね〜(* ?艸`*)♡
平成8年まで走っていたので、乗ったことがある方も多いのでは?
この真っ赤な塗装やピンクの内装も、当時としてはかなり斬新だったみたいですね。。。
ピンクの内装は、今でも逆に斬新ですけどね笑
何年経っても見劣りしないデザインは、先見の明を感じます。
このデザインのモデルになったものは、身近なものでした!
さてなんでしょう???正解は放送で!!
先週、17日(金)にナレーション録りの現場にお邪魔してきました!
鉄道MA20130117.jpg
毎度、横のお部屋でナレーターさんが読んでいるのは不思議な感じです。
ナレーターの竹房さんは関西の方で、普通にお話していると関西弁なんですよ〜(^^)
普通のときもやっぱりいい声!(あたりまえ)
毎回、ナレーション録りのために東京に来ていただいています。
Twitter(@take0727fusa)もやられてるので、ぜひフォローしてくださいね(^o^)
鉄道伝説ブルーレイシリーズ公式(https://twitter.com/tetsudo_denBD)の
フォロワーさんの中にいらっしゃいます。探してみてね!!
みなさん!!!忘れてはいませんか!!!!!
2月11日(火・祝)は『ファンが選ぶ 第2回 鉄道伝説大賞』です!
公式HP→http://tetsudo-densetsu-taisho.com/
tetsudodensetsu -taisho1.jpg
【日時】2014年2月11日(火・祝)会場13:00/開演13:30
【場所】新宿・ロフトプラスワン(新宿区歌舞伎町1-14-7 林ビルB2)
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/access.html
【料金】前売2,000円/ 当日2,300円(共に飲食代別)
【前売】ローソンチケットにて12/25(水)発売
【企画概要】2013年の鉄道界で起きた出来事を振り返り、それらのトピックスの中から鉄道ファンたちがナンバー1の出来事を決め、賞を贈るトークイベント。
昨年に続き第2回目の開催となります。第1回の模様は、Blu-ray「鉄道伝説 第1巻、第2巻」に収録。
【出演者】
野月貴弘(音楽ユニット「SUPER BELL"Z」車掌DJ)
川島令三(鉄道アナリスト)
横見浩彦(トラベルライター)
梅原淳(鉄道ジャーナリスト)
MC:東海林桂 ほか
【内容・賞カテゴリ】
鉄道伝説大賞、BSフジ鉄道伝説ファン賞、個人賞など
当日券もありますので、ぜひぜひ来てくださいね〜(^o^)/
会場でお会いしましょう!
ぜんっぜん関係ない話をひとつ。
最近ファミマで新発売したキャラメルシナモンロールが、超おいしいです。(ただ言いたかっただけ)
では、今日はこの辺で。。。
(〃 ?∪`〃)ノシ
鉄道伝説ブルーレイシリーズHP
http://www.tetsudo-densetsu.com/
公式Twitter
https://twitter.com/tetsudo_denBD
公式ブログ
http://tetsudo-blog.sblo.jp/
BSフジ鉄道伝説公式ページ
http://www.bsfuji.tv/tetsudo_densetsu/
お久ぶりですね^^;
Twitterのフォロワーさんにせっつかれたから更新したんじゃありませんよ!
ちがいますよ!!! |)彡サッ
さてさて、500系前後編、いかがでしたでしょうか?
前半が終わったところで、「来週まで待てない〜」という声が寄せられました!
これからは"焦らしの鉄道伝説"ということで、やって行こうかと思いますΨ(`∀ ?)Ψ
と、いうのはウソで、これからはいつも通りまた1話ずつです。。。
今週末、1月26日(日)は、『鉄道車両技術の再生"失われた10年"を取り戻せ〜営団300形〜』放送です!!!
23:00〜、BSフジで。
28-3.png
真っ赤な丸ノ内線、かわいいですよね〜(* ?艸`*)♡
平成8年まで走っていたので、乗ったことがある方も多いのでは?
この真っ赤な塗装やピンクの内装も、当時としてはかなり斬新だったみたいですね。。。
ピンクの内装は、今でも逆に斬新ですけどね笑
何年経っても見劣りしないデザインは、先見の明を感じます。
このデザインのモデルになったものは、身近なものでした!
さてなんでしょう???正解は放送で!!
先週、17日(金)にナレーション録りの現場にお邪魔してきました!
鉄道MA20130117.jpg
毎度、横のお部屋でナレーターさんが読んでいるのは不思議な感じです。
ナレーターの竹房さんは関西の方で、普通にお話していると関西弁なんですよ〜(^^)
普通のときもやっぱりいい声!(あたりまえ)
毎回、ナレーション録りのために東京に来ていただいています。
Twitter(@take0727fusa)もやられてるので、ぜひフォローしてくださいね(^o^)
鉄道伝説ブルーレイシリーズ公式(https://twitter.com/tetsudo_denBD)の
フォロワーさんの中にいらっしゃいます。探してみてね!!
みなさん!!!忘れてはいませんか!!!!!
2月11日(火・祝)は『ファンが選ぶ 第2回 鉄道伝説大賞』です!
公式HP→http://tetsudo-densetsu-taisho.com/
tetsudodensetsu -taisho1.jpg
【日時】2014年2月11日(火・祝)会場13:00/開演13:30
【場所】新宿・ロフトプラスワン(新宿区歌舞伎町1-14-7 林ビルB2)
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/access.html
【料金】前売2,000円/ 当日2,300円(共に飲食代別)
【前売】ローソンチケットにて12/25(水)発売
【企画概要】2013年の鉄道界で起きた出来事を振り返り、それらのトピックスの中から鉄道ファンたちがナンバー1の出来事を決め、賞を贈るトークイベント。
昨年に続き第2回目の開催となります。第1回の模様は、Blu-ray「鉄道伝説 第1巻、第2巻」に収録。
【出演者】
野月貴弘(音楽ユニット「SUPER BELL"Z」車掌DJ)
川島令三(鉄道アナリスト)
横見浩彦(トラベルライター)
梅原淳(鉄道ジャーナリスト)
MC:東海林桂 ほか
【内容・賞カテゴリ】
鉄道伝説大賞、BSフジ鉄道伝説ファン賞、個人賞など
当日券もありますので、ぜひぜひ来てくださいね〜(^o^)/
会場でお会いしましょう!
ぜんっぜん関係ない話をひとつ。
最近ファミマで新発売したキャラメルシナモンロールが、超おいしいです。(ただ言いたかっただけ)
では、今日はこの辺で。。。
(〃 ?∪`〃)ノシ
鉄道伝説ブルーレイシリーズHP
http://www.tetsudo-densetsu.com/
公式Twitter
https://twitter.com/tetsudo_denBD
公式ブログ
http://tetsudo-blog.sblo.jp/
BSフジ鉄道伝説公式ページ
http://www.bsfuji.tv/tetsudo_densetsu/
2014年01月14日
ついに第3シーズン放送開始!
こんにちは!
ついに第3シーズンが始まりました、鉄道伝説。
日曜日の放送をご覧下さった方、ありがとうございます(^o^)!
いや〜、500系新幹線、ものすごい人気ですね。。。
びっくりしました??(* ?◯`ノ)ノ !!!
Twitterでの反響も、今までで一番だったんじゃないかと思います。
(検索してみてね→https://twitter.com/tetsudo_denBD)
そして、リアルスコープも新幹線特集!
500系はイケメン代表として取り上げられてましたね(*^_^*)
確かに鉄道フェスティバルで会ったカンセンジャーはイケメンだったな。。。
カンセンジャー.jpeg
それからそれから、今日は、放送第31回の構成会議がありました。
古い写真をナマで見せてもらい、わくわくしました!!
さて、第31回放送は何のお話でしょう(* ?艸`*)???
ヒントは白井昭さん。
お楽しみに〜!
あ!みなさん、BSフジの鉄道伝説公式HPはご覧になりましたか?
なんと!
抽選で5名様に鉄道伝説ブルーレイ第4巻が当たるキャンペーンをやっております!
前回、第3巻のプレゼントの時はTwitterのフォロワーさんの中に
当たった方がいて、報告ツイートしてくださいました!(^^)!
「こういうのって、ほんとに当たる人いるんだ〜」と驚き!(あげといて何言うんだ...)
だけど、ご報告いただいてとっても嬉しかったです(^o^)
幸せのおすそ分けいただいた気分〜♡
みなさんも、当たったらぜひ教えてくださいね!
ではでは、今日はこのへんで。
あったかくして寝てくださいね〜
(ひらの)
ついに第3シーズンが始まりました、鉄道伝説。
日曜日の放送をご覧下さった方、ありがとうございます(^o^)!
いや〜、500系新幹線、ものすごい人気ですね。。。
びっくりしました??(* ?◯`ノ)ノ !!!
Twitterでの反響も、今までで一番だったんじゃないかと思います。
(検索してみてね→https://twitter.com/tetsudo_denBD)
そして、リアルスコープも新幹線特集!
500系はイケメン代表として取り上げられてましたね(*^_^*)
確かに鉄道フェスティバルで会ったカンセンジャーはイケメンだったな。。。
カンセンジャー.jpeg
それからそれから、今日は、放送第31回の構成会議がありました。
古い写真をナマで見せてもらい、わくわくしました!!
さて、第31回放送は何のお話でしょう(* ?艸`*)???
ヒントは白井昭さん。
お楽しみに〜!
あ!みなさん、BSフジの鉄道伝説公式HPはご覧になりましたか?
なんと!
抽選で5名様に鉄道伝説ブルーレイ第4巻が当たるキャンペーンをやっております!
前回、第3巻のプレゼントの時はTwitterのフォロワーさんの中に
当たった方がいて、報告ツイートしてくださいました!(^^)!
「こういうのって、ほんとに当たる人いるんだ〜」と驚き!(あげといて何言うんだ...)
だけど、ご報告いただいてとっても嬉しかったです(^o^)
幸せのおすそ分けいただいた気分〜♡
みなさんも、当たったらぜひ教えてくださいね!
ではでは、今日はこのへんで。
あったかくして寝てくださいね〜
(ひらの)