<< 2023年08月 | TOP | 2023年10月 >>
- 1 2 >>

2023年09月21日

慎太郎茶会&着物着付教室

いよいよ今週末に迫った慎太郎茶会&着物着付教室!!
本日、講師の先生とも最終の打合せを終えました。
当日は慎太郎館2階多目的ホールを利用して着付をいたします。
まだまだ受付可能ですので、この機会にぜひ着物で
お抹茶体験をしてみませんか?

2023年09月14日

第3回目 慎太郎学習会について

本年度の「慎太郎学習会」
第3回目は9月17日(日)です。
(直前の告知になって申し訳ありません m(__)m )

慎太郎館が所蔵する幕末志士の遺墨類のなかから
家族への愛情、恋の歌、日常の風景に感慨にふけるもの、外国に対する危機感、
などを詠んだ漢詩や和歌を紹介します。

これらを読んでみると、170年ほど前に活躍した志士たちも私たちと同じ人間だな
と思えると思います。

受講料は無料です。

ぜひご参加下さい。

2023年09月09日

【仲秋 慎太郎茶会/着物着付教室】

【仲秋 慎太郎茶会/着物着付教室】
9月24日(日)午前10時〜午後3時まで
中岡慎太郎生家にて『仲秋 慎太郎茶会』を開催いたします。
参加料は300円です。
また、今回は慎太郎茶会にあわせて、中岡慎太郎館にて『着物着付教室』を同時開催いたします。
開催時間は午前の部が11時〜12時、午後の部が1時〜2時です。
着付をするのは、着物でも浴衣でも構いません。
参加料は1,000円(着付、お茶会、中岡慎太郎館入館料含)です。
ぜひ、着付した着物姿でお茶会をお楽しみください。
- 1 2 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /