会長挨拶

HOME > ニュース > 【速報】東京大学宇宙線研究所梶田隆章教授のノーベル物理学賞受賞が決定

ニュース

2015年10月06日

【速報】東京大学宇宙線研究所梶田隆章教授のノーベル物理学賞受賞が決定


2015年10月6日、ノーベル財団は、2015年ノーベル物理学賞を、東京大学宇宙線研究所長 梶田隆章教授とArthur B. McDonald氏に授与することに決定したと発表しました。

梶田教授の受賞は、1998年に大気ニュートリノの観測により、ニュートリノ振動とよばれる現象の存在を実証したことによるものです。ニュートリノ振動とは、素粒子ニュートリノが飛行中に種類を変える現象で、この発見によりニュートリノに質量があることが示されました。

[画像:20151006kajita]

ノーベル物理学賞の受賞が決まった東京大学宇宙線研究所梶田隆章教授の
記者会見の様子(提供:東京大学)

News & Events 一覧

Links

文部科学省 日本学術会議 国立大学共同利用・共同研究拠点協議会 janulogo300-80

リンクについて

当サイトへのリンクを設定される場合には、下記のバナーを自由に使用いただけます。

日本語サイト
http://shochou-kaigi.org/

英語サイト
http://shochou-kaigi.org/english

リンクバナー

リンクバナーはダウンロードしてご利用ください。

bana1.png (300p×ばつ80px)
29kb

bana1_e.png (300p×ばつ80px)
25kb

NovelPrize2015.png
(327px ×ばつ 85px)
29kb

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /