お知らせtopics
『For foreign tourists visiting Nagano City (Shinshu-Shinmachi)』
You can watch a video explaining manners in Japan for foreign tourists.
Please take a look before you come to Nagano City (Shinshu-Shinmachi) to
enjoy your stay.
For more information, click here⇒
Manners awareness video for foreign tourists visiting Japan (Japan Tourism Agency, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism)
『長野市(信州新町)に訪れる外国人観光客の皆さまへ』
外国人観光客の皆様に向けた、日本でのマナーの解説動画を観ることができます。
長野市(信州新町)での滞在を楽しんでいただくためお越しいただく前にぜひ一度ご覧ください。
詳しくはこちら⇒
訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画(国土交通省観光庁)
『恐竜あらわる!化石博物館を救え!新時代のはじまり!!!』について
「ティラノサウルスレース」、「パドルフェスinろうかく湖」、「信州新町フェア2025」、信州新町化石博物館に今年も多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。
『MUSEUM CHARA AWARD2025』について
「ミュージアムキャラクターアワード2025」に信州新町博物館を代表して立候補した、
「でぃぷろん」。昨年度は第27位、今年度は859票を獲得し27位でした。でぃぷろんへの温かいご声援をありがとうございました。
ミュージアムキャラクターアワード2025結果発表のページ ⇒
こちら
『ぶどうやぶワイナリー初醸造ワイン発売』について
信州新町に新たな魅力が加わりました。2024年、町内に誕生したワイナリー「ぶどうやぶ」がこのたび初となる自家醸造ワインをリリースしました。信州新町の気候風土を生かし、小規模ながらつくられたワインで地元ぶどうの個性をしっかりと感じられ仕上がりとなっています。
詳細は
こちら 。
『信級札所石仏めぐり』について
信州新町信級地区の天こう峰に至る山道には、江戸時代に作られた八十八体の石仏が並び、四国八十八番札所の「写し霊場」といわれています。信級写し霊場めぐりマップは
こちら 。
長野朝日放送さん信州新町ジンギスカン街道の魅力動画について
信州新町の郷土料理「ジンギスカン」。
国道19号沿った「ジンギスカン街道」の魅力を長野朝日放送さんに2025/4/49OAされました。
「久米路橋」国登録有形文化財に指定されました!
令和3年10月14日付けで国登録有形文化財に指定されました。
詳細は
こちら 。
屋形船「ろうかく丸」運航中止中です。
詳細は
こちら 。
『ようこそ長野へ』観光PR動画のご案内
長野市の観光動画をご覧頂き、次の旅先に「長野市
信州新町」を選んで頂くきっかけに!!
詳細は
こちら 。